しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2013年9月30日月曜日

9月の走行距離

今月の走行距離、今朝のランでなんとか月間目標の250kmに到達しました。
9月初めは300km越えするつもりだったんですがね。

今月は体調が悪かったり、丹後ウルトラで足の爪が4枚も剥がれたりして、いろいろ問題の多い月でした。本格的ランニングシーズン、10月こそは300km越えしよう。


トレランシューズ修理しました

8月の南アルプスのトレランで、穴が3カ所も開いてしまった愛用のアシックスのトレランシューズGEL Fuji。自分で修理しました。もうこれで限界かな。
もう少しつま先のカバーが大きくとってくれたらこんな穴開かないのに、改善してほしい点です。今年はトレランシューズよく使いました。

 


2013年9月29日日曜日

週末ハーブ栽培&エスニック 新メニュー第二弾

今週末も自宅にいたので、エスニック新メニューに挑戦しました。

パットタオフー(写真左)、厚揚げのバジル炒めご飯、いつもの鶏や豚肉のかわりに焼き豆腐を使ったとっても簡単なタイ料理です。タイの屋台料理は簡単でおいしいです。しばらく休日のランチはこれはまりそう。

  

ベトナム風焼きナスサラダ(写真右)、ちょっとこのナスが焼きナスに向いていませんでしたね、ヌックチャム(写真左奥)かけてもっとおいしくなるはず。ちなみに写真の右奥はカレーうどん。わたしのうどんのみ、カレーリーフをいれてエスニック風にしました。


------
どんどん秋になっていきますが、どうもパクチーがうまく育ちません(写真左)。順調だったのに5日ほど前から急に葉が黄色くなりはじめました。よーく観察するとアリがたくさんいて、小さな小さなアブラムシが大量に発生していることがわかりました。昨年もこれにやられたんですねえ。こんな時は、サラダ油と食品用洗剤を水に薄く溶いて、アブラムシが群がる茎や葉に散布します。これで窒息させるんですね。ただ気が付くのが遅くてもうこのプランターはだめかもですね。苦戦しているパクチーはまだいくつかプランターがあるのでまだ大丈夫。

 

直植えの韓国唐辛子(写真右)がどんどん赤くなって大量に収穫できています。唐辛子の赤はとっても鮮やかでどの種類もきれいですね。


2013年9月28日土曜日

ランニング記録9月22日から9月28日 あっという間に9月も終わり

先週まったく走れませんでしたから、今週はちょっと頑張りました。
でも、木曜日の夜に足裏に痛みが出て、60kmどまり、今月は250kmを越えるのが精一杯かな。



2013年9月27日金曜日

【出張ラン】熊本城朝ラン

今朝は足裏の痛みも和らいで、ちょっとだけ長めに熊本城を走れました。これで神戸に戻ります。


 


2013年9月26日木曜日

足の裏に痛み、、、

せっかく熊本にいるからいろいろなところ走って観光しようと思ったのですが、なぜか夕方から足の裏に痛みが。今日は歩き回っているわけでもなく、足に負担をかけてないのに不思議。で、走りたかったのですが結局大事をとって走るのやめました。明日の朝はちゃんと走ろう。


2013年9月25日水曜日

【出張ラン】夜、熊本に到着。さっそくちょっとだけ夜ラン

今週はハードです。
今日は東京にとどまらず、夕方東京から熊本に入りました。ちょっと遅かったけど早速夜ラン。




2013年9月24日火曜日

この移動、ちょっとハードかな

本日の移動、ちょっとハードでした。

神戸から新幹線を東京で乗り継いで(写真)、新潟県長岡市まで来て、そこから宿泊せずに東京での夜のミーティングに引き返しました。

 

今日はずっと新幹線に乗っていたような感じ。飛行機も考えたのですがほとんど時間的なメリットがなくこの選択になったのですが、鉄道は大好きですが新幹線は飛行機と同じ単なる移動手段なのでとっても疲れました。座りすぎでお尻が痛い。


2013年9月23日月曜日

週末ハーブ栽培&エスニック秋の新メニュー

先週はウルトラマラソンで週末エスニックができなかったので、今週はたっぷりとエスニック料理を楽しみました。3連休なのでじっくり調べて新メニューも作りましたよ。


新メニューのカオヤム(タイ風ハーブ和えごはん)、パックブントード(空芯菜の揚げ物)にいつものパックブーンファイディーン(空芯菜炒め)、パットホイラーイ(あさりのバジル炒め)。カオヤムは野菜とハーブがいっぱいでレモングラスとこぶミカンの葉の香りがとってもエスニックで美味しいです。空芯菜は天ぷらが一番美味しいですね。本来だったらこれにタレをかけてヤムパックブーントードにするのですがそれは次回、でも塩だけで十分おいしい。パットホイラーイはタイバジルを使いました、このバジルが一番ですね。

 
連休のランチは、鶏肉のフォー(写真左)に、新メニューのパットガパオヘッドカップガイ(鶏としめじのバジル炒めご飯)

-------------
今週末のエスニック料理に使った自家栽培のハーブたち

  
レモングラス            大葉

 
こぶみかんの葉      タイバジル


2013年9月22日日曜日

2013年9月21日土曜日

コガネムシの幼虫がプランターから大量に見つかる

二週間ほど前から元気がなくなり始めたプランターに植えた韓国唐辛子。水をたっぷりやってもすぐに葉が萎れます。今週末、出張から戻るともうほとんど枯れていました。

ちょっと茎を引っ張ったら根がほとんど無くすっぽ抜けました。で、すべてこのプランターを諦めて整理していたらびっくり、土の中から20匹ほどコガネムシの幼虫が見つかりました。これが原因ですね。でもコガネムシって益虫なんですよねえ。




2013年9月20日金曜日

このカメラはいいかも

やっと雪山で使えそうなミラーレス一眼が出て来ましたね。

水深15mの防水、2mの耐衝撃性能を備える
世界初の防水・耐衝撃レンズ交換式デジタルカメラ「Nikon 1 AW1」
10月に発売予定だそうです。


レンズ含めると500gを越えてしまうみたいですが、


2013年9月18日水曜日

休足中

やっぱりウルトラの後のダメージは毎回きついです。

今回は、足の爪が新たに3枚剥がれそうになっており、爪の間にたまった水を出してテープで締めてつけていますが痛くてちゃんと歩けません。
夏のトレランで剥がれた爪がまだ復活していないので足の爪がどんどん無くなっていきます。ウルトラみたいに長く走ると足が浮腫んで大きくなり靴の余裕がなくなっていくので毎回やってしまいますね。


2013年9月17日火曜日

おいしい「丹後の梨」

毎回、丹後ウルトラのお土産は、美味しい「京たんご梨」。今年も予め予約しておきました。おいしいです。

それにしても、台風の被害が心配です。




2013年9月16日月曜日

台風18号

昨日、丹後ウルトラの後、神戸にもどろうとしたのですが、雨がひどく、すでに高速道路が一部閉鎖され、運転に自信のない私はロコンビニでお願いして駐車場で車中泊にしました。まさか、下界でビバークとは。

一晩中、雨・風がひどく、雨音と風圧からくる振動、狭い車中でウルトラ後の筋肉痛で寝たのか寝てないのか。朝、特別警報のメール音が鳴り響き、防災無線や消防車からの避難を勧告するアナウンスで、車の中にいて山で荒天に遭遇したときのように不安になってしまいました。

10時くらいから雨がだんだん小降りになったのですが、高速道路は閉鎖のまま。結局諦めて176号線でまず福知山に南下(途中増水で二回ほど迂回)。お昼になっても福知山の高速入り口は閉鎖され、入り口には倒木が横たわっています。結局175号線で神戸に戻ることにしました。車の運転が嫌いなわたしには下道で延々移動するのは苦痛でしかないのです。

 

自宅にもどったのは15時半くらい、やっとここで落ち着きました。家でTVの台風関連の各地のニュースを見て、ほんとこの台風がたいへんだったこと知りました。どうかこれ以上の被害が拡がらないように祈るばかりです。


2013年9月15日日曜日

【完走記】歴史街道丹後100kmウルトラマラソン 2013

今年の丹後ウルトラ、いつも猛暑のレースなのに台風の影響で大雨となりました。

 
ゴール閉鎖間際、大雨        ゴール後、一緒に走った仲間と

気温が低いので、これは自己ベスト出せると意気込んで望んだのですが、これまで4回参加したなかで過去2番目に悪い記録でした。

12:17:06

昨年の猛暑の丹後より約45分も遅いのが自分でもとっても不思議。でも今年の目標としていた七竜峠、碇高原、碇高原を下ってからのトンネルまでの登りなど、いつもほとんど歩いているところをほぼ走って登ったことに満足しています。タイムが落ちたのはこれが一番の原因かな、下りも平地もまったくスピード出せないくらい登りの疲労で脚がやられていました。それと力んで登ったこともあり、背中がめちゃくちゃ痛くなったこともあるかも。ちなみにふやけた足は靴擦れだらけでした。いつまでたってもウルトラは必ずいろいろトラブルに見舞われます。

いずれにしても、今回もとっても苦しいレースで、ゴールは涙が出るほど感動しました。雨の中、しっかり大会運営くださった関係者やボランティアのみなさん。応援してくれた市民の方々に心から感謝いたします。



