2018年5月3日木曜日

週末ハーブ&野菜栽培20180503 虫

5月に入って、野菜やハーブもグングン育っていますが、害虫も活発です。
野菜を育てる=虫の殺生、そんな季節になりました。

プランターのサニーレタス、まだ葉が柔らかいこともあり、根本にアブラムシが大量に張り付いてました。アブラムシはサラダオイルと洗剤を水に溶かして噴霧するのがもっとも効果的ですね、アブラムシはこれで窒息します。


タイ料理に使う、こぶミカン、とってもいい香りです。でもこれアゲハが大好きなんです。何匹もまだ黒いアゲハの幼虫を何匹も見つけてしまいました。彼らは引越ししてもらいました。

レモングラス、今年の冬はあまりに寒かったので外での冬越しを諦めて、途中で屋内に切り替えました(昨年は屋外で冬越し成功していました)。一鉢は葉が出てきません。半分生き残ってよかった。もう少し葉が出てくるのを待ちますが。

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。