2012年7月27日金曜日

ブログのアクセス数が100万回を越えました

今日トップページのアクセスカウンターを見たら、なんとなんとわたしのブログのアクセス回数が100万回を越えていました。

 2006年4月から始めたブログ、最初の記事は学生時代に登ったカラコルムの遠征記録からです。
家族にITの仕事しているんだからブログぐらいしたら、というのがきっかけでした。
日記なんて書いたことないし、なんでこんなこと流行っているのかわかりませんでした。ちょうど、ランニングを始め、山を再開したころだったので話題は比較的あったかな。

それ以来、毎日なにかブログに書けることをしようというのが目標になりました。

友人が言っていました、「ブログって基本的には楽しいことやちょっと感動したことを書くことが中心になるんですよね。自分のブログを読み返すと幸せな気分になりますね。」と。インターネット上のメディアとしては少し古くなってしまいましたが、もうしばらくは続けるかな。


0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。