しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2022年1月31日月曜日

【Microsoft365】電子帳簿保存法改正で騒がしいですが、Sharepointで簡単に対応できますね。

 この1月に、電子帳簿保存法の改正されて、会計書類の電子保存のハードルがずいぶん低くなりました。届け出制でなくなったのはすごくいいですね。やっと時代にあってきました。
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/index.htm

で、お金かけずに、会計管理書類を葉損する方法を探っていたのですが、Microsoft365のSharepointで簡単に出来ますね。
 削除まで含めたバージョン管理がされる(削除できないようにすることが必要)
 取引先、日時、金額で検索ができる
この条件を満たせばいいだけなので、Sharepointにそんな設定をすればすぐに実行できます。タイムスタンプを付加する必要がないので簡単です。

ただ、こちらから発行する請求書等の種類で、相手が原本郵送を求めると従来と手間は変わりません。この対応として、請求書等は、タイムスタンプ付き・電子署名付きPDFを送って、これをそのまま保存してもらえば確証になると強く伝え、相手が紙の原本を要求しないようにもっていくことかと思っています。印鑑の印影があるかどうかはほとんど意味がないですが、まあ当面はあった方が話はスムーズかと思います。

1年以内に会計書類の紙保管をゼロにしたいです。紙は、スペース、コスト面、検索性、マンパワー、そしてセキュリティ面も問題ありですね。

2022年1月30日日曜日

例によって家にこもることが多くなったのでコーヒー生豆の種類を増やしました。

また、しばらくは家にこもる時間がぐっと上がりそうなので、コーヒー生豆増やして飲み比べすることにしました。部屋の中は、コーヒーの焙煎の香りで充満してます。


2022年1月29日土曜日

大阪のオミクロン、重傷者数がとんでもないです。

毎回毎回、コロナ感染のピークが来ると全国断トツ一位になる大阪ですが、今回はまたかなり顕著です、全国の重傷者数の2/3が大阪、下のグラフ見ても断トツで独走状態です。
なぜか大阪はコロナ対策がうまくいっているようなイメージがあるようですが、毎回これなんですねえ。

毎回こうなるのできっと、これは構造的な問題ということでしょう。恐怖です、病人を抱える家族には。


2022年1月28日金曜日

コロナ禍のアメ横

 上野を通ったので、神戸に帰る前にアメ横に

タイの唐辛子ブリッキーヌの乾燥したのを探しにエスニックの食材市場に行ったのですが、残念ながら見つけることできませんでした。アメ横は相変わらず飲んで人多く、また当分お預けになりそうなので、わたしも少しだけ。




2022年1月27日木曜日

新幹線が一気にガラガラ

 一件だけ東京で訪問できるところが残ったので、東京に出張。この間まで、結構混雑していたのに、本日は見事にガラガラでした。わたしにとってはこちらの方が安全なんですが


2022年1月26日水曜日

クラウド会計システム、この市場がおもしろいですね

長年使っているスタンドアロンの会計システムからそろそろ、クラウドに変えようかなと思って調べていたのですが、この市場面白いですね。
単に会計ソフトをクラウド化しただけならほとんど業務の効率化にはなりませんが、ここに会計周りの祝言業務を蜜に連動させると完全デジタル化が出来てすごく役立ちそうです。知らない間にずいぶん進歩してます。面白いクラウド会計システムを提供する会社はまだ創業間もない会社が多く、老舗の会社は今一つの機能で残念な感じです。
ちょっと高いけど、給与に関わる手続きがワークフローとして固められていて、管理会計もできるfree会計プロフェッショナルは機能的には良くできているように感じます。

電子帳簿保存法が改訂され、いよいよ大きく合理化が出来そうなので、SaaSの売り込み方をいろいろ見て楽しみながら、検討しています。どこもそうなのですが、機能ごとにいちいちアドレスと電話番号などを記入しないと資料をもらえないのは勘弁してほしいですけど。

