しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2011年3月31日木曜日

神戸マラソン いよいよ申し込み始まります

神戸マラソン、詳細が発表されて公式Webサイトも立ち上がりました。
http://www.kobe-marathon.net/index.html

申し込みは、4月15日(金)10時から5月20日(金)17時まで。 

例によって、定員オーバーの場合は抽選だそうです。
この大会もエントリ合戦になるのでしょうか。抽選はずれたら残念ですが、抽選にならないのも寂しいのでどんどん域外から申し込んでほしいです。

地元神戸の大規模都市型マラソン、抽選はずれたらボランティアします。
遠くから来られる方に今度は、おもてなししないと。

被災地支援にチャリティゼッケンを販売するそうです(陸連登録者以外)。
ちなみに大阪マラソンは震災前でしたが、そうしたチャリティが組み入れらていて、チャリティの目的にあわせてテーマカラーを選びます(わたしは黄色)。開催時にはこのカラーに東日本大震災への支援カラーも組み込まれるのでしょう。


2011年3月30日水曜日

マラソン大会 探索中

どこかマラソン大会、他にないかなと、
RUNNET見ていたら、この震災で中止・延期になったマラソン大会の一覧を見つけました。  

3月29日現在、49大会が中止・延期になっています。   

長野マラソンがなくなって、大阪マラソンも落選したらほんと気持ちが萎えてしまいます。今シーズンは結局二大会しか走っていません。
大会に一定間隔で出ることが毎日走る気力を創ってくれて、食欲に対抗して体型維持ができ、精神的なバランスを保ってくれています。サロマ終わったら、北海道マラソンもこの際走ろうかな、暑いの苦手ですが。    

来年は、どこか東北の大会出たいです。5月以降に東北で結構マラソン大会ありますね。


2011年3月29日火曜日

今度は左肩が、○十肩。

2ヶ月ほど前からどうも左肩に違和感があって、最近クライミングに行っていないので余計に痛くなってきました。

認めたくないけど、今度は左肩が○十肩になったようです。だんだん腕がまっすぐ上がらなくなってきました。

数年前、右肩の○十肩を克服した時のように腕をゆっくり上下に動かす運動を始めました。とにかく無理をせずに運動を続けないと固まってしまいます。今週こそはクライミングジムにも行って、簡単なルートで肩をほぐしていかないとね。


2011年3月28日月曜日

もう少し待たないと、神戸のさくら

東京方面から桜の話題が聞こえてきます。今週の東京出張は桜の代々木公園を走れるのでしょうか。楽しみです。 


神戸はまだまだみたいですね。自宅近くでいつも見に行く小学校前の桜並木はまだ固いつぼみでした。これからしばらくはいつものランニングコースをはずれてこの桜並木を観察します。
昨年は娘を花見に連れ出すことができなかったので、今年こそは、と思っています。


2011年3月27日日曜日

福島の日本酒

震災の一週間前、仙台駅で買った自然郷山廃純米酒(福島県)、以前ブログで書いたようにとってもおいしかったので、通販でまた買ってしまいました。 4月のマラソンなくなったのでちょっと気がゆるんだかな。 

燗にして飲むとほんとおいしいお酒なんです。

福島はくだものがおいしくて、いわきのメヒカリの唐揚げがおいしくて、日本酒もとってもおいしいのです。
なかなか行くことが出来なかった、映画フラガールのハワイアンズは今は休館中だそうです。再開したら行きますよ。早く原発騒動が収まってほしいですね。


2011年3月26日土曜日

ランニング記録3月20日から26日 たった20km

今週も走れませんでした。
たった20kmだけでした。

なかなか、走るまで体調が戻らないです。いろいろ心配ごと多いですからねぇ。長野マラソンもなくなったので、気持ちが抜けたというのもあるかもしれません。
そういえばクライミングもずいぶんしていないです。

