そのときはそのときで納得する理由を考えるのだと思います。
やっぱり、目標を達成して新年を迎えるのはとても気持ちがいいです。
長野マラソン向けて、アップしていきますよ。
-----
12月26日日曜日、年間3000km向けてロングラン。体はすっかり冷え切りました。
12月27日月曜日、早朝からの移動で、走れず。この夜、八ヶ岳に移動。
12月28日火曜日、赤岳鉱泉まで入山。午前中はトラブルがあり、午後からの入山となる。
12月29日水曜日、ジョウゴ沢大滝を登って、赤岳鉱泉から南沢大滝の取り付きに移動。
12月30日木曜日、南沢大滝を登って下山。
12月31日金曜日、22.2km走って目標年間走行距離、12月の目標月間走行距離を達成。
01月01日土曜日、走り初め。寒いですね。
月日 
 | 
曜日 
 | 
距離 (km) 
 | 
時間 
 | 
時速 (km) 
 | 
累積 (km) 
 | 
備考 
 | 
12月26日 
12月27日 12月28日 12月29日 12月30日 12月31日 01月01日  | 
日 
月 火 水 木 金 土  | 
30.0 
- 4.3 5.7 1.3 22.2 10.0  | 
3:28:00 
- - - - 2:20:00 1:05:00  | 
8.7 
- - - - 9.5 9.2  | 
16,530 
- 16,535 16,540 16,542 16,564 16,574  | 
自宅 
赤岳鉱泉まで ジョウゴ沢~南沢 南沢大滝~下山 自宅 自宅  | 
週間合計 
距離(km)  | 
73.5 
 | 
地球一周 
到達度  | 
41.3% 
 | |||
※月間累積走行距離(12月): 250.1km
(01月): 10.0km
0 件のコメント:
コメントを投稿