どうもおかしい
庭の
エンドウ、もう花が咲いてどんどん背が高くなっている苗もあるのですが、なかなか背が高くならないエンドウ見たら何本も写真の茎が折れています。
風が強かった日もあるのでそれで折れたかなとも思うのですが、折れて取れた茎が周りで見つかりません。葉に鳥の糞を見つけた苗があったので鳥が犯人かもしれません。もうしばらく様子みます。

パクチーが今一元気ないです(左)。
ヒソップとオレガノがアブラムシの被害でかなり弱ってます(中)。寒さで苗が弱々しくなっちゃいますがビニルハウスから出して、まずはアブラムシに凍死してもらうことにしました。
冬越し中のレタス、ちゃんと生きてます。暖かくなったら植え替えして大きくしますよ。もちろん完全防虫にします。
-------------
●週末エスニック

土曜日のランチは、今ちょっとはまっている自家栽培のバジルで作ったジェノベーゼパスタ。夜は、簡単に出来るベトナム料理、牛肉のヌックナム炒めと妻作のゴイクゥカイ(ベトナム風ソムタム)。簡単でおいしいです。

インド豆、通販で購入して日曜日はレンズ豆のダルカレーに挑戦しました。見てくれは立派なダルカレーになりましたが、インド豆にしてもまだ味にこくが出ません。難しいですね、水が多かったこともあるのでもう少し煮込んでみます。ちなみに、今日はちゃんとダルカレーが作れるようにまだなっていないので手間のかかるナンではなく、タイ米でサフランライスにしました。これは簡単でおいしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