来週は桜咲きますね。ゆっくりジョグして楽しもうと思います。


-----

3月20日日曜日、乙川祭

3月21日月曜日、体調よくなく走れず。

3月22日火曜日、走ったけど今一。
3月23日水曜日、体調よくなく走れず。午後東京へ。

3月24日木曜日、体調よくなく走れず。東京では仕事にならないので、神戸にもどる。

3月25日金曜日、体調よくなく走れず。

3月26日土曜日、ゆっくり走ってみたが、なかなか体調もどらず。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

3月20日
3月21日
3月22日
3月23日
3月24日
3月25日
3月26日








-
-
10.0
-
-
-
10.0

-
-
-
-
-
-
1:05:00

-
-
-
-
-
-
9.2

-
-
17,115
-
-
-
17,125

乙川祭

自宅



自宅

週間合計
距離(km)

20.0

地球一周
到達度

42.7%

 
※体重; 測定なし
※月間累積走行距離(3月):  127.6km

2011年3月25日金曜日

【雪山】 八ヶ岳小同心クラック

3月11日から13日、八ヶ岳に「FunClimbクラブ」(詳しくはこちら)のSさんと八ヶ岳の小同心クラックを登ってきました(左の写真の右の岩峰)。

初めての雪の岩壁なので、入門コースの小同心クラックを選び、昨年末から練習してきました。入山した日は東北で大地震があった日、赤岳鉱泉の小屋もかなり揺れました。いろいろ考えましたが、小同心だけ登らせてもらってその翌日予定していた赤岳主稜やアイスは止めにして下山しました。


以下小同心クラックの記録です。西面なので、朝、日がなかなか当たらずかなり冷え込むので、登攀当日はゆっくりテントサイトを出ました(7時40分出発)。アプローチの大同心稜は後半ラッセルが続き、小同心クラックに取り付いたのは11時半でした。
そのころ、ちょうど小同心に日があたり、八ヶ岳にしては嘘のように暖かい快適な登攀となりました。岩の雪を払いのけながら慎重に登ったので、横岳頂上まで抜けたのが14時半。だらだらと硫黄岳周りでテント場にもどったのは17時でした。                                                
   
 
赤岳鉱泉までは重荷にあえぎました(左は大きく発達したアイスキャンディ)。赤岳鉱泉にテントを張りましたが、翌朝はとっても冷え込みました。今までの八ヶ岳で一番冷え込んだような(-20度近い?)。    


アプローチの大同心稜は途中からひざまでのラッセルが続きます。時間がかかります。    


大同心稜の終点近く、左が大同心、右が本日のターゲット小同心。    


 
大同心の基部から小同心クラックの取り付きまでトラバースしていきます。トレースは無く、雪も安定していないので緊張します。このトラバースでとんでもない時間かかりました。そのため、小同心登るころには岩に日が当たって快適になっていました。      
   
    

1P目、リードするわたし。この岩場、人気ルートなのにピンが少ないです。取り付きもピンがないので少し迷いました。ピナクルにスリングかけながらランニングビレーを取っていきます。     


1P目、フェースから写真中央の明確なチムニーに入っていきます。ホールドは雪をかぶっていて、一つ一つ丁寧に雪を払っていくと見つかります。慣れるまで緊張しました。       


1P目 フォローするSさん。  



2P目を大胆にリードするSさん。本人曰くこの岩は楽勝とのこと。  


 
3P目 フォローのSさん        4P目 フォローのわたし。     

 
4P目 小同心の頭           5P目 横岳頂上(遠くに富士山)。      

来シーズンは年末は赤岳主稜、3月は大同心雲稜ルートを登ろうと思います。
    


2011年3月24日木曜日

家庭用ガスカートリッジ式発電機

ホンダの家庭用発電機enepo買っておくんだったなあ。
数ヶ月前にホンダの営業マンから今なら8万円って言われていたのに。今はきっとなかなか手に入らないでしょうね。ガスカートリッジで動くので便利なんですよね。   

