明日の日曜日と翌週の日曜日はレースなので、疲れをうまく抜きながら、春のランニングを楽しみます。
------
4月05日日曜日、前日のクライミングの疲れがあり、30km走は諦めて、20km走とする。
4月06日月曜日、少しスピードを出して走ってみる。
4月07日火曜日、朝は娘との花見でランニングはなし。昼から東京へ出張。
4月08日水曜日、代々木公園を早朝走るが、夜桜の残骸であまりに汚い、ゴミを放置する大人に怒りを覚える。夜はクライミングジムへ。
4月09日木曜日、夕方代々木公園を走って、そのまま、昨日に続いてクライミングジムに。毎回バンジージャンプ状態で、ずっと登れなかったルートが(決してグレードは高くないですが)、この日、嘘のように簡単に登れるようになりました。5.9?より簡単に感じました。このルートは、1月に登ろうとして粘っていたら手首を故障してしまった曰く付きのルート、やっとリベンジできました。次は隣の同グレードのルートを登れるようにしつこくへばり付きます。
4月10日金曜日、ずいぶん、早朝の代々木公園のゴミが少なくなりました。地面は桜のじゅうたん、気持ちいいです。日曜日のレースに備えてゆっくり走る。
4月11日土曜日、レース前ですから、疲れが抜けるように自宅の周りを歩きました。昨日の夜からどうも体調が良くなく、明日のレースの参加は、当日の朝、考えることに。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km) 
 | 
備考 
 | 
4月05日 
4月06日 4月07日 4月08日 4月09日 4月10日 4月11日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
21.6 
10.0 - 20.0 12.0 10.0 7.0  | 
2:14:10 
0:55:00 - 1:59:00 1:09:00 1:20:00 1:20:00  | 
9.7 
10.9 - 10.1 10.4 7.5 5.2  | 
11,253 
11,263 - 11,283 11,295 11,305 11,312  | 
自宅 
自宅 代々木公園 代々木公園 代々木公園 自宅  | 
週間合計 
距離(km)  | 
80.6 
 | 
地球一周 
到達度  | 
28.2% 
 | |||
※体重; 62.4(16.7%) 1kg程度体脂肪が1年前より増えている
※月間累積走行距離( 4月); 121.3km
※月間累積走行距離( 4月); 121.3km
0 件のコメント:
コメントを投稿
申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。