今週は、思い切って平日に休んで、富士山を山頂まで試走しました。
今年は6月から週末の天気が悪く、予定していた富士山試走が流れていたのですが、1度は試走しておかないと不安で不安で、平日に試走を決行しました。本番レースまであと1週間ですから、疲労が残らないか心配ですが、高度順応の効果も期待しての判断でした。
一方、富士登山競争に向けて減量を試みてきましたが、この時期、仕事のストレスも多く(というより、意志が弱いため)飲酒量を減らせず、結局減量はほとんどできていません。ただし、体脂肪率は下がってきているので体はしまってきました。
今年は6月から週末の天気が悪く、予定していた富士山試走が流れていたのですが、1度は試走しておかないと不安で不安で、平日に試走を決行しました。本番レースまであと1週間ですから、疲労が残らないか心配ですが、高度順応の効果も期待しての判断でした。
一方、富士登山競争に向けて減量を試みてきましたが、この時期、仕事のストレスも多く(というより、意志が弱いため)飲酒量を減らせず、結局減量はほとんどできていません。ただし、体脂肪率は下がってきているので体はしまってきました。
7月15日日曜日は、自宅でウエイトをつけて10km走る。10.8km/hのスピードが出せたので調子は上々。
7月16日月曜日(祝日)は、裏六甲の烏帽子岩にフリークライミング。5.10bをトップロープ、5.10aをリードしたところで雨になり、その後はハング下で雨宿りをしながらアブミの練習を少しして、結局ほとんど登れずに帰る。雨になってしまったので、夕方も走れず。
7月16日月曜日(祝日)は、裏六甲の烏帽子岩にフリークライミング。5.10bをトップロープ、5.10aをリードしたところで雨になり、その後はハング下で雨宿りをしながらアブミの練習を少しして、結局ほとんど登れずに帰る。雨になってしまったので、夕方も走れず。
7月17日火曜日は、早朝、自宅10kmをゆっくり走る。夜、愛知県豊田市に移動。
7月18日水曜日は、早朝、豊田市駅前から矢作川沿いを11km走る。河川敷のウォーキングコース、田園地帯、トヨタスタジアム、ユニークなデザインの橋など、変化があって気持ちの良いコース。夕方、明日の富士山試走に備えて名古屋から富士吉田市に移動。
7月19日木曜日は、朝4時に起床。朝5時に富士吉田市役所をスタートし、富士山頂まで試走。残念ながら制限時間の4時間30分を12分オーバー。課題は多いが、本番ではたくさんの方と競争しながら走るので、短縮はできるか。とにかく、今年で決着つけたい。午後、東京に移動。
7月20日金曜日は、昨日の疲労がかなりあって、今日はトレーニングは休み。
7月21日土曜日は、トレーニングウエアを持ち歩いていたものの、まだ疲労が残っているので、今日もトレーニングは休みにする。
7月18日水曜日は、早朝、豊田市駅前から矢作川沿いを11km走る。河川敷のウォーキングコース、田園地帯、トヨタスタジアム、ユニークなデザインの橋など、変化があって気持ちの良いコース。夕方、明日の富士山試走に備えて名古屋から富士吉田市に移動。
7月19日木曜日は、朝4時に起床。朝5時に富士吉田市役所をスタートし、富士山頂まで試走。残念ながら制限時間の4時間30分を12分オーバー。課題は多いが、本番ではたくさんの方と競争しながら走るので、短縮はできるか。とにかく、今年で決着つけたい。午後、東京に移動。
7月20日金曜日は、昨日の疲労がかなりあって、今日はトレーニングは休み。
7月21日土曜日は、トレーニングウエアを持ち歩いていたものの、まだ疲労が残っているので、今日もトレーニングは休みにする。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km) 
 | 
備考 
 | 
7月15日 
7月16日 7月17日 7月18日 7月19日 7月20日 7月21日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
10.0 
- 
10.0 
11.0 21.0 6.0 - -  | 
0:54:34 
- 
1:04:00 1:06:17 4:42:00 1:40:00 - -  | 
10.8 
- 9.4 10.0 4.5 3.6 - -  | 
6,047 
- 
6,057 6,068 
6,089 
6,095 - -  | 
ウエイト1kg×2 
富士登山R試走 山頂から下山 休養 休養  | 
週間合計 
距離(km)  | 
58.0 
 | 
地球一周 
到達度  | 
15.2% 
 | |||
※体重;61.5kg(13.0%)でスタート、週末に62kg(12.0%)
飲酒が多く、減量進展せず。
飲酒が多く、減量進展せず。
※月間累積走行距離(7月); 170.6km 
0 件のコメント:
コメントを投稿