2014年4月25日金曜日

GWの雪山準備 その二 ハーネスの軽量化

GW山行、今回は縦走なので軽量化を考えています。
垂壁登るわけではないので、軽量のハーネスを新調しました。これ昔のシットハーネスみたいに脚を通す部分が固定ではないのでアイゼンをしたままで着脱できて便利ですね。もっと早くに買えばよかった。
でも結局軽量化って、テント&シュラフ、食料を少なくするしかないですね。ハーネス軽量化してもそれほど軽くならないです。こ安全対策のギアを割り切って減らすというのもありですが、この時代あまりしたくないこと。
あっ、もう一つ、ザックがメーカによってずいぶん重さが違います、今回もう少し薄手の生地のザックにしようかとも思いましたが、アウターとこのハーネスを購入したので諦めました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。