3月ももう最終週なので、昨年採っておいた
バジルの種まきをしました。
左の写真が昨年収穫したバジルの種の房なんですが、花の咲いた後にそれぞれ小さな種が入っているんです。これをプランターに蒔きました。ただ、覆土してしまったのですが、光を好むのでそれは必要ないということを後で知ってちょっと不安。ちゃんと芽が出てくるでしょうか(バジルの育て方は
こちら)。

プランターを買いに行ったら、
クレソンの苗を売っていたので、ついつい買ってしまいました。コリアンダーの2つめのプランターが半分ほど空いているのでここに植えました。ただ、あとで調べて知ったのですがクレソンは、水性植物で、水耕栽培あるいは腰水栽培をするのだそうです(詳しくは
こちら)。普通にプランターで育てている例もあったのでしばらくは様子見します。
クレソンのレシピは下記です、これも楽しみです。
http://cookpad.com/category/1277/recipe
0 件のコメント:
コメントを投稿