しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2008年4月30日水曜日

エベレストが厳戒態勢、なぜ?

エベレストがたいへんなことになっているようです。
※関連記事はこちら

政治ネタはこのブログではあまり書きたくなかったのですが、ちょっと信じられない事態なので、書かざるを得ませんでした。


なんでこんなことになってしまうのでしょうか。山を愛する私にはとっても悲しい出来事です。今年は、チベット側が登れないため、ネパール側に40隊が集結し、登頂のチャンスを狙っているそうです。
世界中から集まった彼らは、少ない大切な登頂のチャンスから、一定期間、このイベントのために排除されるばかりでなく、「武装軍人」「荷物検査」「撮影や衛星電話の制限」など、山では似つかわしくない制限を受けています。純粋に自然と向き合って夢や目標に向かっている人たちが、です。

山の神様が「もういい加減にしろ」とキレる前に、このイベントが早く無事終わることを祈るばかりです。どうか事故が起こらないように。そして登頂を目指して集まった人たちが一人でも多く頂上を践んでほしいです。


2008年4月29日火曜日

涸沢で、FunClimbクラブのテントの目印はこれ!

5月2日に入山する涸沢の準備完了しました。

ゴールデンウイークの涸沢は、色とりどりのテント村です。仲間のテントを見つけるのって結構大変です。
それで、涸沢で集合するわたしたちのテントの目印はこれにしました。
これでも結構悩んだのです。よく涸沢で見かけるのは、ミニ鯉のぼり。これは多くて目印にならない。私が関西だからやっぱり「タイガース」かなと思ったのですが、私の感覚では涸沢に黄色と黒の縞模様は似合わない。それで、自宅の近くに練習場のある「VISSEL KOBE」の旗にしました(ちなみに、わたしはサッカーはワールドカップ以外ほとんど見ないです)。
この旗をテントの近くで見かけたら、「FunClimbクラブ」(詳しくはこちら)の私たちがいます、声をかけてください。

さてさて、準備の完了したザックは以下の写真の有様です。このザック、決してARCTERYXのザックだけではないです。後にMILLETのザックがあります。サブザックで持って行くARCTERYXの30LのザックをいつものMILLETのザックに縛り付けています。要するに、荷物があふれてしまいました。重さは30kgはいっていないと思いますが、腰がかなり心配。


2008年4月28日月曜日

涸沢の準備中、天気もバッチリみたいですよ!

大好きな五月の涸沢行きが迫ってきています。
昨日より準備開始しました。今回のメンバーは総勢7名です。



それにしても今年のゴールデンウイークは天気が良いですね。4月29日現在、松本市の降水確率は、入山から以下のとおりです。
 2日20%(入山日)
 3日20%(涸沢到着)
 4日20%(北穂高岳東陵)
 5日30%(前穂高岳北尾根、奥穂高岳)
 6日不明(これは下山日なので雨でも大丈夫)

昨年の秋以降、山に入るときはいつも天候が不安定で、天気予報と天気図を何度も見ながら間隙を縫って入山し、山行期間中一瞬晴れるのを喜んでいましたが、今回は、すごいですね。余裕です。

雪崩に気をつけて、雨男(=●●さん)に注意して、緊張しつつ楽しんできます。

それにしても今回、荷物が多いです。アルコールを歩荷するメンバーが多いので、共同装備の分担は、最年長のわたしが一番多いみたい。ザイルに、スノーバーに、アイスハンマーに、テントと。明日、準備が完了するので、この大きな荷物を披露します。

最近、腰の調子が悪いので、少々不安ですが
小学生のころの遠足前の気分です。


2008年4月27日日曜日

GWのランニングはREO Speedwagon

今日、ゴールデンウイークに突入した神戸の天気はとっても良いです。ちょっと汗ばむ陽気です。
こんな日は自宅の周りはランニングする人をたくさん見かけます。今日の天気にぴったりな音楽は「REO Speedwagon」(くわしくはこちら)。気分だけスピードアップして走りました。
そう、あまりに天気が良いので、先日現役引退最後のレースを走った「TARTHER JAPAN」をふくめて何足かあるランニングシューズを洗いました。



2008年4月26日土曜日

ランニング記録 4月20日から4月26日 シーズン最後のマラソンとさくらラン

かすみがうらマラソンで始まった今週。
今シーズンはこれで5回レースに出ました。初回からグッとタイムを更新できましたが、5回のレースのタイム差は、昨年のタイムだったらほとんど誤差の範囲内。見事に似たようなタイムでした。マラソンっておもしろいですね。42.195kmも走っているのに、一生懸命走るとタイムがほとんど同じなんですよね。この夏はしっかり走り込んで目標の10分切りを実現したいと思います。

さて、マラソン後は、休養やら諸事情でほとんど走れませんでしたが、出張で山形に行ったときに早朝ランをしました。さくらが本格的に散り始める中、とっても気持ちの良いランニングをすることができました。これも今シーズン最後のさくらランでした。



------------------

4月20日日曜日、今シーズン最後のレース「かすみがうらマラソン」

4月21日月曜日、レース後の休養(東京)

4月22日火曜日、レース後の休養(東京→福島→山形)

4月23日水曜日、山形の桜の中を朝ゆっくり走る。

4日24日木曜日、時間がなく走れず。

4月25日金曜日、時間がなく走れず。

4月26日土曜日、朝ちょっとだけジョギングして、小赤壁にクライミングに行く。トップロープですが、ノーテンションで課題だったレイバックのルート(5.10c)を登ることが出来た。小赤壁はこれからは暑くなるので秋までお預け。あと二回ほど登ったらリードしてみようと思う。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)0

備考

4月20日
4月21日
 4月22日
4月23日
4月24日
4月25日
 4月26日








42.195
-
-
9.3
-
-
3.6

3:16:15
-
-
-

-
-
-

12.9
-
-
-
-
-
-

8,382
-
-
8,391
-
-
8,395

かすみがうら


山形


自宅

週間合計
距離(km)

55.1

地球一周
到達度

20.9%

 

※体重; 週末は62.4kg(16.0%)
※月間累積走行距離(4月);.199.3km

2008年4月25日金曜日

夜道にKate Bush

夜、最寄りの駅から自宅まで歩く15分の間、iPodからいろいろな音楽を引っ張り出します。昨晩は少し疲れていたこともあって久しぶりにKate Bush(詳しくはこちら)を聴きながら帰りました。

高校時代、受験勉強で苦しんでいたころ、よく聴いていました。彼女の曲は、TV番組『恋のから騒ぎ』のオープニングテーマに使われているので聴かれた方も多いと思います。
調べてみると日本には一度しか来ていないのですね。いつか、彼女のとっても不思議な世界をLIVEで体験したいですね。


2008年4月24日木曜日

【山グッズ】雪崩セルフレスキュー3点セット スノースコップ編

とっても恥ずかしいことですが、つい最近まで、スノースコップはテント場の整地や雪洞を掘るためのものとして考えていました。そのため、わたしはピッケルの柄に取り付ける簡易タイプのスノースコップを使っていました(過去の記事はこちら)。

でも、今やスノースコップは雪崩セルフレスキュー3点セットの重要な要素なんですよね。今シーズン、ビーコン、ゾンデ棒をそろえましたが、スノースコップはこれまでのもので良いと思っていました。
しかし、レスキューという場面では役不足だというのが前回の雪山でわかりました。雪崩による埋没者を救い出すには15分しかありません。まず、簡易タイプのスノースコップでは、ピッケルの柄にスコップを取り付けるのに時間がかかることがの大きな問題です。加えて、私が使うバイルは柄が短くてピックが鋭いためこの形式のスコップではとても掘りにくいのです。

ということで、専用のスノースコップを手に入れました。購入したのは、写真のBlack Diamond社製のDeploy3。柄がワンタッチで伸ばせるのと565gの軽さから選択しました。

