しばらく山とランは遠のいています

仕事、そしてコロナの関係でしばらく山やランからは遠ざかっています。来年の春から復帰できるようそろそろ運動再開していきたいと思います。ちなみに今、BIツールのPower BIが半分趣味になって、完全な運動不足になっています。20201020

2007年5月16日水曜日

ランニング用の時計


わたしのランニング用の時計を紹介します。


左;TIMEX IRONMAN W-89
右;CASIO PHYS GPR-100


最初の時計が、
TIMEX IRONMAN W-89 50LAP
この時計、山用に買ってランニングにも使っていたのですがいくつか欠点がありました。一番困るのはLAPは50本まででメモリは1本だけなことです。これでは毎日走る人にはあまりに貧弱でした。
それと、ストップウォッチのSTOPボタンが手の甲側(向かって右側)にあり、通常のマラソンでは問題ないですが、手を使う富士登山競争等ではこのボタンをときどき圧迫してしまい、気がついたら止まっていることが何度もありました。
あとはよくあるデジタル時計ですから、良いのですが、この二点だけはいただけません。


次に購入した時計が、ハートレートモニター付の
CASIO PHYS HEART RATE MONITER LAP MEMORY 200
ヨドバシカメラのポイントで手に入れました。胸にセンサーをつけて脈拍数を計る流行のタイプです。ボタンの位置や押し具合、表示文字の大きさなどとてもよく気にいっていました。ただ、半年くらい使って、どこかで行方不明、、、、
探しまわったのですが、結局見つからず、今は胸のセンサーだけ残っています。
脈拍を測るのは最初は面白かったのですが、そのうち、だいたい自分の状態がわかってくると興味がなくなり、実際にはあまり脈拍を計測しながら走ることはありませんでした。脈拍数がわかったからといってそれで走行中にスピードをコントロールしたりするようなことをしないので、どう使うのがいいのか。が、時計の形状がよかったのでとても残念です。

そして今使っている時計が、GPSで距離や速度が測れる
CASIO PHYS GPR-100
ヨドバシカメラで2万円弱で売っていたので衝動買いをしてしまいました。
GPSを利用すると電池が2時間程度しか持たないのでレースには使えませんが、普段のランニングでペースを見ながら、出張先のランニングで距離を測りながら走るのには便利です。電池の関係上、残念ながら長時間のトレーニングやマラソンは初代のTIMEXを利用しています。
いずれにしても、この手の商品、まだまだ改良しないといけないところがありますね
・電池の持ちがせめて5時間くらいあると
  市民ランナーのレースに使えるのですが
・まだ重いですね
・速度の精度が走行中かなり上下する、
  最終的な平均速度はそこそこの精度ですが
・衛星電波の取得に時間が5分以上かかり、
  さらに走行中にときどき衛星を見失ってしまう
 充電中のGPR-100
ところで、カシオのホームページを見ましたが、PHYSのコーナーにこの時計が掲載されていません。以前はありました。ひょっとしたら、製造中止?。
http://casio.jp/wat/PHYS/

ということで、次のレースにはもうひとつ時計がほしいなと思っています
・LAPメモリが50本以上
・ストップボタンなどの操作性の良いもの
 (間違ってストップボタンが押されないように)
・表示文字ができるだけ大きく、はっきり見える
・できたら、LAP時間と時刻が並列で表示される
 まだそんなの見たことがないですが
・できるだけ軽い

カシオかセイコーでしょうか、やはり。
候補
http://casio.jp/wat/PHYS/run_500.html
http://casio.jp/wat/PHYS/run_60.html
http://www.seiko-watch.co.jp/psx/about/speed.html#runners



★最新の時計の記事はこちらです
  
2009年5月14日「ランナーと山屋を支える腕時計」
  この時計のチョイスがベストだと思いますよ!


 


0 件のコメント: