2013年6月30日日曜日

【完走記】サロマ湖100キロウルトラマラソン2013

今年もサロマ完走できました。

でも、最低限の目標の10時間30分を切ることができず、10時間36分51秒で終わりました。

最初、ペースを抑えて脚力に余裕はあったはずんですが、
右足の親指のマメになったところが30kmも走らない内に痛み出し、親指のつけ根はとんでもない水疱ができて90km地点で破れ、爪も何枚か剥がれていました。靴紐締めすぎだったかもしれません。前半で違和感感じたときに、ちゃんと対処すれば30分くらい切れたのかもしれません。
最後90kmすぎてから、娘のお世話になっている看護師さん(神戸から毎年ご主人を応援に来ています)に、励ましてもらってなんとか諦めずに完走できたという大会でした。今回も途中リタイヤすることなく完走できたこと、とても幸せです。

タイム的には悔しい思いをした大会でしたが、いっしょに行った、初ウルトラの二人が完走し、昨年初ウルトラでDNFだった一人が、見事リベンジして完走。時間ぎりぎりだったのでとっても心配して待っていたのですが、全員完走できてとてもうれしいです。

わたしは、今年で決着つけて、最後のサロマだと思っていたのですが、また来年も来そうです。

ぞくぞくゴールしてきます。
  



子どもの手をひいてゴール。こんなこと一度はしてみたかったな

 
ゴール閉鎖シーン。今年も感動しました


2 件のコメント:

  1. 走るクライマー2013/07/01 15:21

    完走、おめでとうございます。
    ゴール閉鎖シーン、涙が出てきました。
    私も参戦したくなりました。

    返信削除
  2. ウルトラのゴールは、ほんと感動します
    サロマ来年走りましょうよ

    返信削除

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。