2015年8月27日木曜日

トレッキングポールが折れる

トレラン二日目、中央アルプス下山中、大切にしていたトレッキングポールが折れてしまいました。とっても悲しい。軽量のカーボンなので強度は高くないので気をつけていたのですが。 腐った木に深く刺さり、それと同時にわたしが足を少し滑らせてしまい、ボキッと音を立てて折れました。

で、もう使いものにならないと駒ヶ根のコンビニで処分してもらったのですが、よくよく考えてみるとポール一本ではシェルターが立たないのですよ。気がつくのが遅く、結局ロードを走っている途中で棒を探して手に入れました。おもしろい格好ですが、トレランザックに棒をさして走ったのでした。

今後も山の中で折れることは多いと思うので、いつもは持って行かないペグを数本と丈夫なガムテープを持って行き、少なくともシェルターやツエルトのポールとしては使えるようにしないといけないですね。



0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。