しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2023年4月11日火曜日

車の低音改造計画第三弾 リアスピーカ交換完了しました

アウトランダーの低音強化をサブウーファー周りのデッドニング、4つのドアのデッドニングに続いて、週末にリアスピーカーを交換してみました。低音一段と出るようになりました。といっても旧型のロックフォードまでは出てませんが。

みんからの事例の完全な真似です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/153499/car/3296763/7269561/1/note.aspx#title
リアの純正BOSEのスピーカーがプラスティックのバッフル一体型で軽くて安っぽいので、ロックフォードの1万円程度のコアキシャルのスピーカーに変えました。

確かに事例通り、これで一段と低音が出るようになりました。YMOのドラムが非常に気持ちくよく聴けるようになりました。これでかなり低音出てきましたのでしばらくはこれで聴きます。旧型のアウトランダーのロックフォードは、パンチのある低音がほんとよく出てました。物足りなくなってきたら、次はサブウーファー増設しかないかと思ってますが出来るだけ避けたいところです。



下の1枚目の写真は交換前のBOSEです。インナーバッフルは、一度間違ったサイズのものが送らて来ましたが、週末まで正しいサイズのものが届きました。バッフルは日産のエクストレイルと同じでねじ間隔は17cmくらい、これを内径118mmに加工してもらいました。取付ネジは、このバッフルに合わせて購入する必要があります。わたしが購入したものは長すぎたのでワッシャーで調整しました。
配線は事例のとおり、純正のコネクターにエーモンの110型コネクターを差し込んで接続し、防振処理をして下にあるゴムキャップの隙間から通してスピーカーに接続しています。純正ケーブルの白がプラスで、紫がマイナスだそうです。これをどうやって確かめるのかよくわからなかったのでその情報に従いました。

なお、この取り付けの途中でリアのスピーカーを切って聴いてみましたが、私にはスカスカ感のある低音で求める音ではなかったです。ついでに純正サブウーファーだけの音も聴いてみましたが、やはりパワーないですね。で、私にとってはリアの低音強化は正解だったようです。

0 件のコメント: