しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2015年12月31日木曜日

2015年、ランのまとめ

昨日の「自宅から六甲山全山縦走・宝塚」に加えて今日もう少し距離を加えて今年の走り納めとしました。

今月は自宅から六甲山全山縦走・宝塚」を2回走って、280.2㎞となり先月に続いて月間目標の250㎞を超えることができました。


年間走行距離では2749㎞で、目標の3000kmは昨年に続き達成できませんでした。昨年よりは距離を増やせましたが、まだハムストリングスの故障が長いびいて、距離を稼ぐ、スピードを出すトレーニングのモチベーションが下がってしまいました。なかなか毎日走れません。特に朝ランが辛いです。走らないと走力は落ちるは体重は増えるわで、タイムもかなり落ちました。
春から夏の初めに無理やり体重を落として、春のマラソン、特に夏の初めのサロマウルトラでは自己新出せたのですが、その後、体重が増え、今のタイムはほんとマラソンはじめたころのタイムです。タイムが悪いとレースも楽しくないのですね。



脚の故障もそうですが、そもそもランを始めて10年を過ぎるといろいろ飽きてくるんですね。
出張で全国を回るので出張先で走ったりしながら変化つけてきましたが、それも最近は効果が下がり、苦肉の策で「自宅から六甲山全山縦走・宝塚65km」を始めました(めざせ加藤文太郎)。まだ4回目ですから、これが自分のトレに定着できるかはわかりませんが。1,2月は六甲山の上は寒いから宝塚までは無理かもしれません。

来年もいろいろ工夫して、以前のように毎月250km、年間3000kmを走れるように完全復帰したいと思います。体重も落とさないと。

ちなみに総走行距離は地球一周4万キロまで77.7%まで来ました。早ければあと3年で達成です。

2015年12月30日水曜日

4回目の自宅から六甲山全山縦走して宝塚へ

11月から始めた、自宅から20km走ってその後六甲山全山縦走で宝塚まで走るというトレーニング。これで4回目、今回も天気がよくて気持ちよかったです。ただ、さすがに寒いですね、汗が冷えると風邪ひきそう。

10年以上走っていると、自宅の周辺をぐるぐる走っても楽しくなく、ハムの故障をしたこともあって最近走るモチベーションが下がっていましたが、このトレは自分の目標だけ考えて景色楽しみながら走れ、一気に距離も稼げるのでなかなかいいです。レースほどしんどくもないですし。

次のレースは宮古島ウルトラマラソン。宮古島はアップダウンが後半続くので、このトレーニングはなかなか効果的ではないかと思っています。あとは一番重要な体重を落とすこと、サロマで自己ベスト出してからずいぶん体重が増えて、この秋に走ったフルはひどいタイムでした。宮古島もう少しちゃんと走りたいんです。

今年最後の摩耶山からの神戸、いつ見てもこの景色はすばらしい。今回も無風でここはポカポカしてました。

今回は目覚まし鳴っていたのに起きれなくてかなり遅いスタート。そんなわけで、六甲最高峰で日没となりました。終盤約2時間はヘッドライト着用で、総時間もまだ13時間を切れていません(13時間7分)。最終目標は11時間なのでこの2時間をどう縮めるか。コンビニ立ち寄りや自販機で休憩を出来るだけ省略して10分、ランで20分、トレールで1時間30分の短縮を目指しています。

2015年12月29日火曜日

こういう番組なくなっちゃったね オレたちひょうきん族

TVでDOWN TOWNが流れていて、ちょっと懐かしくなってYoutubeを検索、こんな番組なくなっちゃったよね。面白かったなあ、 オレたちひょうきん族
ENDINGのEPOもよくてファンになってしまいました。

2015年12月28日月曜日

週末ハーブ&エスニック 20151227 「冬」

12月も終盤、気温もぐっと下がってきました。

種から育てたダイコン、大きくなってきたので間引きも兼ねて初収穫しました。


抜いてみると、土の下はごくわずか。やっぱり下が固いのですね.。自宅の小さな庭の限界かな。まだ何本もあって、比較的深く掘り返したところもあるのでまだ粘ります。


白菜も初収穫しました。アオムシに食べられて食べられて。やっと一つ、小さいけど収穫しました。
ダイコンと白菜、今日は鍋ですよ。これがしたかったのです。


自家栽培している大切なエスニック食材、カレーリーフとこぶみかん、木が大きくなったので今年の冬越しは家の中でなく、ビニル袋かぶせて冬越しさせようと思います。うまく行くかな?家の中は日光がちょっとしか当たらないのでこの方法の方が良いのではと思うのです。湿度が高くなるとアブラムシがすぐに発生するので、これは要注意です。

なぜか、まだミニトマト生きていて収穫出来ます。このまま冬越ししそうですよ。

2015年12月27日日曜日

プリモプエルに服着せてみました

娘のクリスマスプレゼントのアイデアが枯渇したので
今年はプリモプエルの服を着せて見ることにしました。娘はものが見えているのかどうかわからないのであまり意味がないかもしれませんが、周りに変化があった方がいいと思って。



