しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2017年1月31日火曜日

札幌 雪道運転講習

まだ一度も雪道をまともに運転したことはありませんでした。

それで、札幌で人気の中央バス自動車学校の雪道運転講習に行ってきました。
この講習ですが、とても人気で予約はいっぱい、ずっとキャンセル待ちしてました。
他の教習所の講習は、路上講習で普通に走るだけですが、中央バスの講習は特設コースでアイスバーンの上をわざと滑らします。ABSも何回も経験でき、なかなか面白いです。

この講習の参加者は私みたいに雪道初心者はほとんどいなく、雪道運転をすでに行っている人が安全講習として会社から派遣されているようです。ですから教習所にはみんな車で来るんですね。
滑らす経験は路上ではまともに練習できないので、ここは人気のようです。


これは通常の教習コース。北海道では普通の運転講習もすでに雪道ですね。



実習中、雪山に突っ込んで自力で抜け出せなくなった教習車。車を引っ張り出すところを見学です。

これで、なんとなく雪道運転の感覚がわかったので、これから雪国出張は車を使って行動半径を広げたいと思います。ただ、先日の旭川の吹雪のような天気のときは運転しませんけどね、あれは無理です、どこを走っているのか、交差点でどこで止まっていいのか、さっぱりわかりません。

2017年1月30日月曜日

【出張ラン】旭川忠別川ラン

旭川の今朝は、寒いです 道路はアイスバーン、雪道ラン用のシューズもグリップききません。 交差点で車のタイヤ観察しているとよく滑ってます。 少しだけ、忠別川のクロカンコースを走りました。ここは時間があればじっくり走りたいところ。寒くてなかなかホテルから出ことが出来なかったので仕方ないです。雪は適当に柔らかいので砂の海辺を走るようでトレには有効かと。

2017年1月29日日曜日

冬 美瑛の朝

吹雪も収まりました。

美瑛の朝、とっても気持ちいいです。昨晩は早めに寝させてもらって、体調かなり回復しました。あのままテントで泊まっていたら今頃最低だったかも。

Sさん宅の周りは、さすがペンションをしていただけあって、とっても素敵な景色です。道路の除雪もちゃんとされています。

ケンメリのポプラを見に連れていってもらいました。
こんな冬でも外国人観光客は多いです。

2017年1月28日土曜日

北海道層雲峡アイスクライミング20170128 吹雪

これまで北海道に来ましたが、今日が一番荒れた天気となりました。

と言いながら北海道でいつもお世話になっている美瑛のSさんに恒例の層雲峡アイスクライミングは決行しました。


昨年、スクリューをセットするのを利き手の左手から右手にしてみたのですが、最低でした。氷が固いこともあって、なかなか決まりません、さらに細かい作業ができず、一本、落としてしまいました。回転の向きから右手の方が良いとアドバイスを受けて試してみたのですが、やっぱり利き手の左に戻します。

天気は悪くなるばかり、気温も下がってきてとても寒く、自分の体調も今一のこともあって結局テント泊は諦めて、美瑛のSさん宅に泊めてもらうことにしました。Sさん宅は元ペンションで、いつもと違い快適な夜でした。

2017年1月27日金曜日

旭川に移動してきました。天気荒れ模様

旭川まで移動してきました。

土日は層雲峡でアイスクライミングします。
天気悪いですね。層雲峡なので奥に入らければ大丈夫ですが、雪まみれになりそうです。

ホテルで準備、黒い袋はスノーシューです(スケボーの袋に入っていますが)


金曜日の札幌、旭川市内は季節外れの雨。気温が高く雪が解けて道路は大きな水たまりができたりしてぐちゃぐちゃ。まるで春みたいです。でも、これ全部凍るのですよね、想像しただけで恐ろしい。

【出張ラン】札幌豊平川ラン20170127

昨日の好天から一転し、今日の札幌は天気が悪いです。
気温が高いのでなんと雨、そのため道路がぐちゃぐちゃ。

体調回復してきたので今朝は豊平川を雪道ランしました。以前から欲しかったモンベルのミトンを昨日手に入れたので、早速使ってみました。
このミトン、割れ目があって指を出すことができます。だから手袋を脱がずにスマホを自由に触れます。スマホ対応の手袋は時々うまく動かないことがありますが、これなら大丈夫。少し寒いかなと思ったのですが、ランニング用として使うなら北海道でも大丈夫でした。ランニング中は手は握ってますからね。