   
本日、仙台の仕事先の友人からメールが来て、家族に在宅医療をしている方がいて地震のあとすぐに緊急入院したと聞きました。これってまったく人ごとではないので、前々から発電機買おうかどうか悩んでいたのですが、まさかねぇ、場所はたまたま違ったけど日本でまたこんな災害が起こるとは。  
日本がもう少し落ち着いたら準備しようと思います。


2011年3月23日水曜日

こんなバス、乗りたくなりますよね

先日、ある地方都市で、写真のような真っ赤な連結したバスを見つけました。
まだ、運転手さんの練習中みたいでお客さんは乗っていません。デビューは4月からなんでしょうね。桜の咲くころ、乗ってみようと思います。

  

2011年3月22日火曜日

サロマに向けて頑張ります

予想はしていましたが、楽しみにしていた4月の長野マラソンが中止となりました。

この大会、ほんと良い大会なんです。でも長野も地震があって被災されたのでマラソンなんて状況ではなかったようです。


ということで、目標を一瞬見失いましたが、わたしには勢いで申し込んだ「サロマ湖100kmウルトラマラソン」が6月にあります。これ目指して頑張って練習しようと思います。この際、サブテンとって二冠目を獲得してやろうと。

生活や仕事でいろいろ不安を感じる毎日ですが、こんな時こそ、しっかり走って気持ちを前向きにしていかないとね。


2011年3月21日月曜日

ランニング記録3月13日から3月19日 走れませんでした

この週は、今シーズン二回目の風邪でランニングはほとんどできませんでした。
長野マラソン前で走り込まないといけないのに、これではだめですね。月末まで頑張って走り込みをしよう、と思います。

実家の祭りが終わったので、これから長野マラソンまではしばらくお酒は控えて、体重を落としていきます。

ちなみに、長野マラソンが、予定どおり開催されるかどうかは22日に決まるそうです。今の状況の中では公的なイベントはなかなか判断が難しいかもしれません。被災地を意識した内容を組み合わせるなどやり方は工夫しだいではないでしょうか。長野の地元の人には交通規制で迷惑をかけている面もありますが、この大会はほんと楽しくてみんなが笑顔になります。開催してほしいです。


-----

3月13日日曜日、八ヶ岳下山、赤岳鉱泉~登山口

3月14日月曜日、山の疲れで走れず。

3月15日火曜日、時間が取れず走れず。
3月16日水曜日、朝寒い中、走ったらどうも体調がよくなく。

3月17日木曜日、風邪で走れず。

3月18日金曜日、風邪で走れず。

3月19日土曜日、風邪で走れず、実家愛知県半田市で乙川祭りに移動。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

3月13日
3月14日
3月15日
3月16日
3月17日
3月18日
3月19日








4.4
-
-
12.2
-
-
-

-
-
-
1:20:00
-
-
-

-
-
-
9.2
-
-
-

17,093
-
-
17,105
-
-
-

八ヶ岳下山


自宅


週間合計
距離(km)

16.6

地球一周
到達度

42.7%

 
※体重; 測定なし
※月間累積走行距離(3月):  107.6km (予定)

2011年3月20日日曜日

今年の乙川まつり 2011

今年の乙川祭り(愛知県半田市)は、東北の地震を配慮して、宵宮を中止したり、屋外での飲酒を禁止したりして、かなり大人しい祭りとなっています。確かに、いつもの年より酔っぱらいが少なく、落ち着いた雰囲気です(乙川まつりは喧嘩まつりとして有名なんです)。

半田市の春祭りは、この乙川祭りから始まり、5月まで各地で山車祭りが行われます。この地域を活性化させる大切な神事ですので、祭りを遂行する判断はよかったと思います。同級生と楽しんでいます。

 




2011年3月19日土曜日

本日より、愛知県半田市では乙川まつり

本日より、実家のある愛知県半田市では乙川祭りが、開催されます。
http://dashi-matsuri.com/dashikan/chita/okkawa/

東北の地震の関係でどうなるかいろいろ議論が交わされたようですが、予定どおり開催されます。


今週は、気温が低かったりして、水曜日から風邪をひいてしまい、祭りにまにあわせようと必死で体調回復に努めてました。まだ喉が痛みますが、祭りに参加決行です。今、半田に向かう電車の中です。


