しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2011年8月16日火曜日

夏の八ヶ岳雑感

先日の夏の八ヶ岳、ちょっと補足します。  

最近は縦走より岩登りを優先していますので、ずいぶん夏の山歩きご無沙汰でした。大同心登ったあと、硫黄岳までプチ縦走したのですが、これがとっても気持ちよかったです。空がとっても青かった。  



八ヶ岳はいつも冬に来ていたので、夏の八ヶ岳がどんな様子か、実はとても楽しみにしていました。 
赤岳鉱泉までの登り、緑いっぱいの沢筋を歩くのでとても気持ちいいです。でも赤岳鉱泉に近づくと硫黄のにおいがしてきますね、これは冬よりよく臭います。もう秋が近づいているわけで、下の方では赤とんぼがいっぱい飛んでました。  
 


夏の赤岳鉱泉小屋は、小屋の入り口から、大きなウッドデッキが整備されています(冬は雪の下なのでしょうか)。ここにテーブルが置いてあってテント泊の人も炊事ができます。冬のアイスキャンディ用の休憩室も炊事ができるように解放されていて、わたしたちはここで炊事をしました。予想どおり夕方は激しい雷雨となり大正解でした。 
ただ、夏の赤岳鉱泉で少し残念なことがあります。山側のテント場があまりにゴミだらけ、空き瓶の割れたガラスまであってとてもテントを張る気がしない場所が多いです。長年のゴミのようで土に半分埋まっているものも多いです。わたしたちのテントの周りは少し片付けてゴミを固めて翌日ビニル袋にまとめようと思っていたのですが、朝起きるとその場所にテントが張られてしまいゴミは回収できませんでした。テント張った人はこのゴミをどうしたのかな
(割れたガラスもあった)。利用者が少しずつ片付けていったら、上高地の徳沢のような気持ちいいテント場になるのにね。1000円もテント場の利用料を小屋は取るのですからシーズン始めにもう少しきれいにしてもいいとも思う。  
 


山から降りて最寄り駅の小淵沢駅に着くと、夏祭りやってました。こんなの初めて見ました。 



0 件のコメント: