2017年8月5日土曜日

【山行記録】知床 斜里岳に登ってきました20170805

昨日、北見から帯広に行って仕事をし、また、夜にオホーツク方面に戻ってきました。
この山ずっと登りたかったのですがなかなか登山口までがたいへんで、今回思い切って長距離運転を繰り返してやってきました。

下の斜里岳の写真は昨年、オホーツク海側から撮影したもの。ほんと良い山です。今回は天気がよくなく、斜里岳の全貌を見ることはできませんでした。
夜、登山口の清岳荘に到着、ここで車中泊です。



時々ガスが晴れるのですがあまりまわりの景色は見えません。2時間半弱で登れ、登山口まで入れば手軽です。
遠くに知床の山(たぶん、羅臼?)が頭だけ見えました。残念ながらオホーツクの海は見えません。
今回は景色が見えず、残念でした。またチャンスがあれば天気の良い日に登りに来たいですね。

--------------
前日帯広から移動する前に、行きたいところ二か所立ち寄りました。
まずクランベリーのでかいスイートポテトを本店に買いに行きました。これとっても美味しいのです。ただ帯広でしか買えません。これは今日の夜食と明日の行動食にします、贅沢です。これ神戸の自宅に持って帰りたいのですが、帯広から直接帰る日でないと難しいです。
二つ目は行列のできるぶた丼屋「とん田」。お店、最近引越したようです。相変わらず不便な場所にありますが、お店が大きくなってあまり並ばなくてよくなったように思います。中途半端な時間帯でしたが結構混雑していましたけどね。

北海道を夜走ると、車の全面は写真のように虫がこびり付きます。これ簡単には取れないです。レンタカー返すときはほんと悲惨な状態になります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。