登って、走って、風を感じながら思いっきり自然を楽しみましょう。
こんな超小型のムービーカメラを手にに入れました。ほとんどお遊びの世界です。Kenko VS-FUN mini (詳しくはこちら)Kenkoと言えば、カメラのレンズフィルタの老舗ですね。カメラ小僧だったころお世話になった会社です。この小型ムービーカメラですが、アマゾンで1万円を切ります。いろいろなアタッチメントがついていてクライミングのヘルメットにもばっちり装着できます。早速先日の丸山東壁でこのカメラを試してみました。この映像は、丸山東壁の核心部を撮影しPremiereで編集したものです。他にもいろいろ撮影したはずだったのですが、撮影開始のスイッチがうまく操作できずに思うようにとれませんでした。少し慣れが必要です。また、このカメラ、AVIファイルが壊れることが多いようです。実はこの映像の後に、結構迫力のあるシーンが撮れていたのですが、AVIファイルが壊れていました。おそらく、電池が切れてAVIファイルが完全な形で保存できなかったようです。いろいろフリーのツールを使って復旧しようとしているのが現時点では音だけ取り出せている状態です。これからいろいろ試してみようと思っています。
なんだかんだと、いろいろ買ってますね(笑)秋からまた、ご一緒してください。よろしくです
>エドヤマさんそう、細々とね秋は小川山からかな
コメントを投稿
2 件のコメント:
なんだかんだと、いろいろ買ってますね(笑)
秋からまた、ご一緒してください。
よろしくです
>エドヤマさん
そう、細々とね
秋は小川山からかな
コメントを投稿