いずれにしても実際にレスキュー目的で使うことはないように祈るばかりです。

 
柄が縮んでいるところ       柄を伸ばしたところ


2008年4月23日水曜日

【出張ラン】桜の山形でランニング

出張で福島から山形にやってきました。かすみがうらマラソンの疲れも取れてきたので、今朝は駅前のホテルから馬見ヶ崎川を走りました。

桜吹雪の中をランニングです。なんて気持ちがいいのでしょうか、今年は東京、神戸、山形でさくらランを楽しめました。

 





   
   本日走ったランニングコース 9.3km

      
  高齢の桜を見つけました   小学校の前の桜、もう葉桜です

       
 馬見ヶ崎川沿いの桜並木   日本一の「いも煮」のなべが、、

  
馬見ヶ崎川沿いのチューリップ 馬見ヶ崎川沿いの桜並木

 
 馬見ヶ崎川全景         桜じゅうたん
----------------------------------------------------------------------

※ランニング以外で
 
この桜は特別にきれいでした 大阪まで久しぶりに小さな飛行機で


2008年4月22日火曜日

春の福島に立ち寄りました

春の福島に出張で立ち寄りました。
もう数日早かったら桜がきれいだったそうですので、ちょっと残念です。
今回もランニングシューズをもちろん持っていますが、さすがに宿泊をするわけではないので今回は福島でランニングは無しです(山形で走ります)。

 
福島駅です            新幹線のホームの下に極楽湯?

 
こんなトラックで走りたい    このシダレ桜とってもきれいでした


2008年4月21日月曜日

【山グッズ】テントシート

さてさてランニングの話ばっかりだったので、今日は気分を変えて昨年から使っている私のテントシートをご紹介します。

私はテントシートに、MPI社 All Weather Blanketを利用しています。以前は、一般によく使われている銀マット(材質;アルミ蒸着の発泡ウレタン)を利用していました。ただこれは嵩張るので、今シーズンからAll Weather Blanketに変更しました。実際に雪山で使ってみて、テントの中では、銀マットと何ら変わりなく使え、ザックの中で嵩張らないのでとっても重宝しています。銀マット同様に銀色の面を上にすれば光が反射してテント内が明るくなります。
テントシートには、All Weather Blanketをお勧めします。


2008年4月20日日曜日

かすみがうらマラソン 自己新......出せませんでした(速報)

今シーズン最後のマラソン「かすみがうらマラソン」FunClimbクラブ(詳しくはこちら)のKさんと走ってきました。昨日までの雨は上がり、曇りで多少肌寒い絶好のマラソン日和でした。が、悔しいかな、なんと今シーズンもっとも遅いタイムでした。
 3時間16分15秒(グロスタイム)


修行が足りませんね、来シーズンに向けて練習方法をかえてスピードアップを図ろうと決意しました。それと悪友の誘惑を断ち切って、体重コントロールをしっかりしないといけませんね。
でも、この大会、とっても良い大会でした。関西の大会と明らかに参加者のマナーも違います。詳細は後日アップします。



ゴール直後落胆してトボトボ歩く私。 Kさん撮影。


2008年4月19日土曜日

ランニング記録 4月13日から4月19日 土浦に移動

明日は、かすみがうらマラソン。今、東京に向かう新幹線の中です。
今週のトレーニングは、日曜日にレース前の30km走をした後は、疲れを取るためにあまり走りませんでした。ただ、今週は2回ほど徹夜めいた仕事が二回あったので、腰回りの筋肉痛が悪化(腹筋が痛いのです、年齢を感じます)。自己ストレッチではどうしても痛みが抜けないので、わたしのスポーツドクター「ホリスティック医科学ケア」に飛び込みました。1時間ほどストレッチをしてもらってかなり楽になったところで新幹線に飛び乗りました。
腰と増加した体重に不安を感じならがらのレースになりますが、今シーズン初めての関西外のレースなので、遠征気分でテンションは高くなってきました。東京に着くまでに来週の仕事の資料は仕上げて、上野から土浦に向かう列車からはマラソン100%になります。


