2013年3月3日日曜日

【完走記】篠山ABCマラソン2013 凍えました

篠山ABCマラソンを走ってきました。

天気は良いのですが、とっても寒くて、しかも風が結構強く、凍えました。篠山らしい天候と言えるかもしれません。

記録は予想どおりボロボロでした。
3時間24分59秒(ネット;3時間24分19秒)

4分30秒/kmで走ろうと思ったのですが、後半とても維持できなくずるずると落ちて行きました。風があったのでその分体力を消耗したことはあると思いますが、何よりも体重が15分前後で走れた時より3kgほど増えているのが一番の原因です。とにかく最初から4分30秒で走ることにそれほど余裕があったわけではないので今のわたしにはこのペースは速かったのだと思います。

ゴール5km前くらいからは血糖値がかなり下がったようで体全体がしびれてきて、ゴール後もしばらくその状態が続き、このまま倒れるかと思いました。それくらい、今の私にはきつかったレースでした。
ただ、先週突然膝に出た痛みはレース中は問題なかったのでよかったです。レース後は違和感を感じたので直ちにアイシング、まだ完治はしていないということでしょう、気をつけないといけないですね。

いずれにしろ今シーズンはあと4月の長野のみ。12月の加古川で15分切れたので完全に気が抜けてしまって体重が増えてしまいましたが、なんとか3kg減を実現してまともなタイムで走れるようにしなくては。

 
朝、会場の気温は1度      ゴール後、人がいっぱいで近づけません

今日はひな祭りなので、帰りに、レース会場に隣接するお饅頭屋さんでさくら餅を買って帰りました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。