プリモプエルを公式に扱っているお店って少ないんです。関西では大阪と和歌山しかなく、仕事を早めに終わって、いつもは行かない場所に少しだけ遠出しました。

2015年12月26日土曜日

【出張ラン】長崎ラン 20151226

気がついたら今週はまったく走っていませんでした。今朝は飛行機で神戸に帰る前に三菱重工業の長崎造船所往復の朝ランしました。

長崎造船所は長崎で一番好きな場所です。別に船を造っていたわけではないですが、この会社の元社員だったこともあり、それにもまして、ここはかぶり付きで大きな構造物の製造現場を見ることができることがとっても面白いのです。

でも今、三菱はこの一連の大型客船で、たいへん苦戦しています。まだまだですね、前回来たときから外観はあまり進捗がないです。中はどんどん進んでいるんでしょうが、早くこの危機を乗り切ってほしいです。


今回の長崎のお土産はここで買いました。

2015年12月25日金曜日

長崎に飛行機で入りました

長崎はいつも電車で入るのですが、今回は東京からの移動だったので久しぶりに飛行機で入りました。
下の写真、たぶん雲仙だと思うのですが、飛行機が山の近くを通るのです。いやあ良い景色だった。雲仙はたいへんな自然災害のあった山ですが、今は大人しいそうです。


仕事終わって、この日は疲れ果てたのでそのまま長崎泊まり。夜ランする元気もなくてクリスマスなので観光客向けに何かイベントないのかなと探したのですが、特にイベントありませんでした。でもいいですね、長崎の夜は雰囲気があって。海辺にある美術館も素敵です。

2015年12月24日木曜日

ここは失敗、羽田空港内の宿泊施設

翌朝早く、東京から長崎に移動するので、この日は羽田内の宿泊施設「ファーストキャビン」を使ってみました。ホテルではなく、カプセルホテルみたいな感じです。

安くていいのですが、ここはトランジット客の仮眠施設みたいなもので、ちょっとゆっくり休むことは難しいですね。朝は早くから客が出て行くので騒がしく寝てられないです。暖房の温度設定も低くて寒かったです。あまり寝た気になれなくて夜行バスみたいに疲れちゃいました。

羽田空港に隣接するホテルはバカ高なので、選択肢としてはここしかなく、結局、早朝の便でも羽田にアクセスの良い場所のホテルを探して早起きするしかないですね。


夜遅く到着したので、空港内のコンビニも閉店していて、食事はカップラーメン。なんかとってもわびしい。

2015年12月23日水曜日

約一年ぶりの外岩

約一年ぶりに外岩に行きました。湯河原ですが2時にはもう雨が降ってきて登ったのはちょっとだけです。

この3年は、ほんと時々しか、ジムにも行けなくて、外岩にいたってはぐっと遠ざかっています。
毎週のように登ってグレード上げていくようなモチベーションは今はないのですが、登りたくなったときに登れなくなってしまうので、もう少し練習だけはしておかないとと反省するわけです。

湯河原を早く引き上げることになったので、帰りの高速で海老名サービスエリアに立ち寄ってもらいました。ここ一度来たかったんです、商業施設がいっぱい集まっていてよくTVでも紹介されていますね。混雑してますね、お店がいっぱいあって面白いです。ただ、人気のメロンパン食べたのですが、これは近所のメロンパンの方が美味しいなあ、私には。

2015年12月22日火曜日

日本登山大系の復刊

知らなかった、日本登山大系が復刊されるとは。

Facebookやっててよかったです、FB友達の書き込みで知りました。
早速、シリーズ7冊ほど大人買いしてしまいました。
わたしの持っているのは学生時代に購入して残っているのはたった1冊、これ読みながら次はどこに行こうかと思いを巡らせていました。

とりあえず発刊済みの4冊が自宅に届きました。槍ヶ岳、八ヶ岳、南アルプスの残り3冊は来年届きます。楽しみです。

2015年12月21日月曜日

3回目の自宅から六甲山全山縦走して宝塚へ

昨日は天気が良かったので、3回目になる自宅から六甲山全山縦走して宝塚まで65km走りました。

今回は自宅を4時出発、20km走って須磨浦公園の登山口に到着しました。
朝焼けが綺麗でした。あと30分早くでれば山の上からもっと真っ赤な日の出を見ることができのたですが、この30分がどうしても早起きできなくて。



朝の明石海峡大橋と神戸、ちょっと太陽が高くなってしまいました。

お昼に向けてだんだん気温が上がり、しかも無風なので、摩耶山の上でもポカポカでした。気持ちいいです。

今回の目標は、ヘッドライトを後半使わずに宝塚に着くことでした。でも、ゴール直前で、屈辱のヘッドライトを出すことに、タイムは自宅から13時間半。摩耶山からは4時間で下山できているので、やっぱり前半がひどいですね、進歩があまり無いので、年末年始で暖かそうな日に再度挑戦しようと思います。全山縦走に入る前に20kmのランは、結構ききます。

