今シーズン最後のレースなので、なんとか、昨年並みのタイムを出したいです。でも例によって暑そうです。気持ちを盛り上げるためにランニングシューズを洗って、セール品ですがランシャツも新調し、レースに臨みます。
------
4月12日日曜日、ユニセフカップ2009芦屋国際ファンランでハーフマラソンに参加。目標の1時間30分を切れず。
4月13日月曜日、レースの疲れが抜けるように自宅でゆっくり走る。
4月14日火曜日、レースの疲れが抜けるように自宅でゆっくり走る。夕方、名古屋に移動。
4月15日水曜日、早朝、名古屋駅近くのホテルから庄内川を走る。夕方、東京に移動し、そのままPUMP2で汗を流す。
4月16日木曜日、かすみがうらマラソンが迫っているので、早朝は代々木公園まで散歩。明日からは完全休養とする。夕方、クライミングジムに、目標としいてた3本のルート中、2本目、3本目のルートをレッドポイントでき、これで2月からチャレンジしていた目標を達成。来週からは1グレード高いルートへのチャレンジを開始する予定。
4月17日金曜日、完全休養。
4月18日土曜日、ちょっと体調が悪いので、明日のレースに備えて念のためクリニックでメディカルチェックを受け、その後、レース会場の土浦に移動する。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km) 
 | 
備考 
 | 
4月12日 
4月13日 4月14日 4月15日 4月16日 4月17日 4月18日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
21.0 
10.0 10.0 11.0 8.0 - -  | 
1:32:19 
1:02:41 1:02:00 1:12:00 1:33:00 - -  | 
13.6 
9.6 9.7 9.2 5.2 - -  | 
11,333 
11,343 11,353 11,364 11,372 - -  | 
芦屋国際ファンラン 
自宅 自宅 名古屋庄内川 代々木公園 レース前休養 レース前休養  | 
週間合計 
距離(km)  | 
60.0 
 | 
地球一周 
到達度  | 
28.4% 
 | |||
※体重; 63.1(14.8%) まったく減量できず。
※月間累積走行距離( 4月); 181.3km
※月間累積走行距離( 4月); 181.3km
0 件のコメント:
コメントを投稿
申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。