しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2015年6月6日土曜日

半年ぶりの外岩 比叡山(宮崎県)

九州クライミング第二弾、宮崎県は比叡山にやってきました。

九州の岩場は大きいからとっても楽しいです。
ショートルート登っても高度感味わえないので高いところが好きな私には九州の岩場はとっても魅力的です。ただ、数年前からクライミング熱がちょっと低調でほとんど普段のジムトレや近郊の外岩トレしていないので、まともに登れません。昨年、宮崎に山仲間のHくんが引っ越したとことを知り、このチャンスを模索していました。
宮崎はこの前日がほとんど豪雨状態だったので、自宅から宮崎のホテルに送ったクライミングギアは無駄になるかなと思っていたのですが、ちょっと遅めに来てみると一部にしみ出しはありましたが、大丈夫でした。



比叡山は、駐車場あり、トレイあり、水場あり、アプローチも短くとっても便利な岩場ですね。こんなに便利でマルチピッチでばりばりに高度感が味わえるのですからすばらいしいです。


今回はこの岩場で人気の代表的ルート、ニードル左岩稜のニードルから懸垂下降して、サマーホリデーを継続。写真はニードル基部。

ニードル頂上へのピッチ。


ニードル頂上から懸垂下降、ここまで来ると高度感と周りの展望がすばらしいです。

結局、サマーホリデーは1ピッチでやめにしました。遅くから登りだしたことと、わたしがかなり足を引っ張ったので時間がかかりました。
ちなみにこの岩場、カムは最低1セット、もっとあった方がいいかも。途中のボルトは少ないルートが多いです。岩質は、伊豆の城山によく似てますね。

Hくん、たいへんお世話になりました。次回は秋にもっとまともに登れるようになって来ます。

ーーーー
比叡山は地元とクライマーが昔からほんと仲良くやっているようですね。登山道に、写真左のような案内版がありました。この山でのクライミングの様子を紹介しているのですが、こんなの他ではなかなか見ません。

比叡山手前には道の駅があるのですが、ここがなかなか面白い。地元農産物をたくさん売ってました。やさいもほしかったけどさすがに荷物になるので、おいしそうなジャムをお土産にすることにしました。


帰りは最寄り駅の延岡駅に送ってもらいました。延岡駅はいつも通過で降りたことはないので初めてです。この街はスポーツ選手をたくさん生み出している街だそうです。駅でかしわうどん見つけていただきました。最近、この九州のうどん気に入っています。

0 件のコメント: