2010年1月31日日曜日

ぎりぎりセーフ!

今朝は、天気予報では午前中はまだ雨ではなかったはずなのですが、残念ながら雨が降ったり止んだり。ただ、どうしても1月は目標の250kmをクリアしたかったので、雨の中、走り出しました。昨日までの走り込みの疲れがあり、今日はまったくスピードが出ず、大阪国際女子マラソンのスタートにも間に合わなかったのですが、21.6km走って月間走行距離が251.9kmとなり目標を達成できました。最終日でぎりぎりセーフでした、ちょっと気分いいです。

大阪国際女子マラソンは、赤羽選手を応援していたのですが、痛そうで、ちょっとかわいそうでしたね。まずは故障をしっかり直してほしいです。

クライミングは、3月、5月のアルパインクライミングに備えてトレーニングしています。昨日アイゼン&本番用厚手手袋で不動岩の菱形ハング(Ⅳ+)をリードできたのでまずまずでしょうか。2月はザック背負って登って最終仕上げです。

右の写真は、アイゼン登攀ではないですが、学生時代以来の不動岩「松の木リッジ(Ⅴ)」。リードするのは、Cさん。


2 件のコメント:

  1. ��50キロは凄いですね!私は189キロで200㌔にはとどきませんでした。2月は頑張って250㌔を目指していきたいです!

    返信削除
  2. >kouryouさん
    いつも月末に長く走って、なんとか250kmをクリアできています。これくらい走らないとどうしても太ってしまうのですよね。

    返信削除

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。