2015年12月20日日曜日

最後の急行列車「はまなす」のラストランは3月20・21日

遂に最後の急行「はまなす」が来年3月に無くなります。
毎年毎年、わたしにとって最高の旅の演出をしてくれた寝台列車、夜行列車が無くなっていき寂しい限りです。はまなすは学生時代にはまだ無かった列車ですが、札幌から青森への移動に何度か利用していて、旅の雰囲気満載でお気に入りの急行寝台列車でした。


朝日新聞 2015年12月19日
青森)「はまなす」「カシオペア」、ラストラン決まる
北海道新幹線の開業に伴い廃止される急行「はまなす」(青森―札幌)と寝台特急「カシオペア」(上野―札幌)の最終運行日が決まった。「はまなす」は青森発の下りが来年3月21日、札幌発の上りが同20日で、いずれも到着は翌日。


急行列車はわたしの世代の旅好きには特別な存在です。学生時代、山に行くときはいつも夜行の急行列車。北アルプスに行くときも北海道の大雪山に行くときも夜行の急行列車でした。寝台のある夜行列車もありましたが、学生時代はいつも向かい合わせの直角椅子で、いつか思う存分、特急や寝台列車に乗りたいなと思っていました。当時は周遊券で乗れる急行が貧乏学生の大切な移動手段でした。

新幹線が各地に延伸して、当時の特急は新幹線が、当時の急行は在来線特急がその役割を担うようになり、移動時間も短縮して急行列車は快速列車と差が無くなり、いつの間にか「はまなす」が最後の急行列車になっていました。これも無くなるんですね。とっても寂しいです。

わたしにとっての寝台列車は、これでサンライズ瀬戸・出雲のみになってしまいますね。わたしは、一人では乗れないカシオペアや最近出てきたばか高いクルーズ型寝台列車は興味がありません。なんとかこのサンライズだけは無くさないでほしいです。

この冬、何度か北海道に行くので、もう一度「はまなす」に乗りたいですね。座席はちょっと体力的に無理なので、頑張って寝台を取ってみようかな。切符取れなかったら札幌発の最終便を札幌駅で見送るというのもいいかもしれません。

2015年12月19日土曜日

【出張ラン】北見登呂川ラン 20151218

昨日の北見の朝はとっても天気がよかったです。
いつもの登呂川に向かいました。ただ、時間があまりなかったので川を見てそのまま引き返しましたが、とっても気持ちがいいです。


仕事先でエゾリスを発見。前日にいた帯広では見つけることが出来なかったのですが、北見に来て見つけました。かわいいです。

女満別空港、前回は雪で周りがまったく見えませんでした。今回は遠く知床半島の山が見えます。なかなかいい山ですね。登ってみたいですねえ。

2015年12月18日金曜日

路線バスで帯広から足寄経由で北見まで4時間半かけて移動してきました

昨日は午後、帯広から北見まで路線バスで4時間半かけて移動してきました。千歳まで戻って飛行機で北見入りしようかと最初は思っていたのですが、今日は天気も良く、バスの運行に問題はないようだったので勇気を出して路線バス乗りかえで北見まで移動しました。時間的にはこれが一番早いのですが、路線バスに1時間以上乗るなんてちょっと辛いです。夏だったらレンタカーで楽しいドライブなのですが、さすが冬は怖くて。

帯広から北見に行く途中、私たちの年代にはとても有名な街があります。足寄(あしょろ)です。ここは私が大学生のころは、女子学生が大学に入って初めての夏休みにこぞって集まってきた場所です。貧乏学生は青函連絡船にのって、函館から夜行の急行に乗って、乗り継いで乗り継いでこの足寄に向かったんです。私は初めての本格的な山が大雪山で、山に向かう夜行列車でこんな女子大生をたくさん見かけました。先輩は熱心に声をかけてましたね。今この路線は廃線になって、この代替バスしかなく、足寄の駅舎には線路がちょっとだけ残っているだけです。



北見に着いたころはもう真っ暗、さすがに疲れました。しばらく路線バスに乗りたくないです。北見は雪がちらついてはいましたが、走れそうだったので気分転換に5kmほど夜ランしました。雪道ラン気持ちいいです。そんなに気温低くないはずなのにiPhoneはウエアの中で暖めないとすぐにバッテリーがいかれて、シャットダウンしてしまいました。朝ランはアイスバーンですね、きっと。

2015年12月17日木曜日

【出張ラン】帯広十勝川ラン

札幌は雪があまり残っていなかったのですが、昨夕移動してきた帯広は11月末の雪がたくさん残っていて、十勝川真っ白です。気温は高めですね。
今朝はほとんど徹夜明けで、ぼーっとしていましたが、真っ白な中を走るとほんと気持ちが洗われます。今回は帯広でゆっくりする時間がほとんどなかったのですが、また1月末に来る予定なので、その時はゆっくりしたいです。今回はエゾリス見つけられなかったのがとっても残念。



2015年12月16日水曜日

豊平川に雪がほとんどありません

時間がないからちょっとだけ豊平川走りに来ました
雪がほとんどないですね
残念