山とランニングの日記
登って、走って、風を感じながら思いっきり自然を楽しみましょう。
しばらく山とランは遠のいています
仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020
2007年5月29日火曜日
雪山用テントシューズ
雪山のテント生活ではこのテントシューズ(当時は象足と呼んでいた)があるととても快適です。足が冷えないし、テントから雪の中に、このテントシューズでそのまま出ることもできます。
写真のテントシューズは、学生時代のカラコルム遠征のときにユニチカから寄付していただいたディンカム素材を利用したダウンの特別製です。
ディンカムは当時ユニチカが大々的に売り出した透湿性素材で、テントシューズには残念ながら足底に使っています。正直に言ってディンカムは透湿性能に問題があったので、今は見かけることはありません。ただ、当時のメンバーにとってはたいへん思い出深い山グッズなので、全員、このテントシューズをまだ持っているのではないでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