まだ、涸沢の疲れが残っているのに加えて、どうも最近朝に腹筋が張って痛むため、なかなか走る状態にならないのです。そう、火曜日の皇居ランのオフ会もきつかったなぁ。
走らないと体重がどんどん増えそうなので恐怖なんですが、当分はゆっくり走って体調を整えていこうと思っています。年齢的にも、激しい運動を続けるには、いろいろ体のメンテナンスが必要なようです。
一般の人が、専門的なトレーニング指導を受けれるようなところって、どこかにあるのでしょうか。
------------------
5月11日日曜日、涸沢山行以後、最初のランニング。どうも疲れがとれなく、ゆっくり走る。
5月12日月曜日、疲れがまだあるので、ランニングは無し。
5月13日火曜日、朝自宅で、6.6kmのジョグ。夜は東京に移動して皇居のナイトラン。そのオフ会がハードでびっくり。
5月14日水曜日、昨日のオフ会疲れで、今日のランは無し。
5日15日木曜日、雨で走れず。
5月16日金曜日、体全体に疲れが残っているので、無理をせずにランは無しとする。
5月17日土曜日、朝10kmのジョギング、その後、不動岩にクライミングに出かける。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km) 
 | 
備考 
 | 
5月11日 
5月12日 5月13日 5月14日 5月15日 5月16日 5月17日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
10.0 
- 6.6 10.0 - 
- 
- 10.0  | 
1:00:29 
- 0:39:00 0:50:28 - - - 1:00:37  | 
9.4 
- 10.2 
11.9 
- - - -  | 
8,517 
- 8,534 - - - 8,544  | 
自宅 
自宅 
皇居2周ナイトラン 
自宅  | 
週間合計 
距離(km)  | 
36.6 
 | 
地球一周 
到達度  | 
21.3% 
 | |||
※体重; 週末は61.6kg(16.0%)
※月間累積走行距離(5月);.97.4km
0 件のコメント:
コメントを投稿
申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。