遂に、完走記念のキーホルダーをもらいました。これがほしかったんです。
決して贅沢なものではないですが、わたしにとっては努力して手に入れたとても大切な宝物になります。
完走記念キーホルダー
マラソンの完走記念品はメダルがよく使われますが、わたしは、こうした小さなものがいいですね。
以下は参加者に配られたものをいくつかピックアップしました。
参加記念のクリスタルのキーホルダー
これはなかなかおしゃれでした。
参加記念品には、よくTシャツが配られますが、わたしは、こうした小物や、実際に使えるロゴ入りのバスタオル・スポーツタオル(加古川マラソン)、着替え・防寒用の簡易ポンチョ(東京マラソン)などが気に入っています。
大会パンフレット
ゼッケン(Tシャツは別物)
わたしは4桁の番号、過去に制限時間内に完走した人は3桁の番号です。
来年も参加すれば、わたしは3桁の番号で、前の方からスタートできようです。
このゼッケンですが、どこの大会もそうなのですが、服に安全ピンで留める部分が弱いですね。レース中によくゼッケンが剥がれます。何か良い方法はないのでしょうか。
しばらく山とランは遠のいています
2007年7月31日火曜日
富士登山競争2007 完走記念のキーホルダーなど
2007年7月30日月曜日
富士登山競争2007 タイム詳細
富士登山競争2007の実績タイムを整理してみました。 通過地点 昨年 試走 目標 目標 本番 本番 標高 0:00:00 0:00:00 0 富士吉田鳥居 0:06:52 0:06:33 0:06:00 0:06:00 0:07:48 0:07:48 31 浅間神社 0:06:53 0:07:10 0:06:30 0:12:30 0:06:37 0:14:25 79 歩道の終点 0:11:30 0:15:01 0:10:30 0:23:00 0:10:26 0:24:51 三差路 0:07:15 0:07:14 0:06:30 0:29:30 0:07:02 0:31:53 251 中の茶屋 0:06:42 0:06:49 0:06:30 0:36:00 0:06:59 0:38:52 327 馬返し 0:27:11 0:26:21 0:24:00 1:00:00 0:25:12 1:04:04 680 1合目 0:07:08 0:06:02 0:06:00 1:06:00 0:05:50 1:09:54 743 2合目 0:15:41 0:14:36 0:14:00 1:20:00 0:13:46 1:23:40 947 3合目 0:10:11 0:09:08 0:09:00 1:29:00 0:09:06 1:32:46 1,055 5合目 0:32:46 0:32:23 0:31:00 2:00:00 0:29:46 2:02:32 1,455 6合目 0:18:00 2:18:00 0:16:34 2:19:06 1,614 7合目 0:20:00 2:38:00 0:19:45 2:38:51 1,930 8合目 1:17:51 1:14:03 0:33:00 3:11:00 0:31:19 3:10:10 2,270 本8合目 0:30:30 0:36:02 0:32:00 3:43:00 0:31:20 3:41:30 2,590 頂上 - 0:41:03 0:42:00 4:25:00 0:35:27 4:16:57 2,990
馬返しまでのランは、レース本番でも、試走からタイムを向上することはできませんでしたが、それ以降の本格的な登りになってからは上に行けばいくほど、目標タイムを上回っています。これは1週間前の富士山試走による高度順化の効果が出ているのではないかと思います。
昨年は、自分の前を登る人に対して特別に追い抜こうともせずに同じペースで登っていたのがよくなかったようです。岩場で抜くのはなかなか難しいですが、全体のペースに甘んじず、チャンスがあれば一人でも抜いていこうという意識が大切ですね。昨年は登りながら写真まで撮っていましたから、ちょっと甘く見ていました。まだまだ登りの部分は体力的に余裕があったので、うまく抜き去るコツをつかめばタイム向上ができると思います。
ただ、大きくタイムを上げるためには、馬返しまでのランのスピードアップしかないですね。スタートの混雑を除き、この部分は自分でいくらでもスピードアップできるはずです。ここを余裕をもって2時間を切って通過できる走力がつけば、4時間以内でゴールすることもできそう。
富士登山競争タイム比較
昨年LAP; 富士登山競争2006のタイム(本8合目でリタイヤ)
LAP
LAP
LAP
SPL
LAP
SPL
差(m)市役所
試走LAP; 2007年7月19日に、富士山頂上まで試走したタイム
目標LAP; 富士登山競争2007用に設定した目標タイム
本番LAP; 富士登山競争2007の実績タイム
2007年7月29日日曜日
富士登山競争2007 スタートとゴール 制限時間間近の迫力シーン
富士登山競争2007のスタートとゴールの写真と映像です。
特に、富士山頂上ゴールでの制限時間間近の映像をご覧ください。迫力ありますよ。
なお、今回の写真・映像は以下の写真サイトにすべて掲載しています。
http://photozou.jp/photo/list/63380/369968
ただ、昨年の反省から走っている間の写真はありません。ゴールするまで、撮影したいという欲望を抑えて、デジカメは出しませんでした。
朝6時すぎ、ランナーが富士吉田市役所に集まってくる。
富士吉田市役所前のスタート地点に整列する。
わたしは並ぶのに出遅れ、後方からのスタート。
富士吉田市役所 スタート直前の動画
シュプレヒコールをあげて、7時にスタートする。
富士山頂ゴールの直下。
鳥居をくぐれば、ゴールは間近。右上がゴール。
制限時間に迫るゴール地点1
制限時間4時間30分まであと3分、声援の中を必死でゴール。
制限時間に迫るゴール地点2
制限時間に迫るゴール地点5 ゴール閉鎖間近
ゴールが11時30分に閉鎖される瞬間、ランナーが倒れ込む。
富士山頂のゴールを正面から。雲の上のゴール!
