しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2017年7月31日月曜日

久しぶりの週末エスニック

久しぶりにエスニック作りました。
パツクブーンファイディーンとトムヤムクン、それとエスニックではないですが、沖縄の四角豆の天ぷら。
自分で育てた食材がほとんど、美味しいです



2017年7月29日土曜日

週末ハーブ&野菜栽培20170729 収穫

今年二つ目のカボチャ
前回のは大きくならない内に枯れてしまったのですが、今回は十分大きくなりました。しばらく熟成してから食べます。でも一つの苗に一つしか生らないのですよね。


ニンジン小さいですが綺麗な形と色になりました。沖縄野菜の四角豆収穫です、これ天ぷらにします。

2017年7月28日金曜日

我が家のひまわり

我が家のひまわり、満開です。

ひまわりって育てるのは簡単そうに見えますが、結構難しいです。昨年もそうだったのですが、どうしてもハダニがつきます。だから葉が綺麗じゃないんですね。強い薬は使いたくないので、薬もあまり効果がなく、こまめに手でとっていますが出張から戻ると再びハダニがへばりついています。来年は解決法を見つけよう。



2017年7月27日木曜日

【出張ラン】徳島吉野川ハイウエイオアシスラン20170726

昨日、高知から神戸に帰る途中、徳島の吉野川ハイウエイオアシスに寄り道しました。
ここは初めてです。急速充電が出来て、お風呂もあり、食事も充実していて、結構遅くまで営業しています。ハイウエイオアシスですから外にも簡単に出れる。
これだけ条件が整うとランしないわけにはいかないです。

吉野川とっても綺麗ですね。上流なので、河川敷には一部でしか降りることはできませんが、川を見ながら走ることができます。

川の横をJR徳島線が走っています。とってもいい雰囲気のローカル線です。
このハイウエイオアシスでも夜は阿波踊りの練習でにぎやか。この時期、徳島はどこでも阿波踊りの練習ですね。たらいうどん食べて神戸に向かいました。

2017年7月26日水曜日

【出張ラン】高知鏡川ラン20170726 with ひろめ市場

高知の朝は、鏡川を走ります。
この川は水がとっても綺麗で、気持ちいいです。

昨晩、瀬戸大橋の与島で長時間の寄り道してしまったので高知にかなり遅くに着いてしまいました。いつものひろめ市場に直行。商店街ではよさこいの練習してました。

遅い時間だから席は空いていたのですが、閉店まであまり時間がなかったのでカツオのたたきなど大急ぎで食べることに。閉店間際でもカツオや刺身が美味しかったです。


ホテルに戻る途中に見つけたラーメン屋さん美味しかったですよ。混雑しているお店ではみんなしじみラーメン食べて。ただし、このシジミは高知産ではなく、本格的に青森の十三湖産とのことです。

2017年7月25日火曜日

【出張ラン】瀬戸大橋与島ラン20170725

岡山から高知に車で移動しています。

高知に着くのは夜になってしまうので、瀬戸大橋の与島に寄り道してランしました。

SAから海岸沿いを進んで外に出られる遊歩道があります。ただ、かなり荒れてました。2年ほど前と比べても荒れてましたね。SAから出ると、瀬戸大橋が出来た当時とっても人気のあったフィッシャーマンズワーフの跡地に出ます。今は見る影もなく荒れ果てています。当時は瀬戸大橋観光の重要な商業施設でたくさんの方がここに新鮮な魚など買い物に来たのですねえ。バブルでした。

下から見る瀬戸大橋、とても大きいです。鉄道併用の吊橋、なかなか無いですよ。

この島にはどれくらいの人が住んでいるのでしょうか。バスは結構な本数走っています。

2017年7月24日月曜日

【山グッズ】新しい六甲山の地図

六甲山の詳しい登山地図が出版されました。
うれしいですね、こういうの出版いただけると。
1:12500ですからかなり詳しいです。




2017年7月23日日曜日

週末ハーブ&野菜栽培20170723

梅雨明けして、プランターの野菜が心配になる次期になりました。

カボチャ、かなり大きくなってきました。カボチャは地面に這わすより、空中に這わせた方がいいですね。病気になりにくいです。

ミョウガの収穫時期になりました。
四角豆、どの大きさで収穫していいのか。見たことも食べたこともないのでよくわかりません。一つだけ大きくなっているのですが一つだけではどうしようもないのでもうしばらく待ちます。

2017年7月22日土曜日

ラン仲間からもらった弘前の地酒で、ふるさと愛知の同級生と

ラン仲間からもらった弘前のお酒、豊盃、やっと昨晩いただきました。
おいしかった。
こういうなかなか手に入らないお酒はわたしだけで飲むのはもったいないので、酒好きのふるさとの同級生と名古屋で酒盛りとしました。喜んでいただけました。
これ弘前の酒蔵で直接手に入れてきた貴重なお酒です。感謝します。
このお店、同級の行きつけのワインのお店。お酒持ち込みさせてもらっちゃいました。ワインもいっぱい飲んだけどね。ハンバーグは絶品。右のワイン、とっても高いワインだそうです。絶対にわたしは飲むことはないと思う。

2017年7月21日金曜日

【出張ラン】名古屋庄内川ラン20170721

東京から名古屋に移動してきました。
夕方、庄内川方面を少しだけラン。
ここもかなり暑い。しばらくの間、ランは辛いですね。


2017年7月20日木曜日

【出張ラン】新宿神田川ラン20170720

今朝は、代々木公園から神田川沿いをだらだらと走りました。
暑い! 神田川の水がとても少なく、この夏は東京は水不足が心配ですね。

2017年7月19日水曜日

【出張ラン】真夏の代々木公園ラン201719

昨晩東京に入りました。今朝は朝から暑くて、結局でることができず、代々木公園を夜ランとなってしまいました。次回は新しい織田フィールドで走りたいね。

2017年7月18日火曜日

ウルトラのカジュアル化?

東洋経済にこんな記事が載っていました
 100km「ウルトラマラソン」が爆発人気の理由 
エントリー開始たった30分で定員に到達!

これサロマのこただと思うのですが、この6月のサロマはほんときつかったです。確かにウルトラも大衆化してきましたが、これはほんときつかった。

2017年7月17日月曜日

北海道の岩見沢のパクチー

朝、蝉の鳴き声で起こされる季節になってきました。もう梅雨明けですね。それにしてもうるさいなあ。そんなに大きな声で鳴かなくてもいいのにね。

先日北海道からパクチーの写真が送られてきました。真夏はパクチーはすぐに薹が立って花が咲いてしまいます。北海道なら大丈夫かなと思って岩見沢のログハウスオフィスを開設するときに小さなプランターに種蒔いてきました。
芽が出てきたようです。ベトナム人スタッフに毎日水やりしてもらっています。岩見沢でパクチーはなかなか簡単には手に入らないので、彼らの食事に使ってもらいます。このパクチーはベトナムのパクチーで成長しても少し小さめです。

2017年7月16日日曜日

週末ハーブ&野菜栽培20170716 四角豆

沖縄の四角豆(うずりん)がおいしいと友人から聞いて、前回沖縄で探し回ったのですが結局手に入りませんでした。
で、タネを手に入れて一から育てています。花が咲き始め、四角豆の形が現れはじめました。天ぷらがおいしいとか。



2017年7月15日土曜日

ホテルでバリアフリーの部屋に泊って

今週の長崎出張で泊まったホテルはバリアフリーの部屋でした。
以前別のホテルで泊まったバリアフリーの部屋はほんとひどかった、絶対にこの部屋は車椅子の障がい者には使えないなと感じました。数カ月後のこのホテルチェーンのバリアフリー化が補助金目的で行われていたことが発覚し、社会問題になっていました。しかし、今回のホテルのこの部屋は十分なスペースがあり、バスルームも本格的でした。

机の上に見慣れない円盤みたいなものがあって、しばらく考え込んでしまいました。
電話とつながっていて、ストロボと書かれています。しばらくあれこれ考えてやっとわかりました。これって電話がかかってきたら光るのですね。なるほど。
聴覚に障がいを持つ方のためのギアですね。


あとでネット調べたらフラッシュベルというみたいですね。
障がいはその部位や症状で世界が全く違います。わたしはこの分野のことをまったく知りませんでした。

2017年7月14日金曜日

【出張ラン】今日の寄り道、和歌山紀の川ラン20170714

仕事が終わってから、このまま帰るのはもったいないので、スーパー銭湯を探して駐車場に車をおいて、和歌山港近くから紀ノ川を走りに行ってきました。和歌山でランニングするのは初めてです。


紀の川、良い川ですね。もっと長い時間走りたかったのですが、どんどん暗くなるので数キロ走りました。こんな大きな川にバイクまでしか通れない細い橋がかかっていて、なかなかいい雰囲気でした。

スタート地点に戻る前に和歌山城を一周です。あとはスーパー銭湯で汗流して夜遅くに神戸に戻りました。

2017年7月13日木曜日

【出張ラン】別府ナイトラン20170713

昨晩は、別府に夜到着しました。
今朝は時間がなくてランニングが出来なかったので、遅くに夜ラン。夜でも暑くて汗びっしょりでも温泉入れるので快適です。



今日は、別府の仕事が終わって、郷土料理のだんご汁ととり天。これがほんとおいしいのです。お土産はとり天粉。