今年のゴール閉鎖シーン


2013年9月14日土曜日

ランニング記録9月7日から9月14日 丹後のプレッシャーで今一つ

明日の丹後ウルトラのプレッシャーで今一つ体調がよくないですね
毎回そうです。特に今年は先週は風邪で発熱までしてしまいましたから。

丹後走るとやっと150km、今月はウルトラのあとかれも毎日10km走って300km達成して体重減らそうと思います。



2013年9月13日金曜日

丹後ウルトラの暑さ対策グッズ

日曜日の丹後ウルトラ、例年よりは気温は低そうです。

ただ、念には念をいれて、今年の暑さ対策グッズの秘密兵器を作ってみました。これにエイドで氷もらって首のうしろや、後頭部に密着させます。昨年はこんなの欲しかったのですよね。

これにペットボトルホルダー、氷を入れるポケット付きの帽子、これでどんな暑さが来ても万全です。



2013年9月12日木曜日

週末の天気がとっても気になる

なんだかんだ言って、週末の丹後ウルトラのある日曜日の天気が気になっちゃいます。
今のところ、曇り一時雨、結構いいかもです。昨年はほんと暑かったです。

なんでこんなしんどいレースに出るのか自分でも不思議なんですが、やっぱゴール手前1kmでずっと祝福されて走るあの感覚がたまらないんですね。

そうそう、今年の京丹後ナシの収穫状況チェックしないと。


2013年9月11日水曜日

やばい、秋の花って日差しに弱い

先日植えた秋の花ですが、天気がよくなってきて夏のように日差しが強い日が数日続いたらなんと枯れてきました。

また出張で自宅にいなくなるので、、取りあえず応急処置として、ペットボトルを連打して、遮光の網もかぶせました。出張から帰ってくるまでもってくれるかどうか。

苗を売っている場所って直射日光が当たらないのですよね。夏の日差しがもどったとたんこなことになるとは。 

  


2013年9月10日火曜日

須磨定点観察、夏終了です、、、

この光景を見ると、夏終了、ちょっと寂しくなります。

本当はこの日の夜は須磨の海岸から帰宅ランしようと用意してきたのですが、残念ながら会社から動けず。海の家が跡形もなく消える前に海岸走りたいのですが、今年は無理かな。



2013年9月9日月曜日

週末ハーブ栽培&エスニック 秋の花に

自宅の入り口付近に植えていた日々草が9月に入って徐々に枯れてきたので、秋の花に模様替えしてみました。大きな木の根元なので、丈夫な花でないとすぐに枯れてしまうのです、日々草はこの猛暑をよく耐えました。
新しい秋の花は、友禅菊、プリセスデージー、ケイトウと、お店でかわいらしくて丈夫そうなのを選びました。さてちゃんと定着するでしょうか。



気温が低くなって、真夏の間はいくら種を蒔いても発芽しなかったレタスが数日間で発芽しました(左の写真)。葉物で一番重宝するのがこのレタス、早く大きくなってもらいましょう。ナメクジは要注意ですけど。
 
今年はバジルを3種類栽培しました。よくあるスウィートバジルに、タイバジル、ホーリーバジル。写真右はホーリーバジルですがこれがなかなかいい香りです。タイ料理の雰囲気がぐっと出ます。

 
自宅で栽培している、レモングラス、タイバジル、パクチー、こぶみかんの葉、ブリッキーヌ、大葉をいっぱい使ってタイ料理、ベトナム料理、この週末も作ってみました。


2013年9月8日日曜日

東京オリンピック いろいろ心配

東京オリンピックの開催が決まりましたね。

まだまだ先の話なので、もうそのころはわたしは仕事引退しているかもしれません。でも仕事していたら東京通いのわたしは、ちょっとたいへん、どうやって東京のホテル取るのでしょうか。なんてことをまず心配してしまいます。

いずれにしても、このイベント騒ぎで、震災復興、フクシマの原発問題がなおざりにならないようにしてほしいです。オリンピックが開催されるまでに100%解決してほしいです。それが首相が言い切ったことのゴールだと思うのです。

そしてオリンピック開催中に地震が起こってもスムーズに対応できるようにしてほしいです。臨海部に政治的に施設が集中するのは仕方ないにしても十分な対策が盛り込まれていることを望むばかりです。


2013年9月7日土曜日

ランニング記録9月1日から9月7日 最低の走行距離

今まで一番走らなかった一週間かもしれません。
南アトレランのしわ寄せが、身体的にも仕事的にも出て、しかも天気が荒れていて、結局7.2KMという結果に終わりました。この週末は風邪をひいてしまい、丹後ウルトラ前の最後の長距離の練習日だったのにまったく走れず、来週は本番、かなり不安です。ついでに南アトレラン以降、食欲旺盛なので体重もかなりアップ、まあ開き直るしかないです。