2022年1月25日火曜日

ネトフリ、やっぱり一ヶ月で解約します

ドラマ新聞記者が見たくてNETFLIXの会員になりましたが、そろそろ見たい映像もなくなり、やっぱり1か月で解約することにしました。例によって解約する方法を見つけるのに手間かかりますね。

ドラマ新聞記者は、ほんと良くできているのですでに4回ほど見ていますが、期限までまだ何回か繰り返し見てしまいそうです。映画の新聞記者も再度見ましたが、ドラマを見てしまうと映画は今一つのような感じがしてしまいます。

で、以前から見たかった愛の不時着も見てしまいました。これは一回でいいですが、重い題材をコミカルに表現していて深く考えると複雑な話ですね。日本語吹き替えされていれば仕事中に横で流せるのですが、そこが残念。

2022年1月24日月曜日

1月はレスパイトは無し

コロナ感染者の増加すさまじいので、今月は予想どおり、レスパイトは無し。娘を病院に連れてきました。
結構病院がざわざわしているので、少々不安になります。


2022年1月23日日曜日

 一年前のデータですが、愛用しているMS社のPower BIの製品評価を見つけました。
まだいろいろBIツールはあるんですね。パッケージのビジョン、実現性ともに断トツですね。

Magic Quadrant for Analytics and Business Intelligence Platform
  Source: Gartner (February 2021)


2022年1月22日土曜日

オミクロン、大阪がひどくなってきました

 1月21日の厚生省のデータによると、重傷者数は、この日424人、大阪がなんと全体の半数以上の260人、東京はたった11人。人口当たりの重傷者数も沖縄を超えました。

またしても大阪がリードしてます。どうしても毎回毎回、大阪がこんなに極端に重傷者を出すのか、この傾向を修正できない構造的な問題でしょうね。しばらく出張の際に、いろいろ言い訳しないといけないです。出張は東京以外は無理ですけどね。


2022年1月21日金曜日

もうエンドウの実がなりました

もうエンドウの実がなりました。早い。
壁際で栽培すると風が当たらないせいか、成長が早いです。


 

2022年1月20日木曜日

14 Peaks: Nothing Is Impossible 7ヶ月8000m峰14座制覇

おー、すごい。知らなかったこんな記録が打ち立てられていたとは。
ニュースで見てたのかもしれませんが、あまり印象深く残っていなかったのかもしれません。
ネパールの人だったら登れるかなと思って流してしまったかもしれません。

8000m峰14座を2019年に7か月で全部登ってしまうというすごい記録。
この映画の中で、主人公のニーマル・プルジャがこの記録は、ネパール人でなく欧米人だったらもっと話題になっていたはずだと悔しがっている姿が印象に残ります。たまたまNetflixに1ヶ月だけ入ったのでこの映像に出会いました。

このドキュメンタリー映画、2021年11月にNetflixで公開されてます。Netflixいいねえ。この手の映像は最初からネット配信がいいですね。

2022年1月19日水曜日

SEVEN YEARS IN TIBET

セブンイアーズ・イン・チベット
この映画ずっと見たかったのですが、AMAZONでは、日本で視聴制限かかってみることができませんでした。Netflixの1ヵ月会員になったので、探して見つけました。20年以上も前、映画館で見て以来です。
お恥ずかしい話ですが、この映画は実話なんですね。今知りました。アイガー北壁を初登頂した登山家が、ナンガパルバットで失敗したあとイギリス軍の捕虜になって収容所から抜け出しチベットに逃げ込んで、そこに7年間住んでダライ・ラマとの親交を深める。
現実とは思えないような話ですね。すごくいい映画ですね。

2022年1月18日火曜日

そろそろ神戸の飲食店も客が少なくなってきた

三宮の中華料理店、ここいつの間にか30年近く通っているかも。
といっても頻度は高くないですが。

オヤジさんの背中の曲がりがきつくなってきて、月日の流れを感じます。
ここ、あまり客に話かけてこないところがいいのですね。だから長く通っています。
もちろん、美味しいですよ。豚足とマーボー豆腐。
年末は混雑していましたが、さすがにまたコロナの影響が出てきて、今日はすいていました。飲食店の苦しい日はまだ続きますが踏ん張ってほしいです。