仮装をしている人も何人かゴール。
ふらふらになりながら、ゴール。 これはわたし。
2007年7月28日土曜日
ランニング記録 7月22日から7月28日 富士登山競争本番の週
調整にはいろいろ問題はありましたが、目標だった制限時間内完走を実現できたこと、感激でいっぱいの一週間になりました。
7月23日月曜日は、疲労がきつく、グリコーゲンローディング前の走り込みをあきらめ、休養とする。
7月25日水曜日は、グリコーゲンローディング続行中。疲労はまだ抜けきっていないが、レース前にどうしても200kmまで走っていないと気持ちが悪いので、夜、渋谷のティップネスでまず6km軽く走って、その後、2kmを13km/hで走ってレース前のトレーニングを完了とする。
体重は、1kg増えたのでグリコーゲンローディングは順調と思う。
7月26日木曜日は、レース前日のためトレーニングは無し。午前中、仕事をして、午後から休んで、いよいよ富士吉田に新宿から高速バスで移動。市役所の受付に行って、ゼッケンをもらい、レースモードに突入する。
時々小雨の降る天気で富士山はまったく見えなかったが、明日は、昨年のように暑くならないレース日よりになるそうだ。夕方、ちょっと多めの食事(ちょっと食べ過ぎ?)。お風呂にもゆっくり入って、ビールを適度に飲んで早めに寝る。
7月27日金曜日は、富士登山競争当日。朝4時30分に起床。昨日購入しておいたカステラを2切れとゼリーで約400kcalをとる。昨日、ちょっと食べ過ぎたのか胃にもたれているのが気になる。朝食はレース2時間前までに済ませるのがポイント。
水分は、スポーツドリンク500ccとお茶を少し。レースだからと言ってたくさん飲むと途中で何度もトイレに行きたくなってしまうので要注意。
後は、軽くお風呂に入ったりして体を十分覚まし、トイレにしっかり行って(これはとても重要)、6時に、スタートの富士吉田市役所に移動。
会場で荷物を預けたら、最後のトイレにさっさと並ぶ。とにかくレース中にトイレに行くのは大きなタイムロスになるし、第一そんなことを気にしながら走るのは楽しくないので、とてもトイレには気をつかう。並んでいる間に動的なストレッチをして筋肉を暖める(静的なストレッチはレース前は意味がないそう)。
スタートの富士吉田市役所、トイレの列の向こうに薄くゴールの富士山頂上が見える
トイレに並んでいるとスタート地点に並ぶのに出遅れ、わたしのスタート位置が最後部の方になってしまう。
詳細は別の記事で。
7月28日土曜日は、完全休養日。疲れた体は火照っていて心地良い。こんなすばらしい土曜日は久しぶり。
月日
|
曜日
|
距離 (km)
|
時間
|
時速 (km)
|
累積 (km)
|
備考
|
7月22日
7月23日 7月24日 7月25日 7月26日 7月27日 7月28日 |
日
月 火 水 木 金 土 |
6.6
-
6.6 8.4 6.0
2.0
- 21.0 6.0 - |
0:54:34
-
0:42:00 0:50:30 - 0:09:15 - 4:16:57 - - |
10.8
- 9.4 10.0 - 13.0 - 4.9 - - |
6,102
-
6,109 6,117 6,123 6,125 - 6,146 6,152 - | Glycogen Loading Glycogen Loading Glycogen Loading |
週間合計
距離(km) |
56.6
|
地球一周
到達度 |
15.3%
|
レース後に食べ過ぎて体重は増えているが、体脂肪率は見ると
太ったわけではない。
今回は目標体重まで減量できなかったが、秋のマラソンまでには
目標体重まで減量したい。
2007年7月27日金曜日
富士登山競争2007 完走したぞ!
富士登山競争、遂に、完走できました!!
スタート時点の混雑で3分もロスしたので苦しいスタートでしたが、
本格的な登りになってから、少しずつ挽回し、
本8合目の関門を制限時間19分前に通過できたところで、一人で
「通過できた! 通過できた!」と
登りながら声をあげて喜んでいました。
頂上が近づいてくると、もう感動が押し寄せてきて
ゴールの瞬間は、似合わないけど
「やったー」
と両手をあげて大騒ぎでした。
久しぶりに心底感動しました。
これまで参加したどんなマラソンよりも感動的です。
マラソン始めてから、昨年初めて富士登山競争で完走できたなかったのが悔しくて悔しくて。これで、帳消しにできました。
応援くださったみんさん、ありがとう。
絶対、完走できないと言ってた先輩、ほらできたでしょ。
会社のみなさん、仕事さぼってすみません。
あまりにうれしいので、
しばらく、私のブログは、富士登山競争のネタを続けます。
今回例によって、デジカメを持っていってしまいましたので、その写真や動画を公開します。制限時間近くのゴールの様子は迫力ありますよ。
また、レースにあたっていろいろ工夫したこと、本番の細かいペース配分などご紹介します。
ちなみに、今回はチップ計測の記録ですが、メール(GTMailS)で以下のように送られてきました。
---------------------
2007/07/27
2633
榊原 淳
山頂コース男子
馬返し: 1:04:04実
五合目: 2:02:32実
八合目: 3:41:30実
山 頂: 4:16:57実
時刻:11:16:57実
この記録は速報<参考記録>です。
2007年7月26日木曜日
富士登山競争の受付完了!