------------------

4月13日日曜日、レース前の30km走を行う。これで準備完了です。

4月14日月曜日、昨日仕事で徹夜してしまったので休養。
4月15日火曜日、10kmのジョグのつもりでしたが時間がなく6.6kmのジョグ。

4月16日水曜日、代々木公園の入り口をタッチで戻る。レース前最後のラン。

4日17日木曜日、レース前の休養に入る。ただ、今回は特別にグリコーゲンローディングはなし。飢餓状態を作れなかったので。

4月18日金曜日、レース前の休養。

4月19日土曜日、レース前の休養。昼に、腰回りの筋肉痛が気になってホリスティック医科学ケアで腰のストレッチを受ける。そのあと、新幹線で土浦に向けて移動。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)

備考

4月13日
4月14日
 4月15日
4月16日
4月17日
4月18日
 4月19日








30.0
-
6.6
6.0

-
-
-

3:10:31
-
0:34:57
0:43:34
-
-
-

9.4
-
11.3

8.3
-
-

-

8,327
-
8,334
8,340
-
-
-

自宅

自宅

西梅田~代々木公園

レース前休養

レース前休養
レース前休養

週間合計
距離(km)

42.6

地球一周
到達度

20.8%

 

※体重; 60.3kg(16.9%)でスタート、週末は64.4kg(15.7%)

   すっかりファットローディングしてしまいました。やばいですね。
※月間累積走行距離(4月);.144.2km

2008年4月18日金曜日

かみがうらマラソンへの出発準備

この日曜日のかすみがうらマラソンに向けて、明日土曜日は神戸から土浦に移動します。

準備は万全、あとはゴールに立つだけです。かすみがうらマラソンは事前に全部準備ができるので、ほんといいですね。

 ゼッケンをつけて
 計測用のイエローチップをシューズにつけて
 リストバンドに目標スプリットタイムを書いて
 時計を忘れずに持って、、、、、、



ちなみに、今回のマラソンで写真のレース用シューズ「TARTHER JAPAN」は引退させます。まだあまり汚れてもいないのに、靴底の力が入るところがかなり摩耗してしまっています。レース用のシューズって靴底があっという間に減ってしまいますね。ラストランのこのシューズでもう一度自己新出したいなと思うわけです。


2008年4月17日木曜日

かすみがうらマラソンまであと3日 

20日/日曜日のかすみがうらマラソンまであと3日になりました。今回、気持ちでは減量をしようと何度も思ったのですが、誘惑に勝てず前回同様体重を落とせませんでした。特に先週「くいだおれ」に行って以来、欲望を抑えれません。昨日もクライミングジムの後、いつものように飲み屋で座っていました。

でも、10分切りを絶対に達成してやろうと思っています。
天気も日曜日には回復しそうで、気持ちのいい汗をかきながらゴールを駆け抜けれそうです。緊張感がまったくないのは問題ですが、楽しいランが出来そうでとってもワクワクしています。


2008年4月16日水曜日

ブログを本格的に書き出してもうすぐ1年、アクセス数が10万を超えました

ブログを本格的に書き出してもうすぐ1年になります。13日の夜遅く、わたしのBlogのアクセスカウンターが10万を超えました。10万アクセスといっても、中身がよくわからないので何とも言えませんが、この1/3くらいはロボットではなく実際に人が見てくれたのではないかなあと想像しています。堅い文章しか書けないわたしですが、このサイトを訪問してくださった皆さん、ありがとうございます。



ちょうど一年前、ゴールデンウイークの後立山連峰の縦走のあとから毎日のようにブログを書くようになりました。きっかけは、家族から「ITの仕事しているだから、自分のBlogくらい持っていないと」という言葉でした。

それまでも試しにBlogサイトの開設はしていましたがほとんど記事もアップせず、あくまでも試してみただけでした。昨年の5月からは”Blogは日記だから毎日書かないと”という義務感みたいなものがあり、これまでの長い人生の中で初めて毎日日記をつけています。休んだのは山に入っている間と父が亡くなったときだけです。
小学生の時、夏休みの終わりに大慌てでまとめて宿題の日記を書いていた私が、自分でも信じられないです。

