2014年6月10日火曜日

Let it go

Let it goの日本語訳がいいなと思っていたらこんな記事を見つけました。
歌詞の翻訳ってこんな風にするんですね。プロフェッショナルな世界はおもしろい。


アナと雪の女王 : 「ありのままの…」名訳誕生秘話 翻訳者に聞く

---前略----
日本語で『ありのままの』と歌っている部分は、英語では『LET IT GO,LET IT GO』です。メロディーを大事にすれば、日本語の音は六つしか入りません。しかも、口の形がアップになるので、三つ目と六つ目の音の母音は『お』に限定されます。この制約の中で、原語が伝えたいメッセージをどう伝えるか、ディレクターと私で何度も何度もメールをやりとりし、試行錯誤して考えました。その結果が『ありのままの』です
---後略----

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。