桃源


2022年1月17日月曜日

Netflix 新聞記者 いいですね

話題のNetflix 新聞記者、すごいですねえ。CM関係ないからこんなにストレートに表現できて、配役も映画の時とは違って一流どころが勢ぞろい。この勇気に拍手です。これだけのオリジナルを持って来られると、ほとんど地上波TVなんて見る気なくなります(特に関西のTVはひどいですからね)。

これ世界に同時配信されているのですよね。ある意味日本の恥部ですが、このドラマはへんな方向に進んだ日本を変えるきっかけになるかも。
ちなみにNetflixの会員なんて入ることはないと思っていたのですが、あちこちでこのドラマが話題になり、以前映画も見たので1ヶ月だけ会員になることにしました。



2022年1月16日日曜日

長野マラソン2022 振込時期が延期に

長野マラソン2022、雲行き怪しくなってきましたね。

今月お金の振込でしたが一か月延期になりました。これだけオミクロン感染者が急速に広がってくるとさすがに悩みますね。どうなるんでしょうかね。


2022年1月15日土曜日

週末ハーブ&野菜栽培 冬越し中

 寒いですね。

パクチー、こぶミカン、レモングラス、わたしの大切なタイ料理のハーブ、冬越し中ですが、今年も屋外で冬越し成功するか。少し心配です。


2022年1月14日金曜日

東京出張もそろそろ終盤、いつもの締めのタイ料理

 昨日より東京に来てました。

そろそろ新幹線も空席が目立つようになり、直接訪問も制限されるようになってきました。
ほとんど、東京出張の帰りは、東京駅から乗車する場合はついついこのタイ料理のお店に来てしまいます。本日はパッタイにタイボール。来週食べられるでしょうか。
すでに九州、四国はほぼ来るなと言われて全面的にオンライン、さて東京方面はどうなるのか。


2022年1月13日木曜日

グーグル広告エディタ、これ便利

 グーグル広告、長年使っていますが、こんなデスクトップアプリのエディタがあるのですね。
これ便利ですねえ。これもっと早く知りたかったです。


2022年1月12日水曜日

西宮えびす20220111

 西宮えびす、今年は最終日の11日に来ました。
本当は前日が天気よかったので、昨年のように自宅から30KM走って笹を交換しに来たかったのですが、腰に痛みがあったので、今年は電車で。
最終日だったので、えべっさんのお酒がもう売っていなかったのはとても残念。
娘がこういうお参りが大好きだったのでいつのまにか通い始めたえべっさん、今年も娘の健康と仕事のお願いごと完了です。

西宮えびすの開門神事の福男選びの競走はなくなり、お店も少なく、おとなしいえべっさんでした。

2022年1月11日火曜日

ちょっと遠くの病院に。混雑しています

 本日はちょっと遠くの病院に娘を連れてきました。
病院は少々混雑していて、気持ち悪いので娘にもマスクを。娘は人工呼吸器を使っていますからあんまり関係ないとは思うのですが、オミクロン感染者の急増ぶりに圧倒されています



2022年1月10日月曜日

【Office365】今更ながらWordの機能を確認してみました。規程類の作成用に(備忘録)

 昨年、Pマークの継続申請のために、規程類をいくつも編集していて、よくこんな面倒なことこれまでしていたなと、簡単に編集管理できるしくみが作れないかと調べています。今年はISMSにも挑戦したいので、この程度の規程の管理に悪戦苦闘していては話にならないですからね。

必要な機能は以下だと思います。

①ファイルのバージョン管理
②条文の履歴管理
③条文の変更履歴の作成支援
④目次作成
⑤条文の参照(他のファイルの規程も参照)
⑥条文番号付けと参照の連動(他のファイrの規程との連動)
⑦EXCELから指定の条文を参照
(監査用にJIS規格と条文の比較表の作成)

規程や契約書を作成するソフトをざっと検索したら、やっぱりありますね。でも、まあ専用システムを購入するまでコストはかけたくないので、今の最新のワードでどこまでできるのかをチェックしてみました。

③を除いてほぼ、MS WordとSharepoint(One Drive)で出来そうなことはわかりました。

ただ、最も手間のかかる⑤~⑦がWordの機能が昔からあまり進歩していないですね。
第●条を参照する文と別ファイルの条文を条文番号の文字列と位置を相互参照したいのですが、これがそれほど簡単ではありませんでした。

●参照先の条文番号・条文名を参照元の文書に、リンク貼り付けしたら簡単に出来そうなのですが、これがリンクがよく切れます。何が原因か、探ろうとしたのですが結局わからず、これは怖くて使えません。ネットで探しても最近はあまり使われていない機能のようでよくわかりません。これが安定して使えたら一番簡単なのですが、よくわかりません。
 参考(うまくいきません);https://xtech.nikkei.com/it/pc/article/NPC/20060215/229507/
●上記の理由で結局相互参照を使うことになるのですが、この機能は、複数ファイルに跨って相互参照することは出来ません。面倒ですが、アウトライン機能によるグループ文書機能で関係する文書を取り込んで相互参照させることになります。このグループ化は、毎回ファイルを開く毎にサブ文書を開かないとリンクが成立しないので、手数が多いです。相互参照はハイパーリンクも同時に設定できますが、この方法で設定したハイパーリンクは、参照先のファイルを直接リンクして開いて表示することはしてくれません。したがって、あくまでもグループ文書を全部開かないとリンクしません。したがって、ハイパーリンク無しで、相互参照して条文番号条文名を統一し、なおかつその参照条文のファイルを開くためには、相互参照とは別にブックマークによるリンク設定が必要になります。
Wordで勝負するならこの設定をコツコツしていくか、マクロで簡単設定できるしくみを作るしかないですね。最初にこの設定さえしておけば、条文番号がずれたり、条文名が変更になっても規程全体の編集が自動的に行われます。

●このような参照をするときは、ファイルのパスが気になりますが、これは相対位置がずれないようにすれば大丈夫のようです。

まとめると、以下の作業を行うと、⑤~⑦の工程で、条文に変更があったときに条文番号や条文名の統一を気にせずに更新ができるようになります。最初の設定はたいへんですが。
なお、これらのリンク設定はPDFでは反映されないので、Word文書を編集不可にして公開する必要があります。

1)スタイル設定とアウトライン設定で条文番号の定義を行う。
  参考 https://www.crie.co.jp/chokotech/detail/20/
2)参照する条文のファイルを表示>アウトライン>グループ文書でサブ文書に取り込む。
  参考 https://hamachan.info/win7/word/group.html
3)参照する条文にブックマークをつける(名称は条文名がいいと思います)
  参考 http://dtp.screen-cre.co.jp/dtp0004/
4)参照元にに、参照先の条文番号を相互参照(ハイパーリンク無し)で挿入し、条文番号の同期が取れるようにする。
  参考 http://dtp.screen-cre.co.jp/dtp0005/
5)参照元の相互参照をした条文番号にブックマークによるリンク設定をする。
  参考 https://www.wanichan.com/pc/word/2019/01/02.html
6)出来上がった規程を、JISの審査項目に対応させる一覧表(監査用)に、ハイパーリンクを設定する。

2022年1月9日日曜日

フリートウッドマックに模様替え

気分転換にネットで見つけたフリートウッドマックのポスターを仕事部屋に貼ってみました。昔は、ポスターにお金を使うことはほとんどなく、レコード店でおまけでたくさんもらえたのですが、今は買わないと手に入らないし、見たことがあるようなポスターはプレミアついて高いですね。 

コロナ前に走った、ウルトラやフルマラソンの品はスピーカの上に並べました。さて、ウルトラ走れるように体力もどせるか、大会のない日常は、どうしても怠けてしまいます。

2022年1月8日土曜日

コーヒーに凝り始めました

 ちゃんとしたコーヒーの入れ方は全く知りませんが、焙煎機を買ったので豆の種類、焙煎の仕方をかえてコーヒー楽しんでます。自宅の仕事ではストレス解消にこの手間がとってもいいです。ちなみに、ミルは、ダイソーで買ったものを重宝しています。


2022年1月7日金曜日

娘の福祉車ノア、そろそろ1年

 昨年春に、乗り換えた娘の福祉車ですが、走行距離は、まだ、たったの800㎞で慣らし運転中ですね。我が家は一年に1000㎞くらいでしょうか。もったいないように見えますが、必需品ですので。

まだ時々、ベルトの取り外しで思ったようにできないことがありますが、車にはずいぶん慣れました。以前の改造したステップワゴンの福祉車は、移動中リフトの揺れる音が気になったのでのですが、純正車はほんと静かです。

2022年1月6日木曜日

【Power BI】Covid-19 重症者数が上がり始めましたね

Power BIでずっとCovid-19の状態をみていますが、感染者数の6つ目の山がピクンと上がり始めましたね。大切なのは重症者数ですが、こちらも上がり始めています。
https://app.powerbi.com/view?r=eyJrIjoiZmY1NWZhNDktOTEwNy00NmIzLWI4YWItOTZhNjE3MjVhNDVhIiwidCI6ImRkZTQyNmQwLTRmZmUtNDBiMS04NDgzLWU1Y2RjOGM4NTgzMSJ9&pageName=ReportSectiond39e166e8919f12db7b9

オミクロンは重症化率が低いと言われても感染力が強ければ、重症者がどんどん出るわけで、楽観論が怖いですね。ということで、そろそろまた、全国出張が出来なくなりそうです。沖縄は顕著ですが、まだ数字が小さいので何とも言えませんが大阪・関西の重症者数が例によって高いです。前回もそうでしたが、大阪のコロナ対策はひどくて数字に顕著に表れるので要注意です。

2022年1月5日水曜日

仕事始め 住吉大社初詣2022

例年どおり、仕事始めは、住吉大社に来ました。

昨年よりは人はかなり多いですね、まだ出店はなく、当然もち投げもなく、まだまだ寂しげな住吉大社でした。




2022年1月4日火曜日

2022初詣行ってきました

3日は、少し気温も高めで、箱根駅伝二日目をネット配信で聴きなが六甲山高取山に初詣ランに行ってきました。それにしても青学の強いね。東海大学が、いつの間にかシードから落ちていたのもびっくり。

16時に高取山に到着、この時間の神戸の眺めはとってもいいのですよ。来年もこの景色を見れるように、健康を維持したいです。初詣ランの走行距離は30KMでした。










2022年1月3日月曜日

お正月の鯛は、鯛めしが美味しいです。

 お正月は、鯛の塩焼き。
これ、元旦は、なかなかはしを付けられないのでは?

今年は元旦に塩焼きの鯛を使って、愛媛の郷土料理鯛めしでした。
この食べ方が一番おいしいですね。

ちなみには鯛めしには二種類あります、とっても新鮮な鯛が手に入れば宇和島風の鯛めし(鯛のさしみの卵がけご飯)もおいしいですよ。


2022年1月2日日曜日

あい子から、明けましておめでとうございます

今年も、長女あい子と新年を迎えることができました。

今年もよろしくお願いいたします。


2022年1月1日土曜日

2022年、明けましておめでとうございます。

 新年明けましておめでとうございます。
コロナが始まって、3年目に入ろうとしています。

昨年はほとんどアウトドアで来ませんでした。この間にずいぶん体力が落ちましたが、シニアのアウトドアを今年は再開したいです。

本年もよろしくお願いいたします。