2023年4月10日月曜日

自宅から六甲山高取山20230409 

日曜日は、新しいベトナムのスタッフを加えて、六甲山トレに行ってきました。

この日はアナログの地図とコンパスの使い方もレクチャー。本人たちは気乗りがしなかったようですが、スマホの電池が切れ、しかも一人だけになり、周りに誰もいくなったらどうするの と山では最悪の事態のことも考えるのが常識なんだよと無理やり教えました(これは仕事も同じだからと)。下山時には地図の使い方が分かったように思います。

山は桜が終わり、紫の花がたくさん咲いていました。これ名前がわからなく、調べてみたらコバ ノ ミツバ ツツジ(小葉三葉躑躅)というのですね。ベトナムの人たちに適当なことを言ってしまったので訂正します。

ちなみに、初めて日本に来て、初めて山を登った女性がつま先が痛いと言い出したので、この日はまだ12時前でしたが、営業していた高取山の月見茶屋でビールを飲んで下山することに。月見茶屋のおばちゃんの健康状態があまりよくなく、ずっと営業していなかったので、久しぶりにビールとおでんを食べることができて良かったです。下の写真はおでんを恐る恐る食べるベトナムの人たちです。

わたしの日曜日の走行距離は32kmでした

0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。