いよいよ明日27日は、富士登山競争。
今日は午後から仕事を休んで新宿から富士吉田市に移動しました。
富士吉田市役所でゼッケンをもらうと、もうレースモードです。
今日は糖質の食事を多めにとって早く寝ることにします。
それにしても、市役所の周りは真っ黒に日焼けしたいかにもランナーという人たちがたくさんあふれていて、ちょっと異様です。
富士吉田市役所の受付場所
受付の周りはランナーで賑わっています
通常のマラソン大会と違って、みんな、日焼けして相当走り込んでいるという感じの人が多いです。
市役所前の道路がスタート地点。ここで、明日の朝7時、シュプレヒコールをあげて、飛び出します。
コースにはこんな幟があちらこちらにあります。
富士吉田駅近くの鳥居。明日はここを6分でまず通過すること。
2007年7月25日水曜日
ランニングの後の低カロリー炭酸飲料 続編3 KIRIN NUDA 新作
新しい低カロリー炭酸飲料を見つけました。
キリンビバレッジから新しいカロリー0の炭酸飲料が7月24日から発売になりました。KIRIN NUDA GRAPEFRUIT & HOP
24日にたまたま入ってコンビニで見つけたので(さすがキリンさんですね棚割がすばやい)、飲んでみました。炭酸が適度に強く、グレープフルーツの味がしてなかなかおいしいです。決して甘くないのがいいですね。
ps
その他、コンビニで以下を見つけましたが、これは天然炭酸水なので、炭酸が弱くてわたしの好みではないです。
ROCCHETTA BRIO BLUE (青いペットボトル)
輸入元;片岡物産株式会社
2007年7月24日火曜日
夏本番ですね
いよいよ夏本番ですね
今朝、ランニングしたら日ざしのきついこと、やっと神戸も梅雨明けのようです。セミも一斉に鳴き出しました。四季を体全体で感じられるのがランニングの楽しいところですね。
そう子供たちも夏休み、早速ラジオ体操がはじまっています。ちょうどランニングで通りかかると、昔ながらのカードを首からさげてぞろぞろと家にもどるところでした。
ところで、最近のラジオ体操ってあまり朝早くにしないのですね。子供たちが見たのはちょうど7時45分くらいでした。昔はもっと早くなかったでしょうか。
富士登山競争まで、あと3日。
2007年7月23日月曜日
マラソン前の栄養摂取 グリコーゲンローディング
グリコーゲンローディングってご存知ですか
わたしは、この言葉、マラソンに参加するようになってから知りました。
長時間の運動をすると急に力が出なくなる「エネルギー切れ」状態になることがあります。これは、筋肉中に蓄えられた筋グリコーゲンが枯渇することによって起こります。グリコーゲンは筋肉運動の主要エネルギーです。
そこで、レース前に、できるだけ筋肉中にグリコーゲンを蓄積させておこうとする栄養摂取法が「グリコーゲンローディング(カーボローディング)」です。
わたしの場合、レース1週間前までに疲れが残らない程度の長距離を走り、その後練習量を減らして、レース3日前からは糖質(特に果糖)をできるだけ多くとるようにします。体重が1,2kg増えたらローディング成功のようです。
参考サイト
http://homepage3.nifty.com/honet/sp_trena/gurkugen.htm
http://www1.biwakosportsnow.or.jp/shiga-sports/igakuqa/gurico.htm
http://www.runnet.co.jp/Beginners/race/soudan.php
http://homepage3.nifty.com/honet/sp_trena/gurkugen.htm
http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/trend/433.html
2007年7月22日日曜日
レース本番前の調整
今週金曜日、いよいよ富士登山競争本番です。
先週、レース本番一週間前にもかかわらず、不安になって本番コースをフルで試走してまい、おまけに今日日曜日には外岩(裏六甲烏帽子岩)にフリークライミングにでかけて、ちょっと疲れがたまっています。さあ、本番までに疲れが抜けるか? でも仕事は容赦ないですからね。
とにかく、今週は疲れを抜くこと、睡眠を十分とることに心がけようと思います。
いつも悩むのですが、レース直前の調整はどうするのがベストなんでしょうか。
グリコーゲンローディングを早くしすぎると、折角減量したのに太ってしまいます。それで、ここ最近は、わたしは、以下のようにしています。
・レースの1~2週間前; 疲れが残らない程度の長距離を走る。
・レース4日前まで; 普段のトレーニングを行い、食事も体重に
注意しながら通常どおり。
・レース前3日間;トレーニングはジョギングや軽いダッシュ程度
とする。食事は、体重計を見ながら果糖を多く含むものをいつ
もより多く食べるようにする。これによってグリコーゲンローディ
ングを実現させる。
そう、昨年の富士登山競争の前日は、なぜか、興奮してしまってほとんど一睡もできませんでした。今年は、レース前日でも迷わずアルコールを注入しようと思います。
2007年7月21日土曜日
ランニング記録 7月15日から7月21日
今年は6月から週末の天気が悪く、予定していた富士山試走が流れていたのですが、1度は試走しておかないと不安で不安で、平日に試走を決行しました。本番レースまであと1週間ですから、疲労が残らないか心配ですが、高度順応の効果も期待しての判断でした。
