2010年3月12日金曜日

【出張ラン】雪の松本 薄川

11日朝の松本は真っ白でした。

朝起きてホテルから松本の街を眺めると、真っ白。ここまで白い松本の街を見るのは初めてかもしれません。たくさん降ったのですね。

さすがに、夜明けは道がツルツルに氷ってそうなので、少し日が高くなってから、いつもの薄川を走りに行きました。

雪が降ったのは一昨日ですから、人が歩くところはさすがに路面が出ていると思っていたのですが、甘かったです。薄川を上流に向かって少し走ると歩道はもう完全な雪道です。踏み跡の部分は氷って滑りそうなので、荒れていない雪面をあえて選んでランニング、砂浜を走っているようで脚にきます、雪国の人って”スノーターサー”履いてこんな道を走っているのですね。


でも、気温がどんどん高くなって雪面からの照り返しが眩しいとっても楽しいランニングでしたよ。

 
薄川沿いの歩道は完全な雪道    本日の折り返し地点

 
川の水がとっても冷たそう     西山(北アルプス)は残念ながら雲の中

さて、もう少し仕事してから八ヶ岳に向かいます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。