しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2020年12月31日木曜日

今年は山もランニングもまったくだめでした

 今年のアウトドアは、山は2月の層雲峡のアイスクライミングが最後でした。トレランは神戸の自宅から結局宝塚は一度も行っておらず、とうとう寒い季節になってしまいました。
ランは1月の宮古島のウルトラが最後で、あとはすべてキャンセルとなり、大会もないのでモチベーションも上がらず、年間走行距離は過去最低だと思います。
どんどん体重も増え、体力も落ちていくのでこの冬は寒くてもちゃんと走ろうと思います。ここで食い止めないと。

コロナで全国を走り回っていた出張がピタッと止まり、ホームオフィスにこもる時間がぐっと長くなりました。エンジニアを使わずに行う、セルサービスBI、セルフサービスAI実現のノウハウをかなり蓄積でき、仕事も取れるようになりました。Power BIのスキルまた上がりました。AI関連もかなり触れるようになりました、これで提案型営業の幅が広がります。セルサービスBI、セルフサービスAIがこれからのトレンドですね。

もともと年末年始は休みなしかなと思っていた仕事が目途が見えて年越しせずに完了できそう。もう少し頑張ります。

2020年12月30日水曜日

コロナの中で迎える年の瀬の光景

ここ、人気のあるJAのお肉屋さん
なんと入場制限していました。こんなの初めてです。
まだそれほど寒く無くてよかったです。
明日は積雪があるかも


2020年12月29日火曜日

【Power BI】クエリ―のマージ、いわゆるテーブルのJOIN機能が難解なので整理してみた

Power BIで、テーブルをJOIN(行レベルで二つのテーブルを合成)しようとするとパラメータ設定項目が多く悩みます。関数も二種類あります。最近行き詰ることがあり、少し自分なりに整理してみました。

それにしてもMSのこの手のドキュメントはほんと不親切で、どうしたらいいのかさっぱりわかりません。日本語翻訳は理解できないところがよくありますが、この場合、英語の原文読んでも理解できないことが多いです(そもそも難解ではないかと)。。


DAXでJOINもできますが、高度なJOINが出来るPowerQueryでのJOINについて整理を試みてみます。PowerQueryではテーブルのJOINをクエリマージと呼んでいます。

JOINには、Table.NestedJoinTable.Joinの二つの関数があります。
JOINの種類(joinKind)は以下の種類があります。この時に、注意しないといけないのはドキュメントやPBI Desktopアプリで表示される説明等でJOINする二つのテーブルの呼び方が異なります。左側・右側はなんとなくわかりますが、1番目・2番目と呼ばれることもあり、最近まで何を言っているのかよくわかりませんでした。左側のテーブルが1番目ということでした。また、Key列は1列だけでなく複数列で指定することが出来ます、これも説明が見つからず、最近まで複数列必要な時はわざわざ列を合成していました。




2つの関数の違いは、joinAlgorithmのあるかないかです。joinAlgorithmはJOINするときのアルゴリズムを指定します。これによりパフォーマンスの最適化が出来ると思います。ただし、joinAlgorithmは、公式ドキュメントがなく、なんとPowerQueryの編集窓で、joinAlgorithm.Typeと打つと説明が出てきます。これMSのサポートに教えてもらいました(こんなのどこにも書いていなく、完全な裏技です)。なお、Power Queryの画面のボタンでコードを自動生成する場合は前者の関数が使われています。

= Table.NestedJoin( 
       左側テーブル名(1番目), {"列名1", "列名2",…},    
       右側テーブル名(2番目), {"列名1", "列名2",…},
      "結合後の右側テーブルのデータを入れ子にする列名",    
      (オプション) joinKind, (オプション) keyEqualityComparers)

= Table.Join
       左側テーブル名(1番目), {"列名1", "列名2",…},    
       右側テーブル名(2番目), {"列名1", "列名2",…},
      "結合後の右側テーブルのデータを入れ子にする列名",
      (オプション) joinKind, (オプション) joinAlgorithm,
      (オプション) keyEqualityComparers)

joinAlgorithm.Type

最後に残ったオプションkeyEqualityComparersは、まったくドキュメントがなく、MSのサポートに問い合わせても結局回答を得られませんでした。PowerQuerの画面であいまいな一致を選択すると以下のコードが出てくるので、あいまいな一致を使う場合のパラメータとわたしは考えています。
[IgnoreCase=true, IgnoreSpace=true, NumberOfMatches=5, Threshold=0.8]
サポートに聞いてもわからないという不思議なオプションです。

2020年12月28日月曜日

タイ料理用のこぶみかんとカナーの冬支度

 タイ料理用のこぶみかんとカナ―を遅くなってしまいましたが先週冬支度しました。
こぶみかんは、もう何年も冬越ししているベテランです。
この大きなビニル袋かぶせるのが簡単で一番いいです。

2020年12月27日日曜日

WIFIの拡張ってとっても簡単なんですね。

 自宅のWIFIが1階でつなぎにくいというので、拡張しました。
5GHz帯は自宅みたいな狭いところでも基地局を増設しました。

最近のWIFIルータが安くてあまりに簡単に設置できるのでびっくりでした。LANケーブルを接続して、電源入れて新しいSSIDに接続するだけなんですね。ほとんどハブを設置するのと同じですね。あらかじめ個別の設定もされているのが助かります。細かいセキュリティの話は正月休みに確認しますが。こんもっと早く増設すればよかったです。

そう我が家のLANケーブルはそのクラスが低いので、次にリフォームする時に張り替えかなと思っていましたが、ここまでWIFIが速くなってくると一部で十分ですね。ネットワーク関係は、頻繁に触るものではないので、機器の入れ替え時にいつも時代の変遷を感じます。とっても安くなって、スピードも速くなりました。でも、最近、コロナの影響で自宅のインターネット回線が遅いです。






2020年12月26日土曜日

【自動翻訳】MSカスタムトランスレータの注意点

 MSのカスタムトランスレータを最近触っていますが、例によってMSのドキュメントが少なくて苦労しています。

最近わかったことがあります。これは注意点ですね。

●MSのドキュメントには、句辞書は重複がある場合、後に登録された方が有効だと書かれています。ところが挙動を見ているとどうもおかしいの確認しました。重複した句はどちらが実際の翻訳に使われるかは一定でないとのことです。基本は辞書に重複のあるのは避けることだそうです。ドキュメントと違うこと言われてもと思うのですが、同じ単語で異なる訳がある場合、その扱いは十分注意して重複を排除しなければなりません。場合によっては重複しているその句全体を削除した方がいいかもしれません。

●作成した翻訳モデルを実行状態にするときに地域を指定できます(世界を3地域に分けて指定できます)。これ何も考えずに全部指定していたのですが、これは無駄なお金を使うことになることがわかりました。ASIAだけで十分でした。地域ごとに基本料金がかかるので要注意です。

自動翻訳はAIで成功している代表的なものですね。AIの活用はまず自動翻訳から入るとわかりやすいですね。モデル作る時に結構お金かかりますけど。

2020年12月25日金曜日

長野マラソンのカレンダーは今年はデジタル配布

 長野マラソンは、参加者に毎年カレンダーが送られてきます。
でも今年は、デジタルで画像が毎月公開されるだけになりました。
残念です、このカレンダー気に入っていました。

いろいろコストがかかるんでしょうね
大会実行できるかどうかもわからないし。

また復活してくれることを願ってます。


2020年12月23日水曜日

マルチリンガル チャットボット始めました

期間限定ですが、
横浜市でマルチリンガル チャットボット始めました。
多言語でアクセスできます。一度アクセスしてくみてください。


2020年12月22日火曜日

【Power BI 】コロナの状況悪く、不安です

ずっとPower BIでコロナのデータを追っていますが、このグラフを見るとほんと不安です。
完全に仕事は外回り営業をストップ、また自宅でキノコのようにこもっています。
そのおかげで、大晦日までには仕事片付きそうですが、


ちなみにEUの機関からダウンロードしていた毎日のデータが、一週間単位の集計に変わりました。長引くこの状況からデータ集計がたいへんだからでしょうね。

2020年12月21日月曜日

12月のレスパイト 20201221

 娘と病院に来ています。
今月はコロナで、さすがにレスパイトはありませんでした。
日帰りです。

天気がよくてよかったです。



病院の前の田んぼが畑になっていました。
二毛作をするとは思えないので、もう米は作らないのでしょうね。
月に一度見る光景なので、わたしにとっては季節の色カレンダーでした。少し残念です。




2020年12月20日日曜日

【Power BI 】Power QueryのTable.Column関数の結果に問題がありそう

Table.Column関数は、列を指定すると、その列の値をLIST形式で返してくれます。   
 Table.Column(table as table, column as text) as list

わたしはこの関数は使うことが多いのです。わたしが使う場面では結果のLISTの要素の順番が重要になるケースが多く、これまで特に問題はありませんでした。

ところが最近、Table.Column関数の結果が対象のTableの行の順番とは異なるケースが出てきました。どうも思い通りの結果が出ないので調べていて見つけました。
この関数で要素の順番が保証されないのは結構辛いと思います。現在MSで調べてもらっています。順番が保証されないとなると行にインデックスをつけて処理していくしかなく、あまりに面倒でちょっと考えにくいです。


