山とランニングの日記
登って、走って、風を感じながら思いっきり自然を楽しみましょう。
しばらく山とランは遠のいています
仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020
2010年2月13日土曜日
ランニング記録 2月7日から2月13日 バンクーバオリンピック開幕
バンクーバオリンピック
が始まりましたね。今日からしばらくは寝不足になってしまいそうです。
開会式当日に悲しい事件が起こったり
、実力あるのに
子供じみた態度で情けない姿をさらけ出した選手がいたりして
、ちょっとざわついていますが、必死で努力してきた選手のみなさんには、このすばらしい時間を思いっきり楽しんでもらいたいです。
いつのころからか、開会式はその国の有名なシンガーが熱唱するようになりました。
そんな歌声を聞いていたので開会式のあと、
Linda Ronstadt の"Lose Again"
を何度も聴きながら今日は走りました。ちなみにまだ早いですが、閉会式はカナダの有名なロックバンドが出てくるはず、楽しみです。
2月の走行距離は、146.61km、日×10kmの走行距離から貯金16.6kmとなりました。
---------
2月7日日曜日、1月の月間走行距離を目標の250kmに到達させるため、長距離走。なんとかクリア。
2月8日月曜日、疲れがあって走るのは中止。
2月9日火曜日、朝時間が足りず、8kmだけ代々木公園を走る。
2月10日水曜日、朝は代々木公園。東京から神戸に帰るまえに夜皇居を走る。
2月11日木曜日、本日は天気が悪く、雨が降り出しそうな中を走り出すが、最後は雨に濡れてしまう。
2月12日金曜日、夜、兵庫駅前の健康ライフプラザのトレッドミルでペース走。
2月13日土曜日、オリンピックの開会式を見て走る、これで今月の貯金16.6km。
月日
曜日
距離 (km)
時間
時速 (km)
累積 (km)
備考
2月07日
2月08日
2月09日
2月10日
2月11日
2月12日
2月13日
日
月
火
水
木
金
土
10.0
-
8.0
10.0
10.0
5.0
15.0
6.0
6.0
1.4
15.0
0:59:00
-
0:50:00
1:00:00
0:51:00
0:30:00
1:35:00
0:27:41
0:26:40
-
1:35:00
10.2
-
9.6
10.0
11.8
10.0
9.5
13.0
13.5
-
9.5
13,876
-
13,884
13,909
13,924
13,924
13,952
自宅
代々木公園
代々木公園
皇居(夜)
皇居(夜)
自宅
兵庫健康ライフプラザ
(トレッドミル)
自宅
週間合計
距離(km)
86.4
地球一周
到達度
34.8%
※体重; 週末 62.3kg(14.0%)
※月間累積走行距離 (2月); 146.6km
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