4年前、この大会で自己ベスト出しました。あの時の爽快なゴールをもう一度味わいたい。昨年11月の神戸マラソンで、ネットで3時間15分のタイムを久しぶりに出せたので篠山は目標の10分切りを目指して走ろうと思います。
ペース配分は、最初の5kmを出来るだけ抑えて4分33秒/km(時速13.2km)から入って、そこから徐々にスピードを上げハーフで4分26秒/km(13.55km)までもっていきます。あとは必死で我慢して自然にスピードが落ちていく。その我慢ができれば10分切り達成というストーリーで望むことにします。いつもと違うのは最初を抑えることです。
距離	        ラップ    スプリット
5		0:22:44	 0:22:44
10		0:22:23	 0:45:07
15		0:22:13	 1:07:20
20		0:22:08	 1:29:29
25		0:22:13	 1:51:42
30		0:22:23	 2:14:05
35		0:22:44	 2:36:49
37.195	0:10:03	 2:46:52
42.195	0:23:05	 3:09:57
0 件のコメント:
コメントを投稿
申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。