昨晩は久しぶりに、友人の会社の走遊会が毎月開催している皇居ランに参加しました。
最初の5kmが25分、2週目は前半はほとんど歩きでしたが途中でスピードを出して走っている2人組に追従して23分。調子はいいのですが、スピードを出すと腰にまだ痛みを感じます。
この会に参加する人は何人もハセツネに参加します。トレイルランおたくがたくさんいて、ちょっと不思議、最先端?。そんな人たちと話をしていたら、故障は完治していませんが、出場の決心が出来ました。ちょっと不安があるので腰にサポータを着けて挑戦します。普通の人から見たら、夜中に70km以上山道を2000人が走るとっても異常な大会、やっぱりチャンスをもらったらどんな状況でも出ないとね。バカしてきます。
3 件のコメント:
ガンバってください。陰ながら応援しています。
無理すると年末、ボッカできませんのでお気をつけて(^_^)/~
いよいよハセツネですね!
大人が思いっきりバカできるのって、とっても素敵だと思うので、くれぐれも事故にだけは注意して思いっきり『はじけて』きてくださいね♪
>エドヤマさん
年末の歩荷はエドヤマさんがしてくれるという「約束」なんで、体がぶっ壊れるまで走ってきます。
>ERさん
そう、昨年の事故が気になります。つまずかないようにライトは3灯でバッチリなはずです。
来年はご夫婦でいかがですか。
ちなみに、エドヤマさんは、春まではハセツネなんて楽勝とおっしゃっていました。
コメントを投稿