来てました、来てました、大阪・淀川市民マラソンのゼッケン。これで、本格的にレース気分です。今回のわたしの番号は「3104」。先日購入した、ミズノのゼッケンホルダーでゼッケンをウエアにつけて、これで準備完了です。
今週のトレーニングは、レース前としては少々走りすぎの感はありますが、今日は甘いモノいっぱい食べて、ストレッチして、早く寝て、疲れを出来るだけ抜こうと思います。
10月28日日曜日、朝自宅でランニングしたあと、ミズノ・ランニングクリニックで大阪城公園を10km程度走る。
10月29日月曜日、新幹線に乗る時刻を勘違いしていて、早朝ランを途中で切り上げる。この日は東京経由で福島県に移動、さすがに疲れます。
10月30日火曜日、早朝、福島県で出張ラン。駅近くのワシントンホテルから太平洋が見えるところまで走って、折り返す。途中、デジカメの調子が悪く、歩きながらなんとか直す。そのため、タイムはひどい。でも、とても気持ちの良いコースで次回は太平洋にタッチしようと思う。午前中に東京に移動。
10月31日水曜日、夕方、ティップネス新宿で走り、毎月の目標250kmを達成。ただ、今月は本当は300kmまで走り込みたかったので、ちょっと残念。
11月01日木曜日、膝に痛みが出ているので今日は休養日とする。
11月02日金曜日、夜、ティップネス新宿で、レースのスタート時のスピードで走ってみる。ただ、このスピードを続けると脇腹が痛くなるので、今回のレースは、今シーズンの目標ペースより、多少落として、ぎりぎり3時間10分台を狙うこととする。
11月03日土曜日、今週はなんと今日まで新宿。早朝、土曜日はスポーツクラブも営業をしていないので、東京マラソン以来はじめて東京の都心をジョギングしてみる。新宿御苑まで行ったが、なんとここは門が閉ざされており、結局、都心の歩道を走り続けることに。新宿の土曜の朝は、飲み明かし組がいたり、ゴミにカラスが集まっていたり、土曜出勤の人がいたり、ジョギングする雰囲気ではないですね。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km)0 
 | 
備考 
 | 
10月28日 
10月29日 10月30日 10月31日 11月01日 11月02日 11月03日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
7.4 
10.0 
3.8 
16.3 10.0 0.6 - 5.0 2.0 4.4  | 
0:45:23 
- - 1:47:00 0:45:00 - 
- 
0:22:10 - 0:26:44  | 
9.8 
- - 9.1 13.3 - - 13.5 - 9.9  | 
6,918 
- 6.922 6,938 - 6,948 - - 6,955 6,960  | 
自宅 
ミズノランニングクリニック 自宅 福島県で出張ラン 
T新宿;傾斜3% 
休養日 T新宿;傾斜3% 西新宿周辺ジョグ  | 
週間合計 
距離(km)  | 
59.5  
 | 
地球一周 
到達度  | 
17.4 % 
 | |||
※体重; 63.5kg(16.5%)でスタート、週末62.1kg(?%)
※月間累積走行距離(10月);251.1km
月間累積走行距離(11月); 11.4km
※月間累積走行距離(10月);251.1km
月間累積走行距離(11月); 11.4km
0 件のコメント:
コメントを投稿