2011年7月25日月曜日

風鈴はどこで手に入れたらいいの?

事情があって、 
ごくごく普通の鋳物の風鈴を買おうとホームセンターやハンズに行ったのですが、予想に反して普通の風鈴が手に入らないのです。 風鈴っていったいどこで売っているものなんですかねぇ?  

ネットで最寄り駅のどこかで買えないか探していたらこんな動画見つけました。よく意味がわからいなけど(BS見れないので)。明日は見つけるぞ。



2 件のコメント:

  1. こんにちは お久しぶりです
    今年の祭は帰京出来なかったので
    来年の半田山車まつりに
    同郷の士連れだって見に行こうかと相談しています。
    ネット社会にどっぷりの榊原さん
    風鈴が見つけられませんでした?
    家には盛岡や高岡へ行った時買った風鈴が
    ��駅内でも売っていますので)
    今のシーズンベランダで風流しています。
    通販ならいくらでもありますが、
    音色が聞かれるサイトがありました。
    ここ
    http://www.sugiuratouki.com/fuurin/index.html

    返信削除
  2. 半田山車まつり、来年ですね。
    楽しみです
    風鈴なんですが、風鈴は簡単に手に入るものと思い込んでいたので、通販だと間に合わなくなってしまったんです。あまり家にもいないので。
    本日出張先の名古屋で夕方歩き回って見つけました

    返信削除

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。