しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2014年6月30日月曜日

駒ヶ根B級グルメ ソースかつ丼

TJAR選考会後は、駒ヶ根経由で東京に移動しました。
遊びで落ち込んでいる場合ではないです。仕事頑張らないと。

で、駒ヶ根に折角行ったので地元B級グルメのソースかつ丼食べてきました。レース前に食べたお店は正直言って、ソースかけ過ぎでだめでしたが、レース後に食べたこの店は、豚がとっても柔らかくて味もあり、ソースもほどよくとっても美味しかったです。地元の客らしき人もいたのできっと数あるお店の中でもおいしい店なんでしょうね。
わたしはこのお店を、レース終了後、とぼとぼと駅周辺をうろちょろしてたまたま見つけた店だったのですが、新宿行きのバスでいっしょになったTJARの元スタッフの人と話をしていたら彼女もこのお店をホテルで紹介してもらって食べたそうです。やっぱりここはおいしいんですよ。

お勧めです。

中華料理きよし
http://www.geocities.jp/mmnsx098/index.html


2014年6月29日日曜日

TJAR選考会走って来ました。

散々悩んで参加したTJAR選考会、残念ながら2日目の関門にひっかかりDNFでした。

初日は、コースタイムの設定は緩め、比較的のんびりして、まあ、それでもこの日の最終関門であるゴールは、締め切り11分前でしたけど。
2日目は冷たい雨の中、2時スタート。1000mの登りにまったく着いていけず、今の自分の脚力ではまったくだめだなと思いながら心も身体もひたすら寒むかった時間でした。でも充実した時間でしたよ、こんな大会の一部に出て実際に走れたのですから。Sweeperの方にはご迷惑をおかけしました。

この写真に写りたかったんですね。この写真は宝物です。私は最前列の向かって右端。

 
スタート前荷物検査               第一関門通過

自分の足で踏みたかったゴール、ちょっと悔しいです。

TJAR選考会60名に選ばれたこと、とっても名誉で、スタート前の集合写真に写りたかったので参加したこのレースでした。山とランニグ再開して10年目、わたしの大切な思い出になりました。悔しいけどとっても充実してました。
ちなみにわたしは参加者の最年長トリオの一人でした。お一人は完走したこと確認しました。


次回? 
2年前のようにちゃんと走れるようになったらまたそんなこともあるかも。今度出れたらまた最年長更新かあ。ハムストリングスの完治を急がないとそんな日は来ない、どうしたら治ってくれるのかなあ。

本戦は応援にいきます。

2014年6月28日土曜日

TJAR2014選考会スタート


TJAR2014のスタート風景が公式サイトにアップされていました。右端に写ってました。


2014年6月27日金曜日

TJAR選考会、スタート地点に向かいます

忘れものがありそうで、とっても不安。

朝から大急ぎ用意しました。これから、ハムのリハビリによって、不足分大阪で買い出しして、高速バスで駒ヶ根に向かいます。

2014年6月26日木曜日

【出張ラン】札幌豊平川20140626

札幌はいつもの豊平川に来ました。
今回は時間がほんとなかったので残念ですがほんの少し。今日の札幌は朝から暑いです。でも湿度が低いから気持ち良いです。

2014年6月25日水曜日

【山グッズ】新しいレインウエア

TJAR選考会が迫っているので、ボロボロだったレインウエアを新調しました。
あまりに時間がなく、出張先の札幌で探しました。友人に紹介してもらった一番大きな登山ショップは残念ながら定休日、結局サッポロファクトリー内にたくさんあるアウトドアショップで探しました。
軽さ優先で探していくと、結局モンベルのTorret Flierに落ち着きました。これFB友達のご推薦。薄いのでアルパインクライミングで使うとすぐに破れそうですが、今回は登山道のトレランなので十分かな。ちなみに購入したTorret Flierは海外モデルで蒸れ対策の脇ファスナーがついてます。



2014年6月24日火曜日

【出張ラン】北海道北見市 常呂川ラン 20140624

昨日、千歳経由で北見市までやってきました。

毎年、ここはサロマが終わった後、泊まる街です。今年はTJAR選考会に出るためにサロマはDNSにしました。そのため、仕事でここに来ています。北見はいつもウルトラの後で来るところだったので走るのは初めてです。