2020年12月19日土曜日

【Power BI 】Power QueryのTable.Distinct関数で注意点

 Power QueryのTable.Distinct関数は、指定した列で重複した行を一意に一行にする関数です。わたしはこれまでなんとなく、最初に現れた行が残り、後から出てくる行が削除されると思い込んでいました。
でも、これいろいろ使っていると削除される行が必ずしも一定でないことに気づきました。サポートに確認するとやはり削除される行は不定だそうです。

これを規則性をもって削除しなければならない場面に遭遇して初めてわかりました。もしどうしても規則をもって重複列の削除をするのであれば、行にインデックスをつけてグルーピング処理をして行うしかないと思います。とても面倒ですが。

https://docs.microsoft.com/ja-jp/powerquery-m/table-distinct


2020年12月18日金曜日

フォレスト・ガンプ

この映画、初めてみました。
フォレスト・ガンプ/一期一会

重いテーマを米国映画のタッチでさらった見せてくれるところがいいです。
米国中をランニングしていたら仲間が自然に増えていくが楽しいです。
日本では1995年に公開されたとのこと、阪神大震災の年、そして独立した年です。とても映画なんて見てる余裕はなかったですね。

最近AmazonPrimeで見た映画で記憶に残った映画です。
BGM的にで映画流して仕事することが多い中で、これはさすがに仕事せずに見入っていました。

2020年12月17日木曜日

【Power BI】Power Queryで計算した値をデータを読み取らず使いまわす方法はないか

 Power BIを使っていて意外に難しいことがあります。
最大値を求めたり、最小値を求めることはレポートでDAXを使えば高速で、簡単です。
ただ、これをPower Queryでしようとすると結構パフォーマンスで悩みます。特に計算した値を他のクエリで使いまわす時はよく考えないとすごく重い処理になってしまいます。

結論的に、大きなソースデータから算出する最大値や最小値などの数値は、可能であればソースデータを読み込む前に計算してその計算結果を読み込む方がいいです。

PowerQueryではある数値を計算してそれを結果にして他で参照する場合、参照するクエリを更新すると必ずその数値を算出するためのソースデータを読みに行きます。そのため、ソースデータのサイズが大きく、他のクエリからの参照回数が多いととても重くなります。

これを防ぐ方法がTable.Buffer、List.Bufferで一時的にメモリに保存するのですが、これがうまく機能するかどうかはケースバイケースです。ソースデータが大きいとこの関数自体にデータをセットするのが重くなるので、試してみないと効果がわかりません。

いろいろ調べましたが、大きなデータから特定の数値を計算してそれを使いまわす場合は、PowerQueryでその処理はせずに面倒でも事前に計算してその結果を読み込む方が無難です。

以前書いた関連記事
https://asakaki.blogspot.com/2020/06/power-bi2-tablebuffer.html


2020年12月16日水曜日

ラン用イアホン

 ずっと有線イアホンに拘っていました。というか、Bluetoothの電池が数時間しか持たないと思い込んでいました。

通販でもヨドバシに行っても、最近は有線のスポーツタイプのイアホンの品揃えがとっても少なくなっています。それで仕方なしにBluetoothのコーナを見ていて、意外に長時間バッテリーが持つことを知りました。世の中進歩してました。

ソニー製が15時間のバッテリ付きだということでこれにしました。

よく考えると有線イアホンは1年も持たずに断線するので、これが長持ちするのであればBluetoothの方が安いですね。iPhoneのイアホンジャックのアダプターが断線するので結構お金かかっていました。


2020年12月15日火曜日

【SharePoint】モダン画面とクラシック画面の選択

 Sharepointでサイトにはモダン画面とクラシック画面があります。
これどちらを使うか悩むのですが、将来はすべてモダン画面になるのでしょうから、わたしは出来るだけモダン画面を使っています。
カスタマイズ性はモダン画面はクラシック画面より現状制限されていることが多く、そんな時はクラシック画面を使うしかないです。
今悩んでいるのはスクリプトを埋め込む方法を探しています。これがなかなか難しいです。


2020年12月14日月曜日

2020年12月13日日曜日

週末ハーブ&野菜栽培20201213 レモングラスもそろそろ終わりかな

今週は寒くなるとのこと
レモングラスももうかなり枯れてきて、そろそろ刈り取って冷凍保存ですね
この株はもう何年も冬越ししています、今年の冬はさてどうなるか。


 

2020年12月12日土曜日

本日は鯛めし、松山風

 本日は鯛めし、美味しそうな鯛を見つけたので。鯛めしは愛媛県の郷土料理、二種類ありますが本日の鯛めしは松山の鯛めしで、鯛をご飯と炊き込みます。

ただし、この手の料理は私の作ではないです。
コロナ依頼四国に出張に行くことがなくなり、久しぶりに愛媛の味を楽しみました。美味しかった。

2020年12月11日金曜日

本日のレコード 20201211 元町ガード下

 仕事を早めに引き上げて神戸元町ガード下の中古レコード店に。
このお店、年末に閉店する三宮の東急ハンズにレコードを出品しているので、このガード下のお店はあまりいいのがありません。でもハンズのような綺麗な場所で探すより、この倉庫のような場所で安いレコードを見つけるのが好きで、まずこの店を覗きました。

店の張り紙に、「店内荒れています」に思わず笑ってしまいました。もともと荒れていたと思います。でお店の外でバーゲン品を探したあと、中に入って探そうとしたのですが、確かにいつもより荒れていて、通路がありません。結局ほほとんど入れず、諦めました。ハンズの出品は年末まで続くので来年まではこの店は諦めます。

ということで元町のアーケード方面にある別のお店で週末レコードを仕入れに行きました。
元町は中古レコード店が多いので楽しいです。


2020年12月10日木曜日

次期アウトランダー、楽しみ

次期アウトランダーがチラ見せを始めました。
車ってこんな風にモデルチェンジの情報を流していくのですね。
アウトランダーPHEVに出会ってから今更ですが、車に興味を持つようになりました。
機能的には満足していますが、デザイン的には不満な部分もあるので、正式発表の21年2月を楽しみにしています。


アウトランダーPHEVは災害時に発電機付きバッテリーになるので、我が家のような人工呼吸器を使う家族がいる家庭にはとても有力な装置でもあるんです。

2020年12月9日水曜日

アマゾンからやっと来ました 椅子のソックス

これまでずっと自宅の仕事場は、床に座りこんで仕事していたのですが、あまりに長期間この状態が続くので、このスタイルを諦めて自分の部屋に机と椅子を入れ大きく模様替えしました。モニターやモニターアーム買ったり結構出費しましたが、最後に残ったのが音防止の椅子のソックス。

これアマゾンで購入したのですが、何も考えずに送料無しで200円くらいでクリックしてしまいました。なんと一か月かかって今日やっと到着しました。発売元が中国だったのですね、この金額で中国から送ってくるのか、気が付いた時はもうキャンセルできず、もったいないので待ってました。でも今見ると500円に値上がっていました。

ちなみにこれも最近確認したのですが、100円ショップに行ったらいくらでも買えますね。

2020年12月8日火曜日

PCのグラフィックボードを初めて買いました

長い間、PCを使ってきましたが、グラフィックボードを生まれて初めて自分で購入し、PCに自分で増設しました。別にゲームや動画編集をするわけではないので安物ものです。
元々、今使っているPCはグラフィックボードがオプションで1枚増設されていて、モニタ3台(WQHD2台、FH1台)までは全く問題なかったのですが、WQHDモニターを4台にするとEXCELやメーラの表示が乱れることが多発してしまいました。

そこでグラボをもう一枚増設することにしたのです。
グラボはどれを買ったらいいのかわからないし、ゲーマ相手のやたら高いのが多いし、時間をかけて、予備電源を必要とせずファンが一つついている出来るだけ安いのを探しました。

スペースはぎりぎりでしたが、なんとかPCに挿入できました。
が、最初、モニターに何も表示されず焦りました。ドライバーをインストールしているうちに表示できるようになり、無駄金になりませんでした。説明書見ても説明が不親切で、ネットでいろいろなユーザの記事を読んでやっと完成、時間かかりました。こういうことをし出すとPCって敷居が高いなあと感じます。

モニター4台は、わたしが座卓と机を使い分けて姿勢を変えながら仕事をするようにしているからです。モニターの切り替えも考えましたが、やはり、4台同時に接続してしまうのが便利です(実際に使うのは3台で1台は電源OFFにしています)。


2020年12月7日月曜日

本日はポートアイランドに娘と来ました

今日は天気がとってもよくてよかったです。
娘の通院です。

IKEAが横にあるのですが、黄色と空の青さがとってもよいですねえ。
IKEAまだ一度も入ったことないですが

病院で、重装備の車椅子の子供連れた若いお母さんに妻が声をかけられました。家の生活のこと聞かれました。どんな風に育てていくのか不安なんですよね。すごく綺麗にされていて、疲れた感全くなし。お一人で育てているとのこと、たいへんだと思うけど、このお母さんなら大丈夫だね。