2017年1月26日木曜日

札幌、今日は穏やか天気でした

今年は札幌は雪が多いそうです。千歳空港も何度も乗客が徹夜していますしね。ただ、山は雪は少ないそうです。

雪が多いとのことですが、札幌の街中は除雪が進み、思ったほど多くないなあという感じです。雪祭りが近いので道路の両脇に積んだ雪はどんどん運び出されているそうですっきりしています。夜は除雪の車両が何台も走ってました。



狸小路で見つけたスープカレー屋さん、おいしいです。カレーが食べれるようになったので風邪はかなり回復してきました。天気が良かったので今日は雪道ランしたかったのですが、もう少し我慢します。

2017年1月25日水曜日

空から見る六甲山

ウルトラ疲れか風邪で最悪の体調の中、神戸空港を夕方出発しました。
神戸空港から飛び立つ時に見える六甲山とってもいいのです。明石海峡大橋の当たりで旋回して北に向かいます。
須磨から始まる六甲山全山縦走のコースがすごくよくわかります。


2017年1月24日火曜日

滋賀県大雪

滋賀県大雪で、列車のダイヤがかなり乱れてます。

どれが早く三ノ宮に着くのか?? 若いJR職員の方に聞いたら快速だそうです。しかもその理由を詳しく教えてくれました。彼は鉄ちゃんの職員さんですね 彼にかけて快速で帰ります。


2017年1月23日月曜日

雪が降る中、娘を病院に連れていきます

神戸また雪です。
今日は娘を病院に連れて行く日、車に乗せる時に娘の顔に雪が着いてました。
風邪ひいたらたいへんですが、こんな短い時間だけど、少しは自然を感じてくれるかな。

2017年1月22日日曜日

青パパイヤでしりしり作ろうと思ったのに、、、、

沖縄で買ってきたパパイヤ使ってしりしりを作ろうと思ったのですが、パパイヤがもう熟してました。これよく見るとラベルは生パパイヤと書いてあって、いつもの青パパイヤではありませんでした。こんなに外見が青いのに、残念。いつもなら沖縄料理のしりしり作って、タイ料理のソムタムを作るのですが。果物のパパイヤはあまり好きではないんですね。


結局今回の沖縄買い出し食材は島らっきょうのみとなりました。これは塩漬けして酒のつまみです。

2017年1月21日土曜日

週末ハーブ&野菜栽培20170121 冬の野菜

今年はダイコンが大きく育ちました。しかもプランターで。
まだ一本だけですが、これから暖かくなってきたら他も大きくなってくれるかな。
ダイコンに続いて、ちょっと小ぶりですが、玉レタスも収穫しました。


ブロッコリーも大きくなったので本日収穫。ビニル袋被せて暖かくしていたらぐっと大きくなりました。秋は青虫にかなりやられましたが、やっとここまで大きくなりました。昨シーズンはこんなに大きくならなかったのでうれしいです。

2017年1月20日金曜日

【山グッズ】スノーシュー 北海道アイスの準備その2

沖縄から東京経由で神戸の自宅に戻りました。 Amazonから大きな箱が届いていました。

今年の北海道は自分のスノーシューで自立します。
スノーシューは買うことはないと思っていたのですが、北海道の雪山やアイスクライミングのアプローチはこれが無いとお話になりません。いつもお世話になっているSさんからお借りしていたのですが、毎年登るようになってきたのでマイスノーシューをそろえることにしました。


いろいろ貯まっていたポイントを集めてAmazonギフトカードに交換し、価格を半額以下にして買いました。これくらいの価格でないとなかなか手が出せません。北海道くらいしか出番ないですしね。山だけでなく、スノーシューで歩いてみたい場所は札幌近郊にも多数あります。