昨日の夕方、女満別空港に降りたらびっくり、なんと気温が10度、北見がこんなに寒いなんて思ってもいなかったんです。千歳とも10度以上の気温差がありました。半袖姿のわたしは寒くて、ちょっと心配だったので長袖一つ持って来てよかったです。

でも今日は朝からぐんぐん気温があがり、27度にもなるそうです。でも北海道は湿度が高くないからとっても気持ちいいです。先週の沖縄はあまりの蒸し暑さに体調崩してしまいましたから、尚更です。下の写真は常呂川から見た北見市市街地、空がめっちゃ青いです。



今朝は昨晩夜ランで下見した常呂川を走ってきました。またまたとっても気持ちいいランコース発見! サロマは今年は走れなかったけど、この夏はもう一度この常呂川を走れるかもしれません。



2014年6月23日月曜日

TJAR2014選考会、出ます



TJAR2014選考会、いよいよ今週末です。
(TJARの詳細はこちら

昨年から長引いているハムストリングスの痛みは結局消えませんでしたが、まあなんとかぎりぎりのタイムで走れるところまでは治療してきました。

書類選考に残った折角のチャンス、年齢的にはこれがラストチャンスだと思うので選考会に出ることにしました。サロマウルトラのためのホテルや帰りの飛行機はたった今すべてキャンセルしました。今週はサロマの用意を一切持たずに北海道出張にこれから出発します。木曜日夜には北海道から神戸にもどり、選考会のスタート会場に向かいます。

本戦に出場するのは勝利選考で残った60名の中からたったの30名、残る自信はまったくありませんが、ひょっとしたらそんなチャンスも転がり込んでくるかもと気軽に望みたいと思います。ランニング始めてからちょうど10年目、初めてフルマラソンに出場したとき、初めてウルトラマラソンに出場しときのあの気持ちを、今味わっています。


2014年6月22日日曜日

『ルーズヴェルト・ゲーム』

最近面白いTV番組がなかったので退屈していたのですが、これは面白かった。
そう、仕事でも、遊びでも、最後まで諦めたらあかんのですよ。


そう、原作買おう。


2014年6月21日土曜日

週末ハーブ&エスニック 今年のバジルは5種類

今年のバジルは、5種類
特に使い方がわかっているわけではないですが、バジルはいろいろ種類があって、どんなのか育ててみたくなりました。

定番の万能バジルのスウィートバジルに、タイ料理に最適なタイバジル、これにシナモンバジル、バジルグリーン、ホーリーバジルを育てています。ホーリーバジルはなかなかうまく発芽せずまだまだ小さいです。

 
スウィートバジル               タイバジル

 
シナモンバジル                バジルグリーン

--------------

今週の週末エスニック料理は、イカのチリインオイル炒めと、パットホーライ(ナスのバジル炒め)。野菜はほぼ自家栽培です。


2014年6月20日金曜日

【出張ラン】高知鏡川 赤い花の名前が知りたい。

あまり時間がなかったので、ホテルの近くに流れる鏡川を5kmほど走りました。

鏡川、こんなに都心なのに水がとっても綺麗です。気持ちいいです。

調べると、この川は、いろいろな花が咲くことで有名みたいです。今日見かけたのは赤い花、この花の名前は何というのでしょうか。調べても見つかりません。とってもこの花の名前が気になる1日になりそうです。





2014年6月19日木曜日

【ラングッズ】なんだかんだ言って勝負靴買いました。

まだ悩んでいます。来週、山を走るか、平地を100km走るか。

で、うっかりしていました。ハムの故障以来、トレランは封印していたので昨年のボロボロのトレランシューズしかないことに気づきました。これでは下りで滑りまくるので、この夜高知に移動する前でしたがなんとか時間を作って、わたしがずっと使い続けているトレランシューズの今年のモデルを手に入れました。高知で忘れないようにしないと、試し履きします。

asics GEL-FUJI RACER 3


2014年6月18日水曜日

那覇の食材売り場

沖縄に来たので、やっぱり青パパイヤを手に入れないとと、昨日は国際通りの横にある公設市場を仕事が終わってからうろちょろしました。

いつも土産にパパイヤを買ってきてくれる会社の同僚の情報のとおり、公設市場に青ぱぱいやは無く、市場を通り抜けたところに並んでいる露店にありました。わたしは小さいのでいいので、なんと180円でした、やすい。