2013年9月6日金曜日

珍しくダウン

昨日から喉が痛く、ついに今日は身体の節々に痛みが出て発熱していました。熱なんか出すのは何年ぶりでしょうか。

毎年、丹後ウルトラの前は体調が悪いのですが、今回のように症状がはっきりせず、精神的な面だと思っていました。今回は症状はっきりしているので季節の変わり目にちょっと油断してしまいました。いい歳になってくるとだんだん、この季節の変わり目の順応が鈍くなるみたいです。

ずっと天気が荒れていたので、今日こそは丹後ウルトラ前のトレーニングしようと思っていたのに。まずはレースに出れるように数日間でしっかり直すことに専念します。


2013年9月5日木曜日

レンズカメラ、いいよ

これすごいよ。

久々にソニーらしい製品、ワクワクします。

この「レンズカメラ」、わたしは間違いなく買っちゃいます。日本ではいつ発売なんでしょうか。
山ではスマホの電池がすぐに消耗するので使えないけど、街中では写真好きは重宝しますね。デジカメはもういらないなあ。詳しくはこちら

 


2013年9月4日水曜日

今年のレースは確定 4本年内に出ます

加古川マラソンのエントリーが決まったので今年のレースが確定しました。

●9月
歴史街道・丹後100kmウルトラマラソン(4回目)

●11月
大阪・淀川市民マラソン(9回目)
神戸マラソン(2回目)

●12月
加古川マラソン(6回目)

大阪・淀川市民マラソンは来年で10回、この大会は10回連続出場しても何も出ないのですよね。このマラソンから私は始まったのでずっと出たい大会なんです。



それで年明けから春までは以下の大会考えています。タイム狙いは今シーズンを最後にして、一連の大会終わったらもうすこし余裕のあるランニングライフ考えてみようと思います。

●2月
愛媛マラソン/京都マラソン/勝田全国マラソンのいずれかを検討中。愛媛と京都は抽選に申し込みました。

●3月
篠山ABCマラソン

●4月
長野マラソン
※この時期どこかでウルトラがあれば出てみようかと


2013年9月3日火曜日

ちょっとびっくり 加古川マラソン

ちょっとびっくりです

今年の加古川マラソンですが、9月2日の0時にエントリーがスタートしました。わたしはうっかりしていて、その日の23時すぎにFB友達の投稿で知り、自宅に帰る地下鉄の中だったのですが慌ててエントリーをしました。地下鉄の中なので通信状態が悪く、エントリ出来たのが23時半前でした。

後で知ったのですが、なんと、その30分後の24時には定員オーバーでエントリが終了していました。わたはぎりぎりに滑り込んだのですね。このローカルな地方大会が、このスピードで終了になったことにほんとびっくりです。最初にこの大会に参加したのは確か2006年、11月でもまだ余裕でエントリーが出来ました。昨年あたりから急に定員いっぱいになるのが早くなっていましたが、まさか24時間とは、、、、




2013年9月2日月曜日

9月になりました、まずは丹後ウルトラから

もう9月になってしまいました。

今年もランシーズン開幕ですね。わたしはまず「歴史街道丹後100kmウルトラマラソン」から。この大会、まだ暑くて、しかも高低差があって、わたしが参加するマラソン大会で一番きついレースなんです。
今年は仲間とグループトライアル(団体戦)で参加します。昨日グループトライアルのエントリーが完了しました。いつも1人で参加するので今年は賑やかでいいかも。


ちなみにこの大会、初めて参加したときが一番タイムがよかったです、でもやっと11時間半を切る程度。ゴール関門を意識した大会もありました。今年は11時間切りたいですね。


2013年9月1日日曜日

週末ハーブ栽培&エスニック 久しぶりの料理

先週は山の中だったので、今週末は大人しく自宅にいました。
そんなわけで、久しぶりのエスニック料理しました。

鶏肉のフォー、空芯菜と海老の塩炒め(中華風)、ガイヤーン(タイのスパイシー焼き鳥)、野菜のインドカレーにタイ米。新メニューは空心菜の塩炒め、これ一度失敗して翌日に作り直して成功しました。そう野菜のインドカレーも初めてかな、これは一発で成功。

 

料理に使った自家栽培のハーブや野菜は、下の写真左から、空心菜、パクチー、パクチーファラン、ブリッキーヌ(タイの唐辛子)、こぶみかん(写真の右の木)。野菜カレーには、たくさん収穫した形の悪いナスとミニトマトを大量に使ってます。