しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2022年5月31日火曜日

コーヒー豆追加 マンデリン

コーヒー豆は、ケニアマサイ、エチオピアモカの二つを気に入っていますが、他になにかいいのがないのかと試しています。今回はインドネシアのマンデリン。これもなかなかいいかもしれません。


2022年5月30日月曜日

山椒の実

山椒の実を収穫
なかなかこの山椒の雌の木は大きくなりませんが、実は少しずつ増えてきました。
 

2022年5月29日日曜日

ダリアの花

春の花もだんだん終わってきて、庭先が地味になってきたところで、ダリアが綺麗に開花しました。春咲に出てきた新葉をかなり鳥?に食い荒らされたのですが、今年も無事に開花。夏の花にそろそろ模様替え。


2022年5月28日土曜日

ラープ&ライス

タイ料理のラープ、最近のマイブームです。
いつもだったら、このあと、パッタイとかカオマンガイとか頼むのですが、ライスだけ頼んでみました。タイ米のライスなのでとっても美味しいです。ラープ&ライス、いいですねえ。


2022年5月27日金曜日

久留米から福岡空港への移動はリムジンバスが便利

昨日は、九州から神戸を通り越して東京に移動してきました。

久留米からの移動でしたが、西鉄でもJRでも何度も乗り換えがあり、面倒だなと思っていたらリムジンバスがあることを発見、これ早くて便利です。ついでにガラガラだったのでとっても快適でした。この路線がなくならないことを願っています。
 


2022年5月26日木曜日

大濠公園ラン20220526

 昨日、福岡にやってきました。
今回は少し時間に余裕がったので、朝食は大濠公園にあるスタバで。
ここはお気に入りのカフェの一つ。




2022年5月25日水曜日

テスラ初めてみました

こんなところで、テスラ発見。初めてみました。
じろじろと覗き込んだのですが、社内には大きな画面があって、あとはほとんど何もなく、走るパソコンって感じですね。


2022年5月24日火曜日

娘の通院20220523

今月もレスパイトは無理でした。
今日は天気がいいですね。もうすぐ夏ですね。


2022年5月23日月曜日

神戸元町中古レコード ベック、ボガード&アピス 来日ライブアルバム

 神戸元町で珍しいレコード見つけました。
ベック、ボガード&アピスの来日ライブ。昔は来日するとよくライブアルバムが出ましたよね。


2022年5月22日日曜日

鳥の巣、

この週末は、庭の木が生い茂ってきて庭に日陰がずいぶん増えてきたので、思い切ってばっさりと剪定していました。まだ、大きいのが数本残っていますが。

御茂っている桂の木を剪定していたら鳥の巣が見つかりました。この辺り、ほんといろいろな鳥がいます。残念ながらわたしは鳥を見ても名前がわからないのですが、庭にやってくる鳥の種類はかなりの数だと思います。

春にこの桂の木に小さな鳥が頻繁に出入りしていたとか。
写真の巣の位置は元々あった位置ではないですが、また、すぐに桂の葉が生い茂って隠れると思いますので、また、使ってもらったらと。


2022年5月21日土曜日

横浜桜木町駅の地下のハムカツがおいしい

今週は、神奈川県の出張でした。
ハムカツ食べたかったのでわざわざ桜木町の居酒屋に来ましたが、コロッケみたいなハムカツに変わってました。
でも、このハムカツはほんと美味しいんです、以前のようにハムの断面見せた方がいいのにね。




2022年5月20日金曜日

2022年5月19日木曜日

アスパラの茎枯れ病

出てしまいました。茎枯れ病。
アスパラは難しいですね、今年は太くなって食べごろになったかと思ったら、また茎枯れ病にかかってしまいました。もっと早く気が付いていたらよかったのですが。
茎が枯れていたものはすべて切除しましたが、今朝確認したらまだ一本残っていました。たぶん全滅してしまうのでしょうね。アスパラはたべごろの太さになるのに3年。これで3回目なのですがこれくらいの太さになると茎枯れ病が発生していました。場所を変え、3回目はプランターで育てていたたのですが、、、、