一方、富士登山競争に向けて減量を試みてきましたが、この時期、仕事のストレスも多く(というより、意志が弱いため)飲酒量を減らせず、結局減量はほとんどできていません。ただし、体脂肪率は下がってきているので体はしまってきました。
7月16日月曜日(祝日)は、裏六甲の烏帽子岩にフリークライミング。5.10bをトップロープ、5.10aをリードしたところで雨になり、その後はハング下で雨宿りをしながらアブミの練習を少しして、結局ほとんど登れずに帰る。雨になってしまったので、夕方も走れず。
7月18日水曜日は、早朝、豊田市駅前から矢作川沿いを11km走る。河川敷のウォーキングコース、田園地帯、トヨタスタジアム、ユニークなデザインの橋など、変化があって気持ちの良いコース。夕方、明日の富士山試走に備えて名古屋から富士吉田市に移動。
7月19日木曜日は、朝4時に起床。朝5時に富士吉田市役所をスタートし、富士山頂まで試走。残念ながら制限時間の4時間30分を12分オーバー。課題は多いが、本番ではたくさんの方と競争しながら走るので、短縮はできるか。とにかく、今年で決着つけたい。午後、東京に移動。
7月20日金曜日は、昨日の疲労がかなりあって、今日はトレーニングは休み。
7月21日土曜日は、トレーニングウエアを持ち歩いていたものの、まだ疲労が残っているので、今日もトレーニングは休みにする。
月日
|
曜日
|
距離 (km)
|
時間
|
時速 (km)
|
累積 (km)
|
備考
|
7月15日
7月16日 7月17日 7月18日 7月19日 7月20日 7月21日 |
日
月 火 水 木 金 土 |
10.0
-
10.0
11.0 21.0 6.0 - - |
0:54:34
-
1:04:00 1:06:17 4:42:00 1:40:00 - - |
10.8
- 9.4 10.0 4.5 3.6 - - |
6,047
-
6,057 6,068
6,089
6,095 - - |
ウエイト1kg×2
富士登山R試走 山頂から下山 休養 休養 |
週間合計
距離(km) |
58.0
|
地球一周
到達度 |
15.2%
|
飲酒が多く、減量進展せず。
2007年7月20日金曜日
富士登山競争2007ペース配分 その2
昨日の富士山頂までの試走から、目標タイムを変更して本番に望むことにしました。前半を2時間で走りきることを最大の目標とし、本8合目を17分前に通過できるようにしようと思います。
試走時に本8合目からゴールまでがまったくペースが上がらなかったので、その分を考慮し、今の体力での現実的な目標としました。
中の茶屋;0:36:00
馬返し; 1:00:00
5合目; 2:00:00
本8合目; 3:43:00
ゴール; 4:25:00
通過地点 | 昨年 | 目標 | 目標 | 距離 | 標高 |
市役所(スタート) |
|
| 0:00:00 | 0 | 0 |
富士吉田鳥居 | 0:06:52 | 0:06:00 | 0:06:00 | 1,409 | 31 |
浅間神社 | 0:06:53 | 0:06:30 | 0:12:30 | 2,782 | 79 |
歩道の終点 | 0:11:30 | 0:10:30 | 0:23:00 |
|
|
三差路 | 0:07:15 | 0:06:30 | 0:29:30 | 5,989 | 251 |
中の茶屋 | 0:06:42 | 0:06:30 | 0:36:00 | 7,061 | 327 |
馬返し | 0:10:36 | 0:24:00 | 1:00:00 | 10,654 | 680 |
1合目 | 0:07:08 | 0:06:00 | 1:06:00 | 11,074 | 743 |
2合目 | 0:15:41 | 0:14:00 | 1:20:00 | 12,179 | 947 |
3合目 | 0:10:11 | 0:09:00 | 1:29:00 | 12,703 | 1,055 |
5合目展望台 | 0:16:35 | 0:10:30 | 1:39:30 | 13,906 | 1,293 |
5合目 | 0:16:11 | 0:20:30 | 2:00:00 | 14,828 | 1,455 |
6合目 |
| 0:18:00 | 2:18:00 | 15,654 | 1,614 |
7合目 |
| 0:20:00 | 2:38:00 | 16,934 | 1,930 |
8合目 | 1:17:51 | 0:33:00 | 3:11:00 | 17,918 | 2,270 |
本8合目 | 0:30:30 | 0:32:00 | 3:43:00 | 19,018 | 2,590 |
頂上(ゴール) | - | 0:42:00 | 4:25:00 | 21,000 | 2,990 |
2007年7月19日木曜日
富士登山競争2007 試走
週末の天気がほとんど悪く、このまま富士登山競争本番に突入しそうだったので、思い切って平日に休みをとり、試走をしました。
夕方、仕事が入っていたので、朝5時に富士吉田市役所をスタートしました。
結果は、残念ながら制限時間の4時間30分を12分オーバーでした。馬返しまでのランがまったくスピードが出ず、5合目以降も最後の方で頭痛がしたりして普通の登山客とあまり変わらないスピードになってしまいました。
レース本番は来週、団体で走れば馬返しまではかなりスピードアップできるのではと期待しつつ、後半の登りは今回の高所順応の効果が出るはずと思っています。いずれにしても、時間内完走は難易度はかなり高いですが、頑張るしかないですね。