今は、”仕事以外で毎日日記にできるような生活を送ること”が一つの目標にもなっています。そして、Blogを通じていろいろな人と知り合って、山仲間、ランニング仲間ができたのがとてもうれしく思います。そう、本業のITビジネスにも、Blogの中でいろいろな新しい発見があり、新しい企画に活かせています。

ちなみに、このBlogですが、私の実家の兄姉や姪っ子たちが結構見てくれていて、何をしいてるかほとんどばれています。いい歳して、ランニング以外は基本的に学生時代にしていたこととまったく変わっていない自分がそこにいます。


2008年4月15日火曜日

【山グッズ】MILLETのザックの修理(無償でした)

先日、私のEPIのストーブが空中分解してしまったので、メーカに有償修理に出したことを記事にしました(過去の記事はこちら)。

今回はわたしのザック「MILLET GRAN CAPCIN 65/75(グランキャプサン)」を修理に出した話題です。壊れたのは雨蓋のファスナーです。ファスナーの片方の金具が根本から折れてファスナーの取っ手が無くなってしまいました。しばらく我慢して使っていましたが、片方の取っ手だけでは雨蓋のファスナーを開けるのに結構苦労します。それで五月山行の前にメーカに修理に出しました。写真は、ファスナー全体が新品になって戻ってきたザックの雨蓋です。


うれしいのは、もう二年以上も使っているのに修理代は無料でした。本来壊れるべきでない部分が壊れてしまったので、メーカは責任を感じて無料にしてくれたのでしょうか。このメーカの姿勢、気持ちいいですね。さすが、MILLETです。


ちなみに、過去に私のザックについて書いた記事はこちらです


2008年4月14日月曜日

レース前の30km走 かすみがうらマラソンの準備

来週のかすみがうらマラソンに向けて、今日は最後の長距離走(30Km)をしました。先週の満開の桜は今日は葉桜にすっかりかわっていました。道の横には黄色のタンポポが咲いています。

のんびり走ったのでタイムはとんでもないですが、毎週変わっていく自然を楽しむ一方で、今シーズン最後のかすみがうらでは、目標を絶対に達成してやろうとテンションを高めていくのでした。


 


2008年4月13日日曜日

【山グッズ】EPIのストーブって壊れることがあります

私は、軽さからEPIのストーブREVO-3700(詳しくはこちら)を使っています。ただ、前回の八ヶ岳で、このストーブ、袋から取り出すと完全にバラバラになっていました。ゴトクなどほとんどすべての部品が外れていて、修復不可能。結局、同伴者のストーブを山行中借りるはめになってしまいました。ストーブを個装にしていて助かりました。

下山後、メーカに修理に出しました。期待をしていなかったのですが、ちゃんと直ってきました。ヘッドの頂上にある金具が新品に交換され、ねじ止めされていました(写真の真ん中で輝いてる部品)。このストーブはこのねじと金具でほとんどの部品が固定されていたようで、これがはずれてすべて分解してしまっていたようです。
ちなみにこの手の修理の場合、メーカによっては保証期間が過ぎていても無償で修理してくれる場合が結構ありましたが、EPIはきっちりお金を取りました。


ストーブって壊れると、下山することになったり、場合によっては命に関わります。山小屋が近くにない深い山に入るときは要注意です。入山前の装備チェック、場合によっては予備が必要ですね。


2008年4月12日土曜日

ランニング記録 4月6日から4月12日 かすみがうらマラソン間近!