2020年12月6日日曜日

長野マラソン2020のテーマソング

開催できなかった長野マラソン2020のテーマソング
毎年テーマソングを作ってくれるthe Canadian Club
毎年、マラソンの途中で彼らのトレーラーライブを聴くのが楽しみです

来年の大会では新しい曲が出てくるのでしょうか。
まぼろしの今年の大会のテーマソング「See」を聴きながら来年の大会に向けて準備開始しないと。大会が実現できること願っています。

2020年12月5日土曜日

【自動翻訳】MS Custom Translatorのフレーズ辞書を使うコツ

 MS Custom Translatorを使い始めて、いろいろチューニングしています。
フレーズ辞書を使うコツがわかってきました。

フレーズ辞書は翻訳元の単語に重複があると後勝ちになります。したがって辞書を作るときに重複のある単語のどの単語を登録するかは翻訳精度を大きく左右することになります。

今わたしが取り組んでいる課題は、入力がほぼフレーズの翻訳なのでその影響が大きいです。

自動翻訳システムでは一般に翻訳結果を複数返さないので、翻訳結果を受けとった側のシステムで同義語辞書を持たないと目的を達成できないです。今扱っている外国語から日本語に翻訳する場合、日本語の異なる複数のフレーズに対応する外国語のフレーズが一つである場合が多く、自動翻訳だけではどうしても解決できないという課題があります。
例えば、英語のironは、日本語のアイロン、アイアン(ゴルフ)、鉄に対応しますが、ironだけ入力されても判断しようがなく、結局人間が選択するしくみが必要になってしまいます。

2020年12月4日金曜日

今日のレコード20201208 AVALON

ロキシーのこのアルバム、ジャケットがとってもきれい
中身見て、これヒットしたアルバムでしたね。
今日元町で見つけたレコードです。


2020年12月3日木曜日

Webカメラのマスク

 コロナでWebカメラを使う機会が随分増えました。
でも気持ち悪いですよね。PCのカメラをそのままにしておくのは。

いろいろ探したのですが、Webカメラ用のキャップやマスクって製品としてはほぼ無いですね。わたしはカメラを自在アームについているので袋をかぶせています。モニタの端につけていたころは、適当なものが無く、布を小さく切ってふさいでましたが少し目障り。こういうのって結構需要があると思うので、もっとおしゃれなのが出てくることを期待します。


2020年12月2日水曜日

【自動翻訳】Teamsにいつの間にか自動翻訳の機能がついてますね

 コロナで、Teamsを使ってWeb会議を行う機会が随分増えました。
知らなかったのですが、Teamsのメッセージに翻訳機能がついていますね。
言語は自動判定してくれて、自分の設定している言語に外国語を翻訳してくれます。

この機能の惜しいところは、メッセージ毎に翻訳操作をしないといけないこと。
最近のOfficeやOutlookには翻訳メニューがついてきて使う機会が増えていますが、チャットのようなリアルタイムで連続してメッセージがやりとりする場合は、ここはいちいち操作せずに自動的に翻訳してほしいですね。翻訳は原文も残してほしいです、自動翻訳はまだ誤訳が多いので。

今後どんな風にこの分野が増強されていくのか楽しみです。


2020年12月1日火曜日

【Power BI】Webでレポートを特定の人と共有する方法の代替案

 Power BIサービスで、特定の人とWebでレポートを共有しようとすると、Power BI Proのライセンスが必要です。これ人数が増えると結構な費用になります。

Power BIで作るグラフがEXCELでも出来るようなグラフであれば、PowerBIに拘らず、EXCELを使ってSharepointでWeb共有すれば特別なライセンスなしにWebで特定な人と共有が出来ます。最近わたしはこれをお勧めしています。

Excelには、PowerBIにあるPower Queryが標準で備わっています。メニューとしてはPowerBIよりはかなり少ないのですが、コードを書けば、同等のことが出来ます。
あとはソースデータの自動更新がPowerBIサービスと同じようにスケジュール実行できるかです。ソースデータの更新が必要なければあっという間にEXCELのグラフをWebに表示して共有が出来ます。

ソースデータの自動更新は、Power QueryがExcel onlineで実行できないという制限があるので、少し工夫が必要です。Power Automateでは出来ませんでした。
MSさんはよく考えていると思います。Power QueryがExcel onlineで実行できるようになるとPowerBIサービスがなくても同等なことが出来るので制限かけているように思えならないです。でもこの制限は正当なやり方でも突破できます。