朝5時の富士吉田市役所 歴代の富士登山競争優勝者が掲載される
朝5時 この場所をスタートする。濃い霧。
朝7時 五合目に到着、6合目付近から頂上を見る。
霧も晴れ、予想どおり天気はとても良い
日焼け止めをここで塗りまくる(昨年、ひどい日焼けになってしまいましたので)
6合目付近からバスターミナル方面を見る
6合目付近から見た雲海
雲の上でのランニング、とても気持ちいい。
ゴール(頂上)へ向かう最後の階段(頂上から見る)
この鳥居をくぐれば、ゴールはすぐそこ(頂上から見る)
ゴールの富士山頂
下山後 5合目バスターミナル
久しぶりの好天でとても賑わっている
2007年7月18日水曜日
【出張ラン】愛知県豊田市で矢作川を走る
今日は、早朝、愛知県豊田市で早朝ランをしました。昨日夜、大阪から夜遅く豊田市に入り、本日、客先に行く前に汗を流しました。
コースは、名鉄トヨタホテルから矢作川を北上し、対岸にわたって、トヨタスタジアムを3周して戻るという約11kmの距離です。
賑やかな駅前から、愛知出身の私には懐かしい矢作川の河川敷を走り、田園地帯を抜け、巨大建造物のトヨタスタジアムをぐるぐる回っって、奇抜なデザインの豊田大橋をわたってゴールという楽しいコースです。
名鉄豊田市駅 スタート地点
矢作川河川敷のウォーキングコース 芝生が素敵
矢作川 雨上がりで水は茶色
新緑の雑木林の中を抜ける
巨大建造物 トヨタスタジアム
ここの周りを3周くるくる回る
豊田大橋 なかなかユニークなデザインの橋
豊田大橋から南側の矢作川
2007年7月17日火曜日
保育園にミニ人工壁
2007年7月16日月曜日
裏六甲の烏帽子岩でフリークライミング
台風が去ったので、今日は天気がいいと、裏六甲の烏帽子岩(最寄り駅;道場)にクライミングに行きました。このあたりの岩場に行くのは、25年ぶりです(烏帽子岩は当時は開拓されていなかった)。
最近は週末が天気が悪いせいか、今日は相当な混雑でした。まるでクライミングジムです。ちょっと気になるのは、いくつかのグループが人気のコースを独占していること。混雑しているときは、皆で交代で登るとか、なかなか登れない場合はある程度時間がかかったら待っている人にゆずるとかしてほしいな と思ったしだいです。
ちなみに、わたしは新ルートの子供だまし(5.10b)をトップロープで、ゴールドフィンガー(5.10a)をリードしたあと、なんとなんと雨になってしまい、さあ、これからというときに人工登攀の練習場になっているハングの下で雨宿りとなってしまいました。
この連休は、天候に翻弄されてしまいました。
人気の熊カンテ等、結局場所が空かず
タイムトンネル ここは後で登ろうと思っていたのに、雨になってしまい手つかず。
2007年7月15日日曜日
ランニング記録 7月8日から7月14日
7月9日月曜日は、早朝、ウエイトをつけて自宅で15.5km走る。夜にもう10km走ってやろうかと思いシューズとウエアを持って出たが、ついつい会社のスタッフを誘って飲みに繰り出す(案の定、たかられましたが)。
7月11日水曜日は、名古屋で仕事をした後、東京に移動。夜は中野島のPUMPでクライミング。ロープクライミングは進歩なかったが、その後、ボルダリングでなかなか登れなかった赤テープ5級のルートを1本登れるようになった。これで中野島PUMPでは赤テープを4本クリアできた。
7月12日木曜日は、夜、新宿のティップネスで傾斜10%にして10km走る。
7月13日金曜日は、夜、神戸への移動前に、五反田のティップネスで馬返しシミュレーション11kmを走る。
7月14日土曜日は、朝から台風の影響で雨。仕方がないので、梅田のティップネスで久しぶりに14km/hで走る。
月日
|
曜日
|
距離 (km)
|
時間
|
時速 (km)
|
累積 (km)
|
備考
|
7月08日
7月09日 7月10日 7月11日 7月12日 7月13日 7月14日 |
日
月 火 水 木 金 土 |
-
15.5 10.0 - 10.0 1.0 2.5 4.5 4.0 1.6 10.0 1.0 |
-
1:35:00 1:03:23 -
1:00:00
0:11:30 0:22:00 0:24:00 0:43:00 |
-
9.8 9.5 - 10.0 13.0 12.3 10.0 14.0 |
-
5,992 6,002- 6,012 6,013 6,015 6,020 6,024 6,026 6,036 6,037 | ウエイト1kg×2 ウエイト1kg×2 傾斜10% 傾斜3% 傾斜6% 傾斜10% 傾斜3~15% 傾斜1.5% 傾斜15% |
週間合計
距離(km) |
60.1
|
地球一周
到達度 |
15.1%
|
飲酒の連続でリバウンド。来週からやり直し。
2007年7月14日土曜日
富士登山競争のゼッケン引換券が送られてきました
金曜日に東京出張から自宅に帰ると、富士登山競争のゼッケン引換券が送られてきていました。
いよいよ、富士登山競争です。
気合いが入ります。
でも、この週末は台風、ずっと週末の天気が悪いのでまだ一度も富士山試走をしていません。来週こっそり仕事を抜け出して富士山に行ってやろうかと密かに計画しています。
一度は試走しておかないと(せめて五合目までは)、どうも不安で不安で、
ちなみに、富士登山競争は、シューズにRCチップをつけますが、途中の通過タイムが登録したアドレスにメールでリアルタイムに送られてきます。完走の自信がないとなかなか他の人に送れませんが、、、