2017年1月19日木曜日

【山グッズ】新しい冬靴 NEPAL CUBE 北海道アイスの準備その1

東京で仕事が比較的早めに終わったので北海道アイスの準備に、セール中の登山用品店に。 

毛の靴下とか、防水用の袋とか、もうかなり傷んだ小物を買おうと入ったのですが、セールで安い冬靴が並んでいたのでついでに試し履きしたのが間違いでした。大きな値引きのシューズは今一つ、最近、周りの人がよく買うSportivaの NEPAL CUBEもついで履いたのが間違いでした。
この冬靴はとにかく軽い、踵もぴったり決まり動きそうになく、足にぴったり。なんでもソールに新素材を使うなど、防寒性能を落とすことなく軽量化したとのこと(http://www.sportivajapan.com/product/nepal-cube-gore-tex.html)。

今のLOWAの冬靴はもう10年以上履いているのですが、もう1年くらい我慢するつもりでした。でも、この冬靴を履いてしまうと他は履けません。セールでももともと定価が高いので、結構高い買い物になってしまいました。わたしにはこれが冬靴の人生最後の買い物かな?

2017年1月18日水曜日

昨晩、沖縄から東京に来ました

昨晩、沖縄から東京に移動してきました。
飛行機は揺れるし、神戸飛び越えて移動すると疲れが倍増しますね。ウルトラの疲れもあるのですが、移動がやっぱり一番疲れます。

こんな時は次の遊びのこと考えます。
毎年新年恒例の宮古島ウルトラが終わったので、次は北海道アイスの準備しなくては。
この土日に荷物を北海道に送らないと間に合わないので少し急ぎます。

2017年1月17日火曜日

ガジュマルの樹

ガジュマルの樹の下にいたら、小鳥が隣に来ました。
いいですね、この雰囲気。まだ沖縄にいます。




2017年1月16日月曜日

宮古島 伊良部大橋

宮古島ウルトラの翌日、友人に伊良部大橋に連れて行ってもらいました。
ここはレースではまだ完全に夜が明けていないときに通過する場所なので改めて観光に来ました。通行料無料では日本一長い橋です。

ちょうどわたしたちがこの橋に来たとき、晴れてきました。サンゴ礁の上にかかるとっても素敵な橋です。

2017年1月15日日曜日

宮古島ワイドーマラソン2017(100㎞の部) 今年も悪天の中完走できました

昨年は大雨、ひたすら耐える100㎞マラソンでした。今年はそこまではひどくありませんでしたが、本曇り、時々極地的な冷たい雨、風は終始強かったです。
でも気温は高いので、半そで、半パン、手袋なしでも十分走れます。風対策にウインドブレーカーは必須。

私的には寒さは昨年と同じかな、でもなんとか明るい内にゴールできました。昨年はすっかり真暗でした。ほんと体は冷えるし、何度もめげましたが今回も完走できました。とってもうれしいです。
タイムは12:55でした。いやあほんと長い100㎞でした。

わたしがゴールした後、どんどん暗くなり、最後は真暗
右の写真はいっしょに走った友人です、ゴール閉鎖3分ほどまにゴールでした。この方、毎回はらはらされるのですが、今回は前半折り返しで会っているんですがなかなか早かったのですが、後半寒さでかなり消耗しましたね。

ーーーーー
このコースの見所

日本一長い農道の橋です。はれだったら透明度の高い海が眼下にみれてとっても綺麗なんですけどね

宮古島のコースは海沿い以外は、さとうきびの畑の中を走ります。この時期は収穫期で、さとうきびが道路に張り出して歩道があっても走れません。でもこのさとうきび畑は、さとうきびが風を防いでくれるので走りやすいです。

40KM地点にある池間大橋、ここは伊良部大橋と比べると多少短いのですが、天気がいいと真っ青の中を走れるのですが。わたしは4回参加中、そんな天気のいいところを走ったのは2回です。宮古のこの時期の天気は不安定だそうです。

池間大橋を終わり、5キロほど走るとやっと半分の50キロ。
池間で向かい風の中を走ったので半分はしった段階でかなり脚にダメージ。ここから65㎞くらいまでは小さなアップダウンが続きます。


最後の折り返し、東平安名崎の東西、ここ、風がきつかったです。
これ終わって2㎞ほど走ると80㎞関門。ここから90㎞まで大きなアップダウンが続きます。ここから宮古島ウルトラの本番です。

95㎞過ぎたあたりのリゾートホテルの前の道路、カモの一団(家族)が道路の真ん中を更新してました。ここ通る車が困ってました。宮古島dすね