4月20日のかすみがうらマラソンまであと2週間、今週はできるだけ時間をとって走り込みました。なかなか、スピードを上げて走れませんでしたが、10日の雨の日も走って距離を稼ぎました。
週末は、しっかり走り込んで来週は疲れを抜き、レースに備えます。
今回もお酒を飲む日が多かったため全く減量ができていないのは大変気になりますが(昨日の「くいだおれ」も食べ過ぎました!)。



------------------

4月6日日曜日、昨日の外岩の疲れがあって10kmのみ自宅の周りを走る。

4月7日月曜日、ゆっくり自宅を10km走る。

4月8日火曜日、時間がなく走れず。

4月9日水曜日、早朝自宅で走り、夜東京に移動。

4日10日木曜日、冷たい雨の中、代々木公園を走る。

4月11日金曜日、雨は止んだが、時間がなく走れず。大阪に午後移動。

4月12日土曜日、夕方、長距離走を行う。


月日

曜日

距離 (km)

時間

時速 (km)

累積 (km)0

備考

4月06日
4月07日
 4月08日
4月09日
4月10日
4月11日
 4月12日








10.0
10.0
-
10.0
10.0

-
15.0
6.6

1:20:28
0:57:14
-
0:59:09
1:05:00
-
1:17:00
0:39:23

7.5
10.5
-
10.1
9.2
-

11.7
10.0

8,245
8,255
-
8,265
8,275
-

8,297

自宅
自宅


自宅

代々木公園


自宅

週間合計
距離(km)

61.6

地球一周
到達度

20.7%

 

※体重; 61.9kg(13.1%)でスタート、週末は60.8kg(13.7%)
※月間累積走行距離(4月);.101.6km

2008年4月11日金曜日

べたべたの大阪の話題

今日はべたべたの大阪の話題です。

TVで全国に放映されたようですが、あの大阪名物「くいだおれ」が7月に閉店になってしまうのです。18歳のときに地方から大阪から出てきた私にとっては、大阪の象徴の「くいだおれ人形くいだおれ太郎という名前がついてます)がなくなってしまうのはとても寂しいです。
※「くいだおれ」って飲食店なんです。くわしくはこちら

今日は、福岡からお客さんがたまたま大阪に来ていたので、もう行きたくても行けなくなる「くいだおれ」にお連れしました。TVで閉店のニューズが流れて以来、予約が殺到しているようで、「くいだおれ」のWebサイトはアクセスが多すぎてとても不安定になっています。実際、予約をいれるのはかなり苦労しました。

大阪では、阪神タイガースの優勝、ワールドカップで日本が勝ったときなど、必ず「くいだおれ人形(太郎)」のある道頓堀に人が集まります。大阪で働く人、大阪で住む人にとっては、あって当たり前の「くいだおれ太郎」を見れなくなってしまうのは本当に寂しいのです。



「くいだおれ太郎」の前は、カメラを持つ人が夜遅くまで殺到しています。

 
「くいだおれ太郎」のある道頓堀はいつもより人が多いように感じます。

     
「くいだおれ」のお店に入ると予約した人の名前があります。今日は「榊原」の名前がちゃんとありました。



道頓堀には、「くいだおれ人形(太郎)」に並んで大阪の象徴のグリコの大きな看板があります。学生時代に、両親が大阪に出てきたときにこの場所に連れていきました。父はグリコの看板をじっと見ながらしばらく動きませんでした。父は小学生の修学旅行で見た当時のこの看板がとても印象的だったみたいです。


2008年4月10日木曜日

【FunClimb通信】ゴールデンウイークの雪山計画「涸沢」

以前、記事にした今年のゴールデンウイークの雪山計画「涸沢」ですが、いろいろ参加者が集まって賑やかになりそうです。

今回は、5月3日に涸沢に集合して予備日を含めて6日までテントを張ります。北穂高、奧穂高には初心者の方も登ります。詳しくは、以前の記事をご覧ください。
http://pub.ne.jp/asakaki/?entry_id=1230014
おいしい生ビールとおでんが待っていますよ。

主催は、FunClimbクラブ(クラブの内容はこちら)ですが、母校の大学山岳部OBや現役部員も合流する予定です。また、福島から楽しい山のブログのオーナーも参加できるかもしれません。

