2023年3月18日土曜日

なんとなんと、ホテルの駐車場でバッテリーが上がり、、、、

木曜日から車で神戸から三重愛知に来ています。
で、昨日、なんと名古屋のホテルの機械式駐車場から朝出発しようとしたら、車が動きません。たまたま二人で来ていたので、なんとか仕事はカバーしてもらいましたが、わたしはその後丸一日つぶれてしまいました。また、補機バッテリーが上がりました。今回は何もミスしていないと思うのですが。

まさか、ホテルにJAFを呼ぶとは。ジャンプスタートした後もPHEVはややこしいのですね、エラーがいっぱい表示されて。とにかく急速充電できるディーラーの店を探すのですがこんな時はなかなか見つからなかったり、他の車が充電していたり。
PHEVは走行してもあまり充電されないとのこと、駆動用バッテリーに充電するときに補機バッテリーも充電されるので、補機バッテリーが上がったらまずは駆動用バッテリーの充電なんです。

まだ半年しか乗っていないのに、でも一度、車いじっていてバッテリー上げてしまったのでバッテリーがかなり弱っていたみたいですね。でもでも神戸から長距離運転してきたのにね。

で、週末は故郷の知多半島に滞在するので、知多半島の唯一のディーラーに車を預けることにしました。また朝動かなくなると困るので。



0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。