原発の不安が続きますが(心配性なので、これも体調を崩した原因?)、祭りで子供のころにもどって遊んできます。


2011年3月15日火曜日

東電さん、がんばって

東電さん、がんばってなんとか切り抜けて。

次から次に起こる問題の中で、多くの方々が、現場で命かけて作業を続けているのですよね。この方々の使命感と勇気はわたしたち日本人の誇りです。

それにしても、東電さんの記者発表のときに、責め立てるような質問を浴びせかけるのは止めませんか。今、そんな態度はおかしいです、何も解決しないです。今は現場の人を応援しようよ。世界中の電力関係者が注目する中、現場で働く方々の底力をみせつけてやりましょうよ。

社会人になった数年間、発電所建設の仕事に関わりました。原発も何度も行きました。今、わたしは心配するしか出来ないですが、現場の力強い方々を信じ、問題が少しでも早く解決することを祈ります。


2011年3月13日日曜日

八ヶ岳下山しました、こんなたいへんな時に申し訳ないです。

今八ヶ岳から下山しました。

地震は赤岳鉱泉の山小屋で休憩をしているときに、すごく長い強い揺れを感じて知りました。
そのあと携帯で状況を時々見ていたのですが、とんでもない被害になっていることを知り、予定を切り上げて今朝下山しました。

ただ、小同心クラックだけは、これまでこのルートを目標に何回もトレーニングしてきたので、たいへん申し訳ないですが登らせてもらいました。こんなたいへんな時に、ほんと申し訳ないです。

神戸はたくさんの人に助けられました。何かしないと。
しばらく、ブログは自粛します。


2011年3月11日金曜日

ランニング記録3月6日から3月12日

今日から八ヶ岳なので、ランニング週間記録を先にまとめました。
わたしは、負荷のかかる山の歩いた距離も走行距離に含めているので、今週は66kmになる予定です。まあまあかな。


-----

3月06日日曜日、山の用意をしていたら時間がなくなり、結局10Kmのみ走る。

3月07日月曜日、いろいろしていたら時間がとれず予定の距離走れず。

3月08日火曜日、結局時間が取れず少しだけ走る。

3月09日水曜日、代々木公園をナイトラン。

3月10日木曜日、翌日八ヶ岳入山で走れないので20kmをLSDする。

3月11日金曜日、八ヶ岳入山(予定)

3月12日土曜日、八ヶ岳小同心クラック(予定)


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

3月06日
3月07日
3月08日
3月09日
3月10日
3月11日
3月12日








10.0
7.0
3.8
16.0

20.0

4.4
4.8

0:59:20
-
-
1:50:00
2:30:00
-
-

10.1
-
-
8.7

8.0
-
-

17,033
17,040
17,043
17,059
17,079
17,084
17,089

自宅
自宅
自宅
代々木公園
代々木公園
八ヶ岳
八ヶ岳

週間合計
距離(km)

66.0

地球一周
到達度

42.7%

 
※体重; 測定なし
※月間累積走行距離(3月):    91.0km (予定)

2011年3月10日木曜日

IC乗車カードがどんどん増える

全国出張でまわっていると、どんどんIC乗車カードが増えてしまいます。
中身いっしょなのに、なんでこうなるのですかね?
これ結構かさばります。


ちなみにPASMOは材質が弱いですね。もう改善されているのでしょうが。


2011年3月9日水曜日

久しぶりに代々木公園をナイトラン

今日は寒かったのですが、朝ランできなかったので、代々木公園で久しぶりにナイトランしました。

織田フィールドが工事中とかでいつもより代々木公園がランナーで混雑しています。 寒いと言っても、1ヶ月前よりずいぶん暖かくなったので、少し長めに走りました。薄暗い公園では King Crimson を聴きながら走ると不思議な雰囲気になっていいです。