雪山にご興味のある方、是非、FunClimbクラブをノックしてください。

 
白出しのコルから奧穂高岳   北穂高岳の登り


前穂高岳北尾根 下の方に涸沢のテント村が見えます。

※写真は、2年前のゴールデンウイークです。


2008年4月9日水曜日

【雪山グッズ】今シーズン活躍した冬用登山靴

わたしの今年活躍した冬用登山靴の紹介です。
LOWA CRISTALLO X PRO GTX



わたしのアイゼン「サルケン」がリコールになったおかげで、登山靴もワンタッチアイゼンが装着できるつま先にコバのついた登山靴でないとアイス用の縦爪アイゼンが選べませんでした。そのため、登山靴を新たに手に入れるはめになりました。


LOWAは典型的な日本人の足である私にはぴったりなんです。学生時代、高価でしたがチベッタと呼ばれる革靴を使っていました。カラコルム遠征のときは、初代プラスティックシューズのチベッタを隊員全員が履いていました。でもこのプラスティックシューズは、2005年の山を再開するときに見事に空中分解していました(崩壊した今でも大切に保存していますが)。

今回手に入れた「LOWA  CRISTALLO X PRO GTX」も、とってもわたしの足にフィットしています。新しい素材になっても数十年前からのこのメーカの伝統を感じます。わたしには「hanwag EXPLORER GTX」もあるので、LOWAはアイスクライミングの時に利用していきます。でもこの登山靴はアイスだけでなく通常の雪山にも最適ですので、甲高・幅広の人は是非履いてみてください。


2008年4月8日火曜日

かすみがうらマラソンって段取りいいですね

4月20日は今シーズン最後のマラソンかすみがうらマラソンです。
この大会ですが、とても段取りがいいのに関心しています。大会のゼッケンやレンタルの計測チップが2週間以上も前に参加者に送られてくるのです。レース当日の参加受付はなく、このまま、当日のレース会場に行けばいいだけなんです。
レンタルの計測チップまで送られて来るのがとても驚きです。不参加者は事務局に確実に返送してくれるのでしょうか、ちょっと心配です(わたしの場合マイチップですので関係ない話ですが)。
毎回マラソン大会は、朝、受付をして、ゼッケンをつけて、着替えてと大騒ぎなのですが、この方式であれば、朝、ゆっくりウォーミングアップしてレースに望めます。土浦で行われる大会なので、東京方面から朝早くやってくる参加者を考慮してこんな配慮をしてくれているのでしょうね。他の大会もこんな風に事前にゼッケンを送ってほしいですね。


2008年4月7日月曜日

【FunClimb通信】春の小赤壁

久しぶりに姫路市の小赤壁に、「FunClimbクラブ」(詳しくはこちら)のSさんと行ってきました。
冬の間、海岸にあるこの岩場は比較的暖かいので何度も来ようと思ったのですが、結局4月になってしまいました。もう、クライミングするにはちょっと暖かすぎるかも、汗でホールドがヌルヌルしているところがあります。でも、春の日差しの中で、のんびりクライミング、気持ちいいですよ。


  
真ん中の写真のルートは、写真の方の後でSさんがリードをチャレンジしたところです。Sさんの写真がないのは、わたしがビレイに集中していたからです!
右の写真は、いつかリードをしたいと思っている5.10cのレイバックを多用するルート、私がトップロープで練習しているところです。残念ながら今回も2カ所でテンションしてしまいました。リードをトライする日はまだまだ遠そうです。


2008年4月6日日曜日

神戸もさくらが満開です

今日日曜日、神戸もさくらが満開になりました。
さっそく、元気印の娘を花見に連れ出しました。昨年も娘を連れてきたこの場所は小学校の前の桜並木、近所の人もカメラを持ってたくさん来ていてとても賑やかです。
たった10分ほどですが、いつも家の中にいる娘にいっぱい春の空気を吸わせました。






花見の後、わたしは、いつも自宅の周りでのランニング、今日はカメラを持ってさくらを見物しながら散歩気分のジョギングでした。

  
娘を連れてきた小学校前の桜      中学校と池の間にある桜のトンネル

  
公園横の桜並木               公園にはバードウオッチング用の壁