2007年7月13日金曜日
映画 ブラインドサイト ~小さな登山者たち~
先日、モンベルに行ったときに、映画のポスターを見かけました。
モンベルが協賛している映画でした。
「ブラインドサイト ~小さな登山者たち~」
公式サイト;http://www.blindsight-movie.com/
概要(公式サイトから抜粋)
チベットでは、盲目の人は前世の悪行が原因で悪魔に取り憑かれているという古くからの言い伝えがあり、子供のころから社会的に差別を受けてきた。そんな子供たちに救いの手を差し伸べたのが、自身も盲目のドイツ人教育者サブリエ・テンバーケン。チベットで初の盲人のための学校を設立する。そこに、盲人として史上初めてエベレスト登頂に成功したアメリカ人登山家、エリック・ヴァイエンマイヤーを招待する。エリックは子供たちにエベレストの北側、標高7000メートルのラクパリを目指すことを提案する。子供たちのとてつもない挑戦が始まった。
早く見たいなと思ったらなんと関西は8月になってから
東京は以下のシアターで7月21日からだそうです。
渋谷 シネマライズ
品川 プリンスシネマ
※過去の主な山岳映画
「運命を分けたザイル」Touching the Void / Asmik-Ace
英国 2003年公開 日本 2005年2月公開
「バーティカル・ハンガー」The Climb
2002年
「バーティカル・リミット」VERTICAL LIMIT
2000年
「エベレスト」Everest
1998年
「クリフハンガー」Cliffhanger
1993年 米
「アイガー・サンクション」The Eiger Sanction
1975年 米
「さらば白き氷壁」Inferno am Mont Blanc
1972年 西独
山岳映画ファンサイト
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gogh0808/
2007年7月12日木曜日
天気予報サイト
山に行く前は、天気がとても気になります。
わたしは、以下のサイトを使っています。
おそらく、ベースの情報は同じだと思いますが、いろいろアレンジされていて、目的の山域や地域の天気状況が一週間先まで予想されています。
学生時代は山の中で自分で天気図を書いて素人なりに予想していましたが、社会人山行の短い山行では、ネットの予想でかなり正確に把握できます。山の中で天気図を書いて役立つなのは台風が発生したときくらいかもしれません。台風は毎日気まぐれに進路を変えますので。
eMyLine.NET 天気予報のリンク集
http://www.emyline.net/news/tenki.htm
Yahoo!天気情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/index.html
財団法人日本気象協会 tenki.jp
http://www.tenki.jp/tkz/index.html
2007年7月11日水曜日
日本縦断往復6000km達成 2007年7月10日
昨日、走り始めて2年と約半月で、走行距離6000kmを達成しました。日本の北の端から南の端まで約3000kmですから、日本縦断往復を達成したことになります。
6000kmも走り続けることができた健康に感謝します。
これからもずっと走り続けれる、心身ともに健康でいられますように。
2007年7月10日火曜日
ランニングの映画
ランニング・マラソンはよく映画の題材になります
努力を重ねて夢を実現するというのは、人間に好まれる題材なんでしょうね。
ランニングの映画は、単にランナーを題材するのではなく、社会的な問題や矛盾を重ね合わせているのが、いかにもという感じがします。
以下に、ランニングを題材にした映画をピックアップしてみました。
リトルランナー(カナダ映画)
http://c.gyao.jp/movie/little-runner/intro.html
1953年、カナダのハミルトン。カトリック学校に通う14歳のラルフは校則破りの常連。彼の唯一の肉親で理解者である母親が入院中に昏睡状態になってしまう。「お母さんは奇跡でも起きない限り目覚めない」、辛い真実を伝えられる。しかし、元ボストンマラソンの覇者、ヒバート神父が「君たちがボストンマラソンで優勝したら奇跡だ」という言葉から、母のために優勝という奇跡の実現を決意。
マラソン(韓国映画)
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/14664/
20歳のチョウォンは自閉症の障害を抱えており、母が常に世話をしていた。そんな中、母は、息子が走っている間だけは、楽しそうにしていることに気づく。10kmロードレースでなんと3位に入賞。フルマラソンに挑戦させたいと考えた母は、かつて名ランナーとして知られたチョンウクにコーチを頼み、サブスリーランナーを目指す。障害児を子に持つ母親、家族をリアルに描いた、深く考えさせられる映画。マラソンコーチが、「マラソンは現実逃避」と言っていたのが、ちょっとひっかかりました。
炎のランナー(英国映画)
http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/ChariotsOfFire.htm
これはマラソンではないですが、パリ・オリンピック陸上短距離で祖国イギリスに金メダルをもたらした二人の若者のストーリー。宗教的差別とスポーツをテーマにしている。
2007年7月9日月曜日
わたしのランニング関連サイト
ランニングやトレーニングに関する情報収集には、以下のサイトをよく利用しています。
RUNNET
http://www.runnet.jp/top/
市民ランナーのポータル的存在ですね。
大会のエントリー、通販、各種情報を得ることができます。
SPORTS ENTRY
http://www.sportsentry.ne.jp
大会エントリに使います。
ティップネス
http://tip.tipness.co.jp/
スポーツクラブ「ティップネス」のサイト。定休日の確認に使います。
また、客先に営業に行くときには近くにティップネスがないかチェックし、各地のティップネスを利用しています。
ALL SPORTS COMMUNITY
http://allsports.jp/
マラソン大会に出場すると、このサイトでゼッケン番号を入力して、自分のスナップ写真を購入することができます。ただし、撮影されない大会もありますが。
筋力トレーニング
http://kinntorenikki.fc2web.com/buibetutraining.htm
各種筋力トレーニングの解説がされています。
ASICS
http://www.asics.co.jp/
シューズの情報をここから得ます。
アスリートクラブ
http://www.athlete-club.co.jp/
シューズの情報をここから得ます。
2007年7月8日日曜日
クライミングジム PUMP大阪
関西でロープクライミングをするときは、PUMP大阪によく行きます。
http://www.pump-climbing.com/html/gym/osaka.html
大阪の会社から神戸に帰る途中にあるので、ここを利用しています
ちょっと不便なところにあるので、車を利用しますが、すぐに駐車場がいっぱいになるので、なるべく早めに(できたら19時前までに)行くのがコツです。
PUMP大阪は、よくある倉庫等を改造したタイプで、川崎市のPUMP2(中野島)と比べると決してきれいではないですが、スケールはそこそこあるので、楽しめます。
PUMP大阪 2階の休憩コーナーから
2007年7月7日土曜日
ランニング記録 7月1日から7月7日
減量のリバウンドが心配でしたが、体脂肪率が下がってきたのでまずはこれは一安心。富士登山競争まであと3週間、気を引き締めなくては。今年は週末の天気が悪いので富士山の試走が未だにできず、ぶっつけ本番になりそうなのがとても不安。
7月2日月曜日は、トレーニング休み。東京に移動。
7月4日水曜日は、久々の二日酔いで一日中気分がよくない。結局トレーニングできずに神戸に帰る。減量が台無しになっているのではないかととても不安。
7月5日木曜日は、 早朝、自宅でウエイトをつけて久しぶりに走る。もう一つ体調がよくなく、スピードが上がらない。
夜、体は重かったが、あまりに今週は走っていないので、無理をして梅田のティップネスで馬返しシミュレーション11kmを走る。
7月6日金曜日は、早朝、自宅で走るがやはりスピードが上がらない。夜PUMP大阪でクライミング。4本リード、5.10bをオンサイトできたのでちょっと進歩したか。5.11の世界まではまだまだ道のりは長い。
7月7日土曜日は、早朝、自宅のコースを走る。今日はウエイトをつけても時速10kmを維持できたので、やっと体調がもどってきたようだ。2日酔いからの体調回復に時間がかかる年齢になってしまったようだ。
午後、最近なかなか行けなかったモンベル六甲店のボルダリングに、残り2本の赤テープに挑戦するため、少しだけ登りに行く。ただし、結果の進歩はなし。
月日
|
曜日
|
距離 (km)
|
時間
|
時速 (km)
|
累積 (km)
|
備考
|
7月01日
7月02日 7月03日 7月04日 7月05日 7月06日 7月07日 |
日
月 火 水 木 金 土 |
-
- 10.0 0.5 - 10.0 2.5 4.5 4.0 1.0 10.0 10.0 |
-
- 0:46:00 - 1:02:00 0:11:30 0:22;30 0:24:00 1:02:00 0:59:54 |
-
- 13.0 - 9.7 13.0 12.0 10.0 9.7 10.0 |
-
- 5,934 5,935 - 5,945 5,947 5,952 5,956 5,957 5,967 5,977 | 傾斜3% ウエイト1kg×2 傾斜3% 傾斜6% 傾斜10% 傾斜4% ウエイト1kg×2 ウエイト1kg×2 |
週間合計
距離(km) |
52.5
|
地球一周
到達度 |
14.9%
|
体重は60から62kgを変動しつづけているが、
体脂肪率が12%まで下がってきたので、そろそろ
レース体形になってきている。この調子でお酒を控えて
目標体重までもっていきたい。
2007年7月6日金曜日
ランニングの後の低カロリー炭酸飲料 続編2 Sprite ZERO
夜スポーツクラブで汗を書いたあとに駅のコンビニ立ち寄ると
ついに見つけました、スプライトZERO。
やっと店頭に並び始めましたね。
早速購入して飲んでみました。
確かにスプライトの味です。他の炭酸水は炭酸が弱いものが多く、スプライトの強い炭酸は刺激的です。
ランニングの後に思わず飲みたくなるビールを、この炭酸で抑えます。しばらく、はまりそうです。
2007年7月5日木曜日
二日酔いにランニングは効果がある?
