仕事でITやっていますが、カメラや印刷の世界はこのIT技術によってガラッと変わってしまいましたね。
中学生のころカメラ小僧だったわたしは、生意気にもすでにNikon F2を持っていました。山を始めるとさすがにお金がなくて、重いカメラも苦痛で、F2を売って軽いNikonFMをずっと使っていました。すごく丈夫で、愛用していました。
ですが、10年ほど使うと、FMはフィルムの巻き上げが故障し、そこで、NikonからCanonに乗り換えました。当時から人気だったブランド、EOS Kiss。これが今のわたしのカメラです。もちろんフィルムです。山に行くときは、必ずスナップ用のコンパクトデジカメと自然の撮影用にこのEOSを持って行きます。
フィルムのEOSは何がいいって、その軽さです。デジタル一眼って、結構重いのですよ。それとやっぱり山の風景を撮るならリバーサルフィルムにかなうものはないと思います。しかし、このEOS、最近山でハードにパッキングするので、レンズのプラスチックの部分が割れてしまいました。今でも修理してくれるのでしょうか? ちょっと不安です。
※ちなみに私はアンチ・デジタル一眼派ではないです。デジタル一眼がまだまだ発展途上なので、様子をみています。もっと軽くなって、防塵・防滴で、電池が長持ちして、動画が撮れて、ライブビューが当たり前になったらデジタル一眼を買おうかなと思います。
わたしは山で自分が感じたイメージや感動を写真にしっかり残したいと思っています。でも。なかなか難しいですね。どうしたら、あの気持ちを写真に表現できるのか、きちんと勉強したいなあと思うのです。
PS
最近、防水のコンパクトデジカメがほしくて、ほしくて。
昔は、天気の悪い日はほとんど山の写真がなかったのですが、天気の悪い日の写真こそ、厳しい山を表現してくれます。防水でないコンデジを使っていたのですが、この数回の雪山で、レンズのシャッターが開かないなどトラブル続き。涸沢ではレンズが曇ってしまいました。やっぱり、高価だけど、山では防水デジカメだなと思います。
しばらく山とランは遠のいています
仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020
2008年5月15日木曜日
【山グッズ】山で使うカメラ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