2017年7月15日土曜日

ホテルでバリアフリーの部屋に泊って

今週の長崎出張で泊まったホテルはバリアフリーの部屋でした。
以前別のホテルで泊まったバリアフリーの部屋はほんとひどかった、絶対にこの部屋は車椅子の障がい者には使えないなと感じました。数カ月後のこのホテルチェーンのバリアフリー化が補助金目的で行われていたことが発覚し、社会問題になっていました。しかし、今回のホテルのこの部屋は十分なスペースがあり、バスルームも本格的でした。

机の上に見慣れない円盤みたいなものがあって、しばらく考え込んでしまいました。
電話とつながっていて、ストロボと書かれています。しばらくあれこれ考えてやっとわかりました。これって電話がかかってきたら光るのですね。なるほど。
聴覚に障がいを持つ方のためのギアですね。


あとでネット調べたらフラッシュベルというみたいですね。
障がいはその部位や症状で世界が全く違います。わたしはこの分野のことをまったく知りませんでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。