2022年5月18日水曜日

自宅の近くの公園も緑が気持ちいい

 自宅の周りの緑がきれいになりました。
いい季節になりましたね。ちょっと体調が悪いのでランというより、歩いています

2022年5月17日火曜日

三宮の隅っこに餃子の自動販売機

 三宮で地下鉄の乗り換えで急いでいたら、へんな自動販売機が隅っこの方にあるので、見たら餃子の自動販売機でした。いろいろなマーケティング戦略があるものですね。時間あるときに買ってみます。


2022年5月16日月曜日

久しぶりに猿回し

昨日、いつも野菜や肉を買いに行くJA直営店の前が人だかりだったので覗くと、猿回ししてました。久しぶりに見ました。まさかここでお目にかかるとは。



2022年5月15日日曜日

コーヒーハンドドリップ練習中 道具が増えました

コーヒーのハンドドリップ練習中です。

茶こし(粒の粒度を整えます、細かい粉を除きます)
はかり(体積ではなく重量を一定にする。12gにしました)

これで味のばらつきをなくします。あとはトレーニングですね。


2022年5月14日土曜日

Steve Hackett の7月の来日ライブ、やっと行けることになりました

Steve Hackett の7月の来日ライブ、やっと行けることになりました。
何回落選したことか。一昨年、昨年とライブは中止、チケットは二回とも払い戻し。今度はもう中止はないものと願っています。楽しみ。
今年のライブ映像を見つけました。

2022年5月12日木曜日

【出張ラン】福島ラン20220512

福島に泊まって、今朝は駅周辺を少しだけランしました。
地図をざっと見て、いつものように川に向かって走ったのですが、景色はもう一つでした。またたぶん来るので見つけないと。



2022年5月11日水曜日

東北に来ました

アウエイの東北に営業に来ました。
天気がよくないので、雲海がきれいですね。


2022年5月10日火曜日

ハンドドリップ練習中

ハンドドリップ練習中
今朝の寝起きのドリップはフルーティーでとっても美味しかったのですが、今いれたのは苦味があってダメですね。まだ、少ししか本読んでないので、練習足らないです


2022年5月9日月曜日

週末ハーブ&野菜栽培20220508 青パパイア見つけました

 ホームセンターでうろちょろしていたら、青パパイアの苗を見つけました。
こんなのここで育つのか??
すぐに買ってしまいました。さてどうなるか。
夏にこれでタイ料理のソムタム作ってみたいなあ。


2022年5月8日日曜日

コブみかんの新葉でトムヤムクン

 コブみかんの新葉、とっても良い匂いなので、GW最後の日はトムヤムクンを作りました。

レモングラスは12月に冷凍にしたものですが、今日のトムヤムクンはタイの香りでいっぱいでした。

2022年5月7日土曜日

週末ハーブ&野菜栽培20220507 レモングラスとガパオ

GW最後は、冬越ししたレモングラスをプランターから、庭に戻します。
前回の冬越しは、冬越し中にコガネムシの幼虫に根を食べ尽くされて失敗。昨年新しい株に変えて冬越しもうまく行ったようです。レモングラスはトムヤムクンの大切な食材です。

あわせて、ガパオライスのガパオ(タイのホーリバジル)の種まきしました。これでこの夏のタイ料理の準備は完了です。




2022年5月6日金曜日

週末ハーブ&野菜栽培20220506 アゲハ

びっくりですね、もうアゲハの幼虫が。

大切なタイ料理の食材「コブみかんの葉」にアゲハの幼虫がもうついていました。アゲハはコブみかんには害虫です。


2022年5月5日木曜日

週末ハーブ&野菜栽培20220505

玉ねぎ収穫しました。
干し方がよくわらないので適当につるしています。
赤玉ねぎの収穫はもう少し後ですね。


2022年5月4日水曜日

【GW山行】白馬主稜20220502-04

白馬主稜登ってきました。予想どおり久しぶりの山はバテバテでパートナーに迷惑をかけましたが、天気はよく、楽しい白馬でした。

白馬主稜というとこんなきれいな雪稜を登っていくというイメージになります、12年前に登ったときもまさにきれいな雪稜の連続でした。

ただ、今回は、雪が少なく、雪が切れてブッシュや泥壁を何度も登らないといけません。テント持参ですから、わたしには相当きついのです。まるで剣岳北方稜線みたいです。

そんな中で、とってもゆっくり登らせてもらって白馬頂上にたどり着きました。私の好きな毛勝三山が見えて、ニンマリ。風が強いのですが、天気はとてもよくとっても気持ちのいい山行でした。
 5月2日 白馬尻
 5月3日 八峰過ぎてよい場所を見つけて早々にテント泊
 5月4日 前日に距離稼げなかったので大雪渓からそのまま下山





白馬尻から白馬主稜に取り付きます。
まずは八峰までですが、予想どおりここで完全にバテてしまいました。遠かったあ。軽装のアタック装備の人だけでなく、テント持っている人たちにも思いっきり抜かされました。
八峰を過ぎてからはどこでテントを張ろうかと、まだまだ登らないといけないと思いながら、歩き始めました。ところが、八峰のあと一つポコを越えたあたりで、雪稜のトレースの下に都合のいい吹き溜まりを見つけました。ブッシュも見えているのでこれが剥がれ落ちる心配はないと、まだかなり早い時間ですが、ここをテント場にしました。写真の右がリッジがルートになりますので後続の人も邪魔にはなりません。

もともと白馬主稜のどこかでテント泊したかったのですが、この場所は最高でした。特にこの夜は、風が強くここは溝の中なので風避けになりとっても快適でした。お酒もつまみに食べきっておなか一杯、最高のテントサイトでした。おそくら雪が多ければこの場所は綺麗な雪稜になって、ルート上をかなり切り出さないとテント場にはならないでしょうね。

翌日は夜明けと同時に出発、風は収まっていて快適な雪稜を進みます。がやっぱりピーク前はたいてい雪が切れて苦しいブッシュ登りになります。

白馬の稜線に抜ける最後のピッチに入ります。


それほど待ちもなく、最終ピッチを抜けます。50メートルザイルでは少々不足するのですが、そこはスノーアンカーでしっかり支店を作り登ります。単独の人はここはフリーソロで登るのですが、ステップがきちんと切れないところがあるので荷物が重いと怖いとは思います。
 


白馬の下山は、そのまま大雪渓に吸い込まれるように下ります。
ここは雪崩れることもあるので、素早く下りたいのですが、体は動かず、ゆっくり下山しました。楽しい山行でした。

2022年5月3日火曜日

久しぶりの山の用意は時間がかかる

5月1日は山の用意がなかなか捗らず、とっても時間がかかりました。

想定外だったのは山のプロトレックが、3年以上使っていなかったので、完全にバッテリー切れで、ソーラー充電でなかなか復活しないこと。最悪、バッテリー持参でSUNNTOを持ってい行こうかとも思ったのですが、なんとか復活。それからネットでマニュアル探して時間合わせ。



ということで、忘れ物ないかと慎重にパッキングして結局夜中に完了しました。こんなにいっぱい担げるかなと不安になるのですが。天気はよさそうです。





2022年5月2日月曜日

週末ハーブ&野菜栽培20220501 山椒の実

 木の芽のシーズンが終わり、山椒の実を楽しみにしています。
今年はよく受粉できたようでまともな量を収穫できるかな。


2022年5月1日日曜日

只今、ハンドドリップ練習中

温度調節付きのた電気ケトル購入しました。
豆の挽き方、温度、最後まで淹れないをYouTube 通りにしたら、一気に渋みがなくなり美味しくなりました。
コーヒーのハンドドリップ練習中、仕事の合間の気分転換に、このアナログな時間はいいですね。