2020年8月30日日曜日

MSのライセンスの不思議

PowerBIのライセンスの不思議。

Power BI のライセンスはとっても不思議なところがあります。
Power BI Pro、Power BI Premium、Power BI Premium、Power BI Embedded の3種類のライセンスがありますが、最後のPower BI Embedded が曲者です。
https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/details/power-bi-embedded/

MSの担当者の中には、ゲストユーザへ有償でレポートを閲覧させたりするだけでPower BI Embeddedのライセンスが必要だと言う人がいます。これめちゃくちゃ高いので困っていました。いくら説明を読んでもProライセンスで十分の気がします。

Proのライセンスに標準機能として備わっているものがそのままで使ってはだめと言われると怖くてPower BIを使えなくなってしまいます。ここ数カ月、このライセンスについて、MSのサポートの方、ディーラの方に問い合わせをしてきたのですが、想定している利用形態ではそろってPower BI Embeddedは必要ではないと言われました。EmbeddedはAPIを通じてユーザ独自のアプリに組み込み、それをユーザのアプリとして配布するときのライセンスと明解な回答でした。

これで一安心です。ちょっと前まではサポートはなかなかライセンスについて断言してくれなくて、他の窓口に問い合わせてたらい回しでしたが最近はきちんと回答してくれるようになりました。それにしてもEmbeddedが必要と言い続けたご担当者は他のユーザにも同じようなことを言っていると思うとぞっとします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。