昨日は、久々に二日酔いになってしまいました。
朝はさすがにきつかったので、ランニングは中止。
午後になっても気分がわるいので、この際走ったら気分がよくなるかと思い、スポーツクラブに行く前に、念のためにちょっとネットで調べてみました。
あるのですね、ランニングと二日酔いの記事が、それもわたしが愛用している市民ランナーのポータルサイト「RUNNET」に。
「二日酔いも走って治せる?」という記事です。
結論から言うと、そんな効果はないので、おとなしくして直ってから、走りなさいということでした。要するに汗をかいても意味はないとのことです。
ということで、気分がよくなるまでおとなしくしていることにしました。今週はまだ1日しか走っていないので、減量は振り出しにもどったかも。
ちなみに、二日酔いのメカニズムは下記に詳しく書かれています。二日酔いのときはまずは水分、次に糖分を補給することだそうです。
Wikipedia 二日酔い
2007年7月4日水曜日
ランニングの後の低カロリー炭酸飲料 続編1
コンビニで、新しい炭酸水を発見しました。
今や、ランニングの後は炭酸水はわたしにとっては不可欠。
いろいろあるのですが、コンビニでなかなか売っていないのが残念です。おそらく、メーカの棚割戦争の結果なんでしょうか。
本日見つけたのは以下の2種類の天然炭酸水。
ちょっと炭酸が弱いですが、変に甘みをつけていないのでいいですね。
GEROLSTEINER(ゲロルシュナイダー)
サッポロ飲料
天然炭酸水
泡水
株式会社シーアイフーズシステムズ
国産の天然炭酸水
これまで飲んだ炭酸水
KIRIN NUDA
SUNTRY SODA
Otsuka Beverage クリスタルガイザー スパークリング レモン
カナダドライ スパークリング ドライレモン
カナダドライ クラブソーダ
伊藤園 Natural Sparkling 沖縄レモン
伊藤園 りんご酢スパークリング
伊藤園 ビタミンスパークリング
2007年7月3日火曜日
東京マラソン2008の初日のエントリーが1万人
東京マラソン2008のエントリーが6月17日から始まっていますが、なんと初日だけで1万人のエントリーがあったそうです。
http://www.runnet.co.jp/news/070618tokyo/
この調子で進むと昨年以上に抽選は厳しいものになりそうです。
2007年7月2日月曜日
私の利用する登山用品店 夏のバーゲン
この時期、夏物バーゲンが盛んですね。いつのまにか、服の夏物バーゲンが7月初旬までに集中するようになっていますが、登山用品店のバーゲンもこの時期にあります。でも登山用品店のバーゲンは極端に安くなることはないです。だから期間も長いです。安く購入しようとすると、頻繁に通って掘り出し物を狙うしかないです。
わたしは、以下の登山用品店をよく利用します。気分転換にうろちょろしているというのが本当のところでしょうか。これらの夏山セールを整理してみました。定価に近い価格で販売されている登山用品なので、店頭表示価格より10%引きでもついつい手を出してしまいそうです。
好日山荘
http://www.kojitusanso.jp/
6/29-7/16 夏山応援セール
※どうも店頭表示価格から10%引きみたいです。
ほしいモノが結構あるので、普段は安くはないけど西新宿店
と梅田店を利用しています。
もう少し店員が親身になって相談に乗ってくれるといい
のですが、今はどちらかと言うと事務的。
ポイントカードは実質3%引き
IBS石井スポーツ
http://www.ibs-ishii-sports.co.jp/index.htm
6/1-8/12 夏山セール
メンバーズカードで店頭表示価格から10%引き
※価格面からお得感はあります。セール中はさらに10%引き
ですからなおさらです。ただ、品揃えはオリジナル製品に
拘っているので、バリエーションの幅は小さいです。
梅田店を利用しています。
ロッジ
http://e-lodge.jp/shop/
6/30-8/5 夏山セール
会員に、現金購入で店頭表示価格から10%引き
※カードだと値引き率が変わるなど、ちょっと時代にあわないので
ふだんは利用していません。ただ、ここのお店は、他店では
あまり手に入らない商品がそろっているのが特徴で、他店で
見つからないときはここを訪問します。
ちなみに、ここのお店のブログの商品紹介は楽しいです。
セール中は、他店で定価でしか売られていないようなものまで
10%引きですから、この時期は覗いた方がいいかもしれません。
梅田店を利用しています。
ICI石井スポーツ
http://www.ici-sports.com/mount/index.html
6/8-7/31 夏山スーパーセール
※比較的安いかもしれません。
ただ、セール中だからといってあまり割安感はないような?
神保町の登山本店を利用しています。
2007年7月1日日曜日
ランニング1年間の記録 2006年7月から2007年6月
わたしが設定したトレーニングの年度(7月1日から翌年6月30日)が昨日で終わり、走り始めて2年が経過しました。体重74kgのメタボだったわたしが、12kgも体重を落として、しかもすっかり市民ランナーになっていることがとても不思議な気持ちです。
2006年度(2006年7月1日~2007年6月30日)のランニング(トレーニング)記録をまとめてみました。
2006年度は、マラソンの目標タイム3時間半を切るなど成果を出せたトレーニングができた1年でした。ただ、年度初めの7月の富士登山競争を完走できなかったことだけが悔いが残ります。目標に向けてトレーニングしてきているので、今年こそはなんとしてもクリアしたいと思います。
・年間走行距離;3,078km (目標3,000km達成)
・累積走行距離;5,924km (地球一周の14.8%)
・月間最大走行距離;337km(2006年12月)
・レース参加
富士登山競争(本8合目関門で1分足りず敗退)
大阪・淀川市民マラソン(3:44:16)
加古川市民マラソン(3:25:21 目標の3時間半を初めて切る)
東京マラソン(3:24:21)
・体重推移;63kgから62kgを推移、
現在富士登山競争に備えて減量中