2007年5月23日水曜日

ランニング用の手袋、アームウォーマー

ちょっと季節はずれの話題
冬もののランニングウエアを片付ける前に、この冬に活躍してくれたグッズを紹介


寒い冬は、手袋は必須ですが、ランニング中は手は汗をかくので発熱性の素材を利用したものが良いです。わたしはミズノのブレスサーモという素材を利用した手袋を利用しています。水にぬれると発熱するという素材で、洗濯も普通にできますし、薄くても暖かいのでとても気に入っています。雪山の手袋、下着もこの素材のものにしています。




冬のレースは、半袖のシャツとアームウォーマか、長袖のシャツにするか悩みますよね。
昨年末12月にあった加古川マラソンでは、レース直前まで悩みました。かなり天気がよかったので、多少は寒かったのですが、温度調節がしやすい半袖のシャツとアームウォーマにしました。結果ははじめて3時間30分を切れたので選択は成功でした。
その後にあった2月の東京マラソンでは、雨で気温もかなり低かったので迷わず長袖にしました。
ちなみに、アームウォーマもミズノのブレスサーモです。


 


0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。