2012年9月2日日曜日

週末ハーブ栽培&エスニック9月2日 カマキリ頑張れ

庭のハーブ栽培、8月はずっと水やりに気をつかっていましたが、スイートバジルとホーリバジル、ピーマンに、結構、害虫被害が続いています。でも最近、庭でカマキリをよく見かけるようになりました。彼らには害虫駆除に励んでもらいたいです。


まだ羽は生えていませんが、振り返る姿に迫力があります。

 
ハバネロが色づいて鮮やかです。韓国唐辛子も沢山生っています。

  
バジルの葉が生い茂ってきたのですきました。今回はペーストではなく乾燥させて冬に使います。

----------
●今週のエスニック料理

今週は、ハバネロ入りゲーンペットガイ(鶏肉のタイ風レッドカレー)サバのムニエルに自家製バジルソースと韓国唐辛子を使ったパットマクワ(ナスのバジル炒め)にしました。ちなみに、サバのムニエルはわたしの作ではないですが、バジルソースは重宝します。
 
ゲーンペットガイ(左)。サバのムニエル・バジルソースとパットマクワ(右)


0 件のコメント:

コメントを投稿

申し訳ないですが、コメントの公開は管理者の確認後に行われます。