2011年3月8日火曜日

春の八ヶ岳、準備完了

今週末の春の八ヶ岳の準備完了。
今回もまずは荷物を袋にくるんで神戸から東京に送り出しました。

今回は、小同心クラック赤岳主稜を狙うので、アイスは時間が余ったときの遊びにして道具は共同装備としてわたしだけが持って行くことにしました。アイスバイル2本にピッケル1本、さらにアイゼンも2セット、重いです。


 

今週寒いですね。週末は暖かいようで、雪崩れに気をつけないと。


2011年3月7日月曜日

自然郷山廃純米酒

先日のブログで紹介した、仙台出張の帰りに買った日本酒の続編です。   

自然郷山廃純米酒(福島県)、とってもおいしかったです。  

燗にして飲むとおいしいとお店の人に言われて、その日寒かったこともあって思わず買ったのですが、ほんとおいしいのですよ。あっという間になくなってしまいました。
日本酒ってこんなにおいしいのですね。お酒の銘柄にまったく関心がなかったのですが、通販で仕入れてしまいそうです。


2011年3月6日日曜日

ランニング記録2月27日から3月5日 冬にもどって週末は春

この週は寒かったですね。

出張先の代々木公園はすっかり冬の様相に逆もどり、バードウォッチングの池は3月なのに一面凍っていました。寒いと走る気力が一気になくなってしまいます。そんなわけで今週の走行距離は50kmちょっとでした。   
 
代々木公園は一気に冬景色、池が凍っていました。   

でもこの土曜日は一気に暖かくなって楽しいランニングができました。季節の変わり目のランニングはとても気持ちいいですね。ランニング楽しむランナーの声がネットにいっぱい上がっていました。いいね、ランニング。    


-----

2月27日日曜日、月間300kmめざして走りましたが、あと5.5kmで脱落。明日は天気が悪いのに。

2月28日月曜日、予報どおり雨でしたが、維持で6.6km走って300kmクリア。1月の不足分の挽回まであと66kmとなりました。

3月01日火曜日、休養。

3月02日水曜日、休養。名古屋で一件仕事して、東京に移動。

3月03日木曜日、寒かったけど我慢して代々木公園を走る。仙台に移動してそのまま飛行機で関西にもどる。仙台も大阪も空港はカメラの放列でした。どうやら例のカンニング事件の容疑者の少年が乗っていたらしい。

3月04日金曜日、夜走ろうと思ったのですが、寒くてやめる。

3月05日土曜日、挽回しようと思ったのですがいつものようにぐずぐずしていたら15kmしか走る時間がありませんでした。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

2月27日
2月28日
3月01日
3月02日
3月03日
3月04日
3月05日








22.2
6.6
-
-
10.0
-
15.0

2:12:00
0:37:00
-
-
1:10:00
-
1:40:00

10.1
10.7
-
-
8.5
-
9.0

16,991
16,998
-
-
17,008
-
17,023

自宅
自宅


代々木公園

自宅

週間合計
距離(km)

53.8

地球一周
到達度

42.5%

 
※体重; 測定なし
※月間累積走行距離(2月): 301.1km
             (3月):    25.0km



2011年3月5日土曜日

徳島に久しぶりに行ってきました

前日、仙台から神戸にもどったばかりですが、4日は仕事ではないのですが、徳島に車で行ってきました。
課題がなかなか完成しないので先生から呼び出しです。

徳島は私の自宅から高速道路で1時間ちょっとで行けるのですが、大きな橋を二つも渡るのでお金がかかります。この料金の高さと、課題がなかなか出来ないので、私にとっては近くて遠い場所です。

久しぶりに明石海峡大橋、大鳴門橋をわたったので、帰りに写真を。さあて、社会人学生の仕上げしないと。    


大鳴門橋(淡路島側から) この橋は道路の下を電車が走れるようになっているのはご存知ですか。電車が走ることはこれからも絶対にないのですが。  


自宅のランニングコースからも遠くに見える明石海峡大橋、この日は淡路島側からです。この橋出来たとき、家族で歩きました。  


2011年3月4日金曜日

あまりに寒いので、

仙台とっても寒かったです。  

仕事が終わって急いで帰ろうと仙台駅に着いたら、コンコースで、新酒・地酒まつりをしていました。神戸に帰って飲もうと思わず、3本も買ってしまいました。銘柄などまったくわたしは知らないので試飲して写真のお酒を選びました。長野マラソンに向けて減量しないといけないのに、高カロリー飲料となかなか縁が切れないです。     


真ん中の梅酒は家族用、自分の分ばかり持ち帰るとややこしくなりますから。


なぜか、試飲している人に女性が多いのですよね。観光客風ではないので地元に人だと思うのですが、仙台の女性はよく飲むのでしょうか?  


2011年3月3日木曜日

【ラングッズ】ランニング用イアホン その3

いままでランニング用イアホンをいろいろ使ってきました。

過去の記事、
http://pub.ne.jp/asakaki/?entry_id=3218523 
http://pub.ne.jp/asakaki/?entry_id=2981263 

いずれもハンガーで耳にひっかけるタイプですが、持ち運ぶときにハンガーとコードが絡まったり、耳に取り付けるのが面倒だったり、防水性が弱くて長持ちしなかったりして、少し不満を感じていました。

3ヶ月ほど前からPHILIPSのSHQ-1000という製品を使っていますが、これ、なかなか調子がいいです(詳しくはこちら)。
ハンガーなくてもこのイヤーキャップではずれにくいです。しかもこれにより防水はばっちり。価格も安く、イアホンはわたしにとっては消耗品なんでとても助かります。

これから暖かくなって汗を大量にかくようになるとどうなるかわかりませんが、現時点でとても気に入っています。


2011年3月2日水曜日

YouTube耐久テスト

YouTubeのアップロード画面に2GB以上の動画をアップできると記載してあったので、先週末、試しにやってみました。以前、試みたのですがうまく行きませんでした。

実験材料は、学生時代にカラコルム遠征した時のビデオで1時間30分にまとめたものです。ビデオテープからDVDにダビングし、これをPCでAdobe Premiereで取り込んで編集し、MPEGファイルに保存したら4GB弱のサイズ。ここまででも相当な時間がかかりましたが、さらに一晩かけて、YouTubeにアップしました。エラー起こさずちゃんとアップロードが完了し、それほど時間がかからずに閲覧できるようになりました。



関心してしまいます。YouTubeって無料なのになんでも入っちゃうんですね。
こんな長いビデオを見る人は関係者やよほどの興味のある人しかいないですが、カラコルムやヒマラヤの初登頂や初登攀の記録が公開されていったらおもしろいのに、と思うわけです。それぞれがとっても貴重な映像ですから。

ちなみにfacebookにこの山のfacebookページを作りました。オリジナルのビデオではあまりに長いのでさらに短く編集して20分弱のビデオもYouTubeにアップしてリンクさせました。
Sangemar Mar のfacebookページはこちら


2011年3月1日火曜日

Desperado

Eagles これで私にとっては3回目の来日コンサート、行ってきました。

7年前の前回の来日は学生以来のライブだったの興奮しすぎました。今回は、じっくり聴きました。
Hotel CaliforniaOne of These Nightsももちろんよかったのですが、アンコールのラストになるだろうと思っていたDesperado(ならず者)がとっても良くて。学生のころはこういった曲はほとんど関心がなかったのですが、年齢を重ねて今聴くととても染み込む曲でした。



Eaglesのライブはもうあと何回聴けるのでしょうか。メンバーはもう還暦過ぎているのですよね。
出来ることなら、次回はもっと小さな会場でお酒を飲みながら聴きたいな。Joe Walshにはもう少しおとなしくしてもらい、オリジナルメンバーのバンジョーのBernie Leadonや、Randy Meisner、Don Felderに参加してもらって。