市場の中であまり写真撮っているといろいろ買わないといけなくなるのでちょっとだけ、
この魚の色が鮮やかで、とても食べる雰囲気ではないのですが。
公設市場やその周辺はめずらしい食材が並んでいておもしろいです。生きたヤシガニまで売っていましたよ。次回はも少し時間をとってゆっくり見て回りたいです。

 

ちなみに、本来でしたら今日は東京ですが、沖縄のいきなりの蒸し暑さに体調を崩して昨日神戸にもどって自宅にいます。明日の夜には高知に移動、今週はハードです。

2014年6月17日火曜日

【出張ラン】那覇ラン2014017

昨日、沖縄入りしました。
沖縄、めちゃくちゃ蒸し暑いです。飛行機を降りた瞬間、ムゥッとしました。
おまけに重い荷物を持って、この蒸し暑い中をかなり歩きましたから、バテてしまいました。

そんなわけで、昨晩、今朝と走りましたがホテルの近場の那覇港周辺だけとなりました。

昨晩は、夕方は雨でした。スコール様な雨ではなかったので体調悪いけど雨の中走りに出ました
那覇港周辺を走ったことがなかったので、意外に新鮮でした。海岸に公園が綺麗に整備されていてなかなか良い親水空間です。雨は生暖かいです。

 


今朝は、天気がいいです。蒸し暑さも昨日よりかなりましです。残念ながら昨日の蒸し暑さで身体がとってもだるいので、昨晩のランで見かけた白い砂浜にほぼ散歩で。こんな都心にこんな綺麗な砂浜があるのはやっぱり沖縄ですね。今月の走行距離は今日で150kmを越えました。

 

海ぶどう、初めて食べました。おいしい。
これ常温で保存するので思わずお土産に買いました。


2014年6月16日月曜日

TJAR選考会とりあえずエントリー手続き完了、参加はぎりぎりまで考えます

今月末に開催されるTJAR(Trans Japan Alps Race)の選考会、本日が締め切りなので昨日参加手続きだけ取りあえずしました。かなり悩みましたが、せっかく書類審査に通ったので。

選考会の日は、サロマウルトラと重なっていますのでどちらに出るかは大会直前まで故障したハムストリングスの調子と仕事の状況を見ながら考えることにしました。本戦への選考基準が選考会のタイム順の比重が高いと今の脚の状況では無理かなと思っています。でも選考会参加するなら本戦にももちろん出たいですね。

ちなみに、昨年出版されたTJARの書籍『激走! 日本アルプス大縦断』(NHKスペシャル取材班・著)、わたしは昨年のサロマに向かう列車の中で途中まで読みました。あまりの過激さに、未だに最後まで読んでません。少々無謀なチャレンジですが、こんなこと出来るのも年齢的には最後と思い、エントリすることにしました。

2014年6月15日日曜日

週末ハーブ&エスニック バジルとナスの収穫

今年も複数のバジルを栽培していますが、一番簡単なスイートバジルがぐんぐん成長し始めました。さっそく、タイ料理のバジル炒めご飯作ってみました。やっぱ新鮮なバジルで作ると違います。

 

ナスが一個収穫できました。レシピ見ていろいろ悩んだのですが、ベトナム料理の焼きナスのサラダと五目混ぜごはん。キュウリも自家栽培。はじめてのメニューです。さっぱりしていてなかなかおいしいです。
 


-------
枯れかけていたカレーリーフ、白い小さな花が咲きました(左)。
ビーツ収穫しました、でもちょっとボルシチは食べる気がしません(右)
 

キュウリの一部に、うどこ病が出てしまいました。全体に拡がると困るので不本意ではありますが、野菜用の薬使いました。さて、どうなるか。

2014年6月14日土曜日

しまなみ海道100kmウルトラ遠足(とうあし)から一週間

しまなみ海道100kmウルトラ遠足(とうあし)から一週間が過ぎました。
やっと本日走ることができました。

今回のウルトラは意外に脚の疲労は少なく、レース後3日目ぐらいから十分走れたのですが、走る時間がなかなか作れません。おかげでハムの痛みはなくなっていました。でもやっぱり走るとハムが張りますね。

折角ウルトラ走ったのでハムの痛みとつきあいながら今月は久しぶりに250kmを越えたいです。

2014年6月13日金曜日

夕暮れ時の市電のある風景

今週も広島に来ました。
夕暮れ時の市電のある風景、いいですね。気に入っています。


2014年6月12日木曜日

TJAR選考会、悩みます

今週はいろいろ悩む一週間、もう明日は金曜日か。

6月末はサロマかTJAR選考会か。

TJARは年齢的にはラストチャンスなんだけどね。サロマの後にいれてしまったサロマゴール近くでの仕事をどうするか。家族になんて説明して承諾書にサインしてもらうか。まあそれ以上に走力急落しているので選考会で途中リタイヤっていうのも格好悪い。

楽しんで悩んでます。

2014年6月11日水曜日

東京の雨きついですね

東京の雨ってきついですね。
駅からホテルに歩いただけで下半身と鞄がびしょ濡れになりました。

本当だったら、夏のチンネに向けてトレーニングに、夜三つ峠に行くはずでした。
今年の梅雨は雨が最初から多いのでちっともトレできません。

夏のチンネ大丈夫かな

2014年6月10日火曜日

Let it go

Let it goの日本語訳がいいなと思っていたらこんな記事を見つけました。
歌詞の翻訳ってこんな風にするんですね。プロフェッショナルな世界はおもしろい。


アナと雪の女王 : 「ありのままの…」名訳誕生秘話 翻訳者に聞く

---前略----
日本語で『ありのままの』と歌っている部分は、英語では『LET IT GO,LET IT GO』です。メロディーを大事にすれば、日本語の音は六つしか入りません。しかも、口の形がアップになるので、三つ目と六つ目の音の母音は『お』に限定されます。この制約の中で、原語が伝えたいメッセージをどう伝えるか、ディレクターと私で何度も何度もメールをやりとりし、試行錯誤して考えました。その結果が『ありのままの』です
---後略----

2014年6月9日月曜日

TJAR選考会の書類選考に通りました、びっくり。


びっくり、夕方メールが来て、TJARの書類審査通りました。なんと選考会出れますよ。
昨年の目標はこれで、達成。それにしても、「合格」と出てくるまであまりに文書が長くて落ちたと思いました。
選考会の日がサロマと重なっているのはさておき、ハムの故障が長引いていてまったく走れる自信がなく、しばらく悩みます。



----------------
大変お待たせいたしました。書類審査の結果をお知らせいたします。
大変手間のかかる様式にも係らず、提出をありがとうございました。TJARへの想いが感じられる書類に身に引き締まる思いでした。まず書類選考の結果の発表の前に、これまでの経緯とその審査方法についてご説明します。
・・中略・・・・・・
審査の基準は
・TJAR参加を見据えた入念な準備を整えている者
・内容の充実度
・より厳しい環境で訓練を積んでいる者
としています。これは書かれた内容をじっくりと読み込み、複数の実行委員で客観的な審査をしています。よって参加要件(数字)を満たしていても形式的な経験、TJAR的な行動から掛け離れた実績の提示などはこのレースの本質的な部分が理解できていないとして否としています。
実際、ここでの判断に大きなばらつきが無かった事を報告します。また、この確認書に書かれていない過去の素晴らしい実績や個人的な付き合いの中で知り得た情報は一切加味していません。
以上が審査ポリシーです。
さて、貴方は厳正なる書類審査の結果「合格」となりました。

2014年6月8日日曜日

週末ハーブ&エスニック  チコリーの花が綺麗

チコリーの花が咲きました。

チコリーは欧州の野菜だそうです。面白そうだったので昨年の秋から育てています。春になったらどんどん成長して2m以上になりました。
チコリーを食材として使うには軟白栽培をしないといけないそう。その時期は過ぎているので今は花を楽しんでいます。



チコリーは、”葉や根には独特の苦味があり、肥培した株から出させた芽を暗黒下で軟白栽培したものを、主にサラダとして賞味するほか、根を炒ったものをコーヒーの風味づけや代用品にも使う。”のように食材として使うそうです。



キュウリ第一号収穫したました。ナスはもう少し我慢。
 

今週は、しまなみに出ていたので、